• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月20日

立ち直れない・・・

立ち直れない・・・ ヘロヘロになって帰還しました。
今日は朝9時からパート仕事に行き(いつもは10時始まりです)
夜7時10分まで働きました(いつもは5時退社です)
主婦はそんなんで帰っても夕食作んないとアカンです。
気分的にはメロメロです。

夕食も食べて、やっと一息入れて、さてもるのケージの掃除でもするか、という時に、オーナー殿が突然、「ねえ、今日車みてみたら、フロントのナンバープレートが歪んでたんだけど、心当たりある?」



えぇぇぇぇ????



まっっっっっっっっっっっっっっっっったく覚えなんかないっスよ!

しばし固まって考えて、それから昨日らじぇんどら号の写真を撮ったことを思いだし、確認してみたら昨日の朝の段階ですでに歪んでいるではありませんか。
でもレガセッションズに行った時の写真(10/10)ではキズはありません。
10日から、17日にかけてのどこかで、被弾している模様です。

問題の箇所は、プレートの左下、斜め左方向から下向きの力がかかったような折れ方。
ご自慢のナンバープレートベースが、折れ曲がっています!!

自分がやったんだろうか。
しばし考えます。
左側下隅なので、何かにぶつけたと考えられますが、ぶつけたにしろなんにしろ、路駐してた時ではないでしょう。
私自身、最近は左側に歩道がある(縁石がある)ところにしか路駐したことありません。
じゃあ、ファミレスとか何か?
いえ、もともと、前向きに停めるタイプではないんです、うち。たいていバックで入りますし、ここの所訪れたファミレスは全部なじみの店で、
車止めの高さに問題はありません。

オーナー殿によると、バンパー等にキズはないそうです。
ナンバープレートの下隅だけが見事に斜めにおり曲がっている。
ナンバープレートを、単体でぶつける?
私、ん十数年の運転の経験がありますが、ナンバープレートにキズを入れたことだけは1回もありません。

最近はオーナー殿も激しく(それも私の知らないところへ)出歩いていますので、思いだしてもらおうと思ったのですが、もともとオーナー殿は記憶が鮮明に残るタイプではないのです(自分の興味があることだけ激しく覚えていて、それ以外のことは道順ですら忘れます(--;))。思い出せ、といってもたぶん彼は思い出せません。

どなたか、おわかりになりますか?
こういう風にナンバーが折れるって、どういうことをした時ですか?
わが家では誰も、「自分がぶつけた」という意識は全くないです。
自分がぶつける以外に、こういうことになるってどういう時ですか?





なんか、ものすごくショックで立ち直れないです・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/10/21 04:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

こんばんは。
138タワー観光さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2005年10月21日 5:41
一番考えられるのは他車との接触ではないでしょうか? 駐車中に当てられた可能性があるように思われます…。
走行中にそれくらい曲がるほど何かに当たれば、余程デカイ音でオーディオを鳴らしてない限り衝撃音で気がつくでしょうし…。

あまりに気になるならナンバーは再発行すればイイかなと。たしか3000円程度でしたよ。そんなにしなかったかも。まぁ手間はかかりますけど。あとはベースフレームって単品で頼めましたかねぇ…。
コメントへの返答
2005年10月21日 5:52
ええ、ナンバーそのものが曲がったのはそんなもん替えりゃイインですが、ここの所知らないうちに被弾することが多くて(/_;)
こないだもやられたばかりで、またですか?っていう部分、かなりへこんでます。

替えるにしても・・・
うちが原因じゃないなら、犯人出てこい!!!!!な気分です・・・
2005年10月21日 6:29
一瞬でかい石でも当たったのかと思いましたが・・・(^^;
写真でも分かるってことは・・・結構曲がっているんですね(;^^A)ココまでだとやはり誰かに曲げられたと考えるのが妥当だと思われます・・・

どうしても気になるようなら、やはり再発行してもらう以外に手は無い気が・・・あ・・昔、プレートを軽く火にあぶって無理やり曲げていた友達がいましたが・・・・それじゃぁだめですよね?(滝汗
コメントへの返答
2005年10月21日 7:32
・・・今日、車のそばにいってみるのが恐いです・・・私、この写真を見て(コレケイタイで撮ったものです)あまりにも鮮明に曲がっているので悲鳴上げちゃいましたよぅ。

ううううううう(;_;)
2005年10月21日 6:44
推定・・左斜め前に、前向き駐車していた車のリアバンパーが、出庫切り返しの際ナンバープレートに接触した・・・な、感じでしょうか?

車体に傷が無いのが救いですね。

最近、狭い駐車場で見切りの悪い車庫入れしている方が多いので、施設の入口から離れていても、なるべく余裕のあるところに駐車するようにしています。

えてして、こういう事は立て続けに起こるようですが、やっぱり腹立ちますよね~。
コメントへの返答
2005年10月21日 7:29
でもでもでもでも。うちの子がバックして相手様にぶつかったら、絶対ナンバープレートだけじゃ済まないですよね。
こんなところだけを当たるような形ってあまり思いつかないんでスケドォ・・・

ものすごくコアな当たり方をされてるような・・・しーくしくしくしく。
2005年10月21日 7:04
これたぶん・・・当て逃げじゃないかな。
初心者の頃、バックした時に後続車に当ててしまった事があります。
ゆーっくりのバックだったんで空いての車に傷はアリマセンでしたが、ナンバーだけちょっと曲がりました。
本人の所在がわからなかったので、警察に連絡して、調書とって、写真とって帰りました。
その後何の連絡も無く数年立ちましたが音沙汰無しです。
ナンバーだけだったから、持ち主が許してくれたものと思ってますが。

私も一瞬逃げようかと思ってたから(笑)、犯人は逃げてしまったのでしょう。
コメントへの返答
2005年10月21日 7:24
・・・・ガーーーーーーーーーン・・・
一番考えたくない可能性・・・当て逃げですかね、やっぱり・・・

かのうせいがあるのが。。。。可能性があるところがあるんですよね・・・
前にもやられた、あそこが・・・(うちの駐車場ではないです)

プレートそのものはあまり気にしてないんですが、ベースが折れてしまっているらしいので、それがすごくカナシイです・・・。
2005年10月21日 13:26
気になるようでしたら、我が家のレガについているナンバープレートベース(前)さしあげますよ♪
私の周り(家族・友人)からは、このプレートベース不評なので(汗
おそらくガックンとの組み合わせが不評の元だと‥‥
ということでよろしければ土曜日にお声がけ下さいネ♪
コメントへの返答
2005年10月21日 22:59
気になるというよりも・・・今日見たら、ナンバープレートベースの縁がへし折れているんですよ・・・縁には何かが強い圧力で当たった跡が残っていました。

もう、腹が立って腹が立って・・・(;_;)
2005年10月21日 22:39
こんばんは!!!daikiです。
実はあっしも以前に同じようなことがありました。
気が付いたらいつの間にかナンバーが歪んでおりました。

やっぱり気分悪いですよね・・・。正直腹立ちますよね。
いっそのこと希望ナンバーにするなんていかがでしょうか?
意外と簡単にできますよ~
コメントへの返答
2005年10月21日 23:07
結構あることなんでしょうか??ナンバーをヒットされること・・・自分、経験がないので、ウツウツしてしまいます・・・

プロフィール

「ひざに孫を乗せたまま運転とか、犬膝に乗せたまま運転とか、マジ何考えてるの?お母さん、あなたの娘をそんな祖父に預けて大丈夫と思うの?御家族は、愛犬とお父さんの安全が担保されると思うの?
お盆休みってカオス。事故が悲惨な状況を呈するのも宜なるかな。」
何シテル?   08/15 07:36
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation