• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

もうすっかりその気になっている私(;^_^A

前回のブログで現在のフロントグリルを上位車種に装着されているグロスブラックのフロントグリルに交換した場合の見積を参考までにDラ-から貰い、その時点での呟きではグロスブラックのフロントグリルに換装するかどうかは決めていませんが、もし交換する際はバンパ-を一旦外すついでにウィンカ-球を現行のオレンジ色の電球からステルスタイプのウインカ-球に交換する予定ですと呟きましたが、見積もりを貰った時点からはっぴ~爺さんはいつもの病気のようにすっかりその気になってしまい早速ステルス球をYショッピングでGETしてしまいました(^^ゞ





それと、前回実家に行き母親を助手席に乗せた時シ-トベルトのバックルがシート脇に潜り込んでいるような感じのため、シ-トベルトをし辛そうにしてたので、シートベルトバックルのエクステンションも購入し、装着する予定です。


バックルのMAZDAのエンブレムの所が押しボタンになっていて、ここを押すとシートベルトが外れます。





いろんな所から様々なデザインの類似品が販売されていますが、自分的にはこれが一番気品があって、押しボタンと言うのが決め手となりました。
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2022/08/21 17:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベンツカスタム❷
京都 にぼっさんさん

ちょっとだけ
エムケイさん

“718GT4” 解答編
しんげん神奈川さん

兄弟?
黄虎さん

貧乏ブラックアウト
たかひらさん

フロントグリル交換
◇画太郎◇さん

この記事へのコメント

2022年8月21日 18:00
バンパーが気軽に下ろせるなら・・・
バンパーの加飾をシルバーに変えたいですし・・・
ホーンも変えたいですし・・・
グリルのグロス化も羨ましい(笑。
今の所、手が出ないですw
コメントへの返答
2022年8月21日 19:02
整備手帳を見ると実際バンパ-を下している方は見受けられますが、一人作業だと結構辛いものがあると思うし、樹脂パ-ツにありがちな下手な引っ張り方をすると引っ掛けるところを割ってしまったりするので、うかつに手が出せないですね(^^ゞ

金属系のパーツや取付(ネジ等)は得意なんですが、樹脂やプラスチックはやれば出来ると思うのですが、勇気が湧いてきません(泣)

グリルを替えたらエクステリア系は終了で、あと妄想しているのがブレ-キダストが多いので、パッドの交換とディスクロータ-もスリットかドリルドロータ-に換えたいですね。

プロフィール

「昨日ナンバー変更したので、今日はマツダDラーにてETCのセットアップNOW!」
何シテル?   03/23 14:00
2024年3月より家庭内の諸事情により厚木市(神奈川県)で一人暮らしを始めました。 これで誰にも気兼ねなく車弄りを楽しめると思いましたが、既に色々と弄りま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

multiworks(購入ショップ名) 車内ダスト用ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 07:17:03
不明 後付シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 10:30:39
Xiangshang フロントフードストラットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 00:07:08

愛車一覧

マツダ MAZDA2 羊の皮を被ったヤギ仕様のMAZDA2 (マツダ MAZDA2)
2021年5月末に契約し、8月末に納車されました。 グレ-ドは、15Sプロアクティブ  ...
スバル レガシィB4 チョイ悪オヤジ仕様 はっぴ~号 (スバル レガシィB4)
2013年8月購入 アプライドモデルA型のブリリアントシルバ-メタリックで、車体番号から ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年に中古で購入しました1999年式GT-B Eチュ-ン(B型)です。 購入時は ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5台目のデリカスタ-ワゴンも3回目の車検まで1年を切った所で、デ-ゼル車の規制が始まると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation