• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

セルボで行く!レモン牛乳と蔵の街

セルボで行く!レモン牛乳と蔵の街連休中もセルボ動かします♪
動かすついでに観光です

という事で

セルボで行く!第3弾!
今回はレモン牛乳の聖地と栃木の小江戸・蔵の街並みを中心に徘徊します
トップ画像よ〜く見ると

屋根にレモン牛乳置いてありますよ


さて久々の
エンジン始動

相変わらず
良い煙と良い音

暑いくらいなので
吸気弁を冬から夏へ
ずっと夏でもいいらしい…(^_^;)

前回乗ってから少し父親が乗った形跡が
定期的に動かしてますよ

恒例のモーニングは愛知ではないのでありません

それでは
栃木県栃木市へ

今回バイクで使っている、カメラ付インカムをシートに固定し撮影してみました

振動が多少ありますが観て見れない事はないかと
動画は公開しませんが…(^_^;)

まずは
栃木乳業へ

栃木乳業といえば
「レモン牛乳」でお馴染みの関東・栃木レモンの製造元

そのレモン牛乳の直売店兼聖地へ

レモン牛乳自体は栃木県内のスーパーやコンビニ、サービスエリアなんかにも売ってますが
出来たて新鮮なおつとめ品なんかがお安く買えたりします

お土産に

レモン牛乳と蔵プリンやトートバッグなど購入

ほぼ毎回愛知へ帰る時に買い占めて帰るほど好きなレモン牛乳ですが

そもそもレモン牛乳にはレモンは入っておらず

純正レモン牛乳と社外ドトール製レモン牛乳スペック比較

ドトール製にはレモンエキスやレモン果汁パウダーが入ってますが
栃木乳業製は入ってません(レモン香料入)

このドトールのレモン牛乳風は1番レモン牛乳に近い味ですが

レモン牛乳以外のお菓子だったりは美味しくないです

たまたま友人から貰ったインスタントのレモン牛乳

どんなものか実食

ホットで飲んでみました

色はそれっぽいですが
味はレモンが効いて酸っぱい
レモン牛乳とは程遠い飲み物でした(T_T)

やっぱり本家のレモン牛乳が1番

好き嫌いはがハッキリする飲み物ですが
お試しあれ(笑)

次は
蔵の街並みへ

巴波川と塚田歴史伝説館裏手の
黒塀と白壁土蔵

5月なので鯉のぼりが泳いでいました

少し蔵の街を歩きます

まずは
栃木市郷土館参考館へ

入館料無料です

蔵のまちダンディに説明されながら
昔の道具なんかを見学

東海エリアはこういった歴史資料館ばかりですが、栃木にもあったんですね…

次は
蔵の街大通りへ

観光案内所でパンフレットを貰い
白壁なんかを見ながら

とちぎ山車会館へ

こういうパネルがあると
観光地っぽい

入館料500円
ですが
何とかふるさと何とか館の共通券で550円で購入

「とちぎ秋まつり」の歴史や実際の山車展示

映像でまつりの様子なんかを見学できます

東海エリアにも山車は沢山ありましたが
東海の山車とはちょっと違うんですよね

さらに街を徘徊

外見だけ
土蔵3棟を改修した蔵の街市民ギャラリー

洋館を改修した
レストラン

何気にお洒落だ栃木

山車会館との共通券を買ったので

山本有三ふるさと記念館へ

著作権云々で館内撮影禁止です
入って直ぐに
記念館マダムに熱く語られましたが
山本有三?知らん!
偉人なんかな〜

好きだから、興味あるから入った訳ではなく共通券だったから(笑)

でも蔵と民家が融合した建物は素敵でした(^^)



お昼は
手打ち小江戸そば 好古壱番館へ

栃木の郷土料理「しもつかれ」や足利や佐野でも食べられる、じゃがいも入り焼きそば等栃木食を食べられますが

壱番館ランチを注文

栃木感ないメニューですが
美味しい(*^^*)
でも何だろう
濃い味愛知に慣れてきてしまい薄く感じる…(^_^;)

食後も蔵のまちをふらふら

外見だけ
右半分が麻問屋、左半分で銀行をいとなんでいた明治の豪商だった
横山郷土館

ミントグリーンが鮮やかな
旧栃木町役場庁舎だった
栃木市文学館

ある程度ふらふらしたところで他へ移動します

蔵の街をセルボで流し

写真を撮りつつ


旧JR栃木駅舎がある場所へ

魔方陣スーパーカーミュージアムという施設の一部として旧栃木駅舎をしようしているみたい

ですがミュージアム自体は現在閉館中

駅舎と
吾一の鉄橋は

無料で見学できます


次は
岩下の新生姜でお馴染み
岩下食品の
新生姜ミュージアムへ

入館料無料です

この時たまたまイワシカちゃんのライブ中

ちゃっかり岩下社長も観客に紛れてます

ミュージアムには
新生姜に関する資料やオブジェなんかが展示されてますが

以前来た時にはバイクは興味なくスルーでしたが

よく見るとみんな乗ってるプジョーのスクーター

みんなとの違いは50ccの2スト、スピードファイトではなく
125ccの4スト、ジャンゴ125

ボディーは新生姜カラーのピンクと
125ccのピンクナンバー
ナンバーの1111は新生姜の日、11月11日にちなんだものだと思われる
栃木市の絵柄ナンバーはゆるキャラと蔵の街なんですね

自賠責が入ってないのは展示する為にナンバー取っただけだと思われる…

おやつにココに来たらコレ

新生姜ソフトクリーム
生姜のサッパリとした味が絶妙(*^^*)

次は
太平山へ

28馬力全開で山道を登り

山頂駐車場へ
すると
旧車あるある
知らないオッチャン達にジロジロ覗かれる
特に絡んで来なかったのでスルー

よく信号待ちで車間数センチまでピッタリ付けて、写真撮られたり、よく覗き込んで何かを見ているのをよく見掛けるますが

リアガラスには特に面白い事は書いてないですよ〜


展望台からは関東平野が一望できます

売店にて

名物、太平だんごを購入

よもぎと白玉とあんこ

帰ってから頂きました〜

28馬力全開で下山し

帰宅

このくらいの気温がエアコンレスには丁度良いですね♪

さすがに夏は乗りません…(^_^;)
次はどこへ行こうか
Posted at 2024/05/15 21:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation