• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArcCadenzaのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

11月の日記(という名のまとめ)

11月の日記(という名のまとめ)今年も年の瀬に入りました。師走です…


ということでサボってた11月分の日記をここで放出してしまいましょう!


11月15日 天気 雨

某ぼでぃー・しょっぷの店長様から「15でしょ?出ちゃいなYO!」
と言われたので、ついついエントリー。


ドレコンに!


ドレコン:ドレスアップコンテスト
車を如何にカッコヨク、美しく魅せるかのコンテスト


だったような…


私の車、ごくごく普通のS15なんですがががががが…


ということで?栃木のイケメン小介さんをお招きして現地にやってまいりました。

小介さんはグリップ枠での走行です。

ということで峠の王者ランエボその時の画像をどうぞ、ご覧ください。



どこからどう見てもランエボです、馬力が違いますよ!




速い(確信)


という彼の走りを見て、ウォォォォ俺もドレコン頑張るぞよ!と思った…



そう、思ったんだ…


ちなみにエントリー車(全台掲載はちょっとムリだった)



ええええ、ガレージマックの鮫と呼ばれるシルビアじゃないですカ!



にょわわわわ、このシルビアも…



わんじぇー換装シルビア…



あ、これムリやw


ということでドレコン開始5分で、写真撮影に走り回るヨウニナリマシタ。


ということで現地の画像を数枚。



なんか色のチグハグ感が凄い車でしたが、ドリフトかなり安定していて凄かった(小並感



黄色はやっぱり色が映えていいなぁ…ピシッとドリフト決めている所を撮影したかったけど今回ピンボケだらけに。



某ミクFDXに乗っておられるオーナーさんが特別枠で出撃。



D1ドライバーの車はやっぱり走り方、コースも違う。雨でもしっかりとドリフト決められるのは本当に凄い。私は…(お察し



最終コーナー立ち上がりの部分を撮影。流し撮りがうまく行った…と信じたい一枚。

そして、こんな撮影も。



S15の集団に紛れる私の愛車。

これだけたくさんのS15が揃っても同じ仕様は2台存在しない。

やっぱりS15はいいな、と思った日でした。


モーターショーの事も書きたかったけど、気力がががが。


追伸:現地で何故か某雑誌の取材を受けてしまった。そのため、次の冊子に掲載されるかもしれません…本当にノーマルです、ありがとうございました。


Posted at 2013/12/02 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

ArcCadenzaと申します。 青いS15純正仕様(っぽい)のに乗ってます。 DIYはできるところまで。命を預けるところはショップ作業で。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

メーカー不明 Mobile Phone Magnetic Holder Stand for Benz GLA CLA A-Class B- Class Car Air Vent Gravity Cel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 07:47:40
[コギメモ] エアコンの自己診断モード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 11:20:35
再投稿 フロントガラスの最強撥水コーティングになる裏技! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 09:54:42

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 しこん (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
S15シルビアの代わりという名のもともっと広い車を追い求めて手に入った一台。 故障しまく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前のシルビアから箱変えしました。 2019.10 車の故障が著しく乗換を決意。 モチベ ...
日産 シルビア しるびぁ (日産 シルビア)
2011年の8月からS15 SpecR bパッケージに乗り始めました。 購入当初の状態は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation