• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月11日

年越しキャンプ

年越しキャンプ OBオフ終了後

栃木県足利市にあるキャンプ場
RECAMP足利へ

松田川ダム下にある広場
よく松田川ダムへ来ていたが
こんなところにキャンプ場なんてあったかな…
ダム湖奥にはあったが…
最近管理者が変わりリニューアルしたみたい

某感染症でキャンプブーム再来?
寒い冬キャンプする人も増え

最近は冬キャンプ用品も増えてありがたいです


昼のうちに友人3人が到着し、くつろぎ中

到着が薄暗くなっていたので急いでテント設営

自分用作業スペース設置

急いでご飯の準備
友人が米食いたいというので
ご飯炊きます

キャンプブームで様々なメーカーからメスティンという飯ごうが発売されてますが
使用するのはトランギア製元祖メスティン

2合用が欲しいところですが
ブームで品薄になって以来店頭で見た事がないです

メスティンでご飯を炊くのは楽ちん

匂いと長年のカンで
はい!炊けました

友人が作った

リッツパーティーをつまみながら

友人達はBBQコンロで焼肉はじめたので

松阪観光で買ってきた松坂牛の小間切れを焼きます

友人はカニ汁を作り

奥飛騨・下呂名物のけいちゃんを作っていきます

東海地方のモノばかりです

郷土料理ですが
旨さは松坂牛や友人が用意したお歳暮の飛騨牛、謎の黒毛和牛には負けません

友人が用意したヨーグルトアイスケーキ

ほぼ食べてばかり

寒すぎて
出来たら直ぐ食べる
の繰り返し

出来たものをテーブルに並べてみんなで頂きますなんてできません(^_^;)

ある程度飲んで食ってしたら
時間までくつろぎタイム

焚き火の火ってなんか落ち着くんですよね…

愛車とキャンプ

GT-Rとテント
似合わない組み合わせ

スカイラインはファミリーカー兼キャンピングカーだから大丈夫(笑)


最近のブームで
電飾やらでオシャレに映える様にキャンプしている方が多い中

地味な感じ

でも、ふなっしー椅子が映えます(笑)



日付が変わる前に

年越し麺作ります

自分は年越し伊勢うどん

友人達は年越しきのこそば

そして

2023年

明けました
今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m

ということで寝ます


テントは
今まで2人用を使ってましたが
狭いし…←贅沢
水が浸水してくるし

なので新たなテントを購入
3人用

広々贅沢に使えます


やはりキャンプ場用品にはあまりお金を掛けたくないので
また安いテント
6,000円で購入

登山用品は死なない様に高くても良いものを
キャンプ用品は金を掛ける気がしない
登山用品を流用し
100円均一でも便利なアウトドアグッズが売っているのでそれで十分
普通のドーム型テント

翌朝
寒い…

車も凍ってます
そして

ご来光

新しい朝が来た、希望の朝だ!

どこかの某ラジオ体操で聞いたことあるフレーズ(笑)

朝7時半で外気温度―1℃

もう少し寒いと思われる(^_^;)

さて朝飯作ります

食パン、つぶあん、バターとえば

愛知モーニングのレプリカを群馬で
いや栃木で作ります

もちろんGT-Rホットサンドメーカー

トースター買わなかったので毎朝使ってます

やっぱりバーナーと家庭コンロでは焼け方が違うんですよね…(^_^;)

ということで
愛知で鍛え上げたモーニング巡りで再現します(笑)

愛知レギュラーモーニングサービスレプリカ

小倉ホットサンド、ドリンク、ゆで卵、ポテトサラダ

さすがにドリンク代だけでこれはできません

大人しくコ○ダ行けば食べられます(笑)


脱サラして群馬で喫茶店でもやりますか(笑)
コ○ダとス○バに潰されます(TдT)



冬キャンプなんて寒くてやる人なんて居ないと思いきや

キャンプ場はほぼ埋まってました

12月24日かな?
北関東もそこそこ雪降ったらしく
日陰は雪が残ってます

2022年ダム納め
松田川ダム

2023年ダム初め
松田川ダム

きっとずっしりとした良い年になります(笑)

片付けして撤収

キャンプ場はシャワー無いので
温泉行きます

足利鹿島園温泉へ
年中無休

ありがたいですが

半年前に来た時ボイラー壊れててシャワーが使えず、かけ湯用を使ってましたが
今だに直らず

いい感じの古い温泉だし
値段も安いので
気にせず入ります

寒い中食って飲んで寝るだけですが
キャンプの楽しみ方は人それぞれ
こういう楽しみ方もいいのではないでしょうか♪
ブログ一覧
Posted at 2023/01/11 22:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年越しキャンプ
よっちゃんR33さん

GWに家族でキャンプ
けろさんさん

クラシックカーフェスティバルin桐 ...
bmasa (まさ)さん

奥飛騨温泉オートキャンプ場と黒部ダム
あるBDおーなーさん

原2×2キャンプ。
まりぱぱさん

2024GW キャンプ
miyamo23Tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation