• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-BREAK(SKE)のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

燃費

 駆け込み給油をして1ヶ月、増税後初給油となります。距離を乗らなかったためか、寒くなってきたためかちょっと燃費が悪化傾向です。  一番の要因は、普段はセルフスタンドで給油し、ポンプが止まったらそこでやめているのに今日は時間がないのでフルサービスのところで入れたため、目一杯入れられたんじゃないかと勝 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

お久しぶりでございます。

 ここのところ、いそがしくて、投稿していませんでした。書いているのは28日ですが、27日には廃線跡トレースツアーをしてきました。 某所、鉄橋が架かっていたところの橋台です。
続きを読む
Posted at 2019/10/28 22:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

で、HDR-202G

 そんなわけでして、無事返金になったのでこちらからの返送料800円前後の損失ですみました。同社のHDR-202GがGPS付の中では安くでていたので、今度は未開封品に行きました。(ちょっと懲りました)  着いた日にさっそく取り付けて、きょうは風邪気味だというのに、廃線跡トレースツアー(いつものよう ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日 イイね!

そりゃなしでしょ

 先日、コムテックのドラレコHDR-352GH落札できたと思っていたのですが、いつまでたってもGPSを捕捉しません。ファームウェアをアップグレードしないといけないのか?ビューワーを最新版にしないといけないのか?SDカードが悪いのか?といろいろやってきました。でも結局捕捉できず。 今日の昼間、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 19:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

気合い入れて洗車のはずが2

 結局、昨日は蚊を追い払い(いらいらし)ながら洗車しました。  で、今日は早速雨でした。  買い物に出たついでに、廃線跡をたどるプチソロツアーを始めちゃったので、また汚れまみれになりました。(笑)  結論、廃線跡は舗装がぐだぐだになっている可能性が非常に高い。
続きを読む
Posted at 2019/10/06 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

気合い入れて洗車のはずが

 レガシィのルーフがあまりに汚い。水もはじかない。気合いを入れて洗車しようと思ったのにちょっと動くと蚊にまとわりつかれる。蚊取り線香を焚いてもよってくる。  あっという間に撃沈しました。
続きを読む
Posted at 2019/10/05 20:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 X-BREAK(SKE)です。スバル車愛好の方、スバル車に乗っている方、よろしくお願いします。  ファーストカーにSKEフォレスター、セカンドカーにディ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

クラッチスタートをキャンセルします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:29:09
サークルロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:22:34
ホムセンの材料で自作アンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 23:04:37

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2022/02/05 発注 2022/04/09 生産完了、ナンバープレート取得完了、納 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
見ようによってはかわいいディアス660クラシック。 神奈川県から群馬県の中古車屋さんを通 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
サードカーです。究極の道楽かもしれません。
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
人生初の電動クロスバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation