• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArcCadenzaのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

シルビア車検2回目

加賀岬を聞きながら艦これとWorld of Warshipする時間が最近の娯楽です。


タイトルにも記載がありますが、本日シルビアに乗り始めて2回目となる車検を通してきました。

言葉で書くと1行なんですが、車検までにあったトラブルを記載したいと思います。


1.フルコンにしてから排ガス測定とマフラー音量を測っていない

  フルコン(レイテック)にした結果、セッティングをしているとはいえ、引っかかるんじゃないか?
  という疑問がありショップに連絡。
  Oさん「多分問題ないでしょう…!」
  測定結果
  ・排ガス測定:問題なし
  ・マフラー音量:86デシベル

  クリア。

2.車高調整とアライメントを取りに行ったら…

  某ショップで車高調整(最低地上高+指定アライメント)をお願いしたら…

  帰り道
  「ガタガタガタ…」 あれ、異音?
  車高調のアッパーアームのクリップボルト(フロント側)が未固定でした。
  苦情を言いに戻り、そこは直してもらいましたが
  他の部分がちゃんと増し締めされているのかチェックしてほしいとお願いしたら
  リフター埋まっちゃってるんで、別料金になります。
  だそうで。
  命乗せて走る車で最初に提示された料金も支払い、しかも不備がありながら対応しないとか
  正直作業を任せられない。
  そのショップは二度と行かないです。

3.車検予備検査にて
  
  前輪ホイールがハミタイしている(運転席側)
  後輪ホイールがハミタイしている(助手席側)

  これは酷い。サイズ的に17インチ8J +35の為、余裕で入るはずなのに…
  それでとあるショップ(冬に預けに行く予定なんですが)に見てもらったところ
  メンバーがずれているかもしれないとのこと。
  今の状態じゃどうしようもないため、車検用ホイールを行きつけのガレージSDさんに借りて
  クリア。

4.タイヤが…
  
  そんなこんなでホイール交換をしに行く前日。
  Z2☆がスローパンクチャー…クギが刺さっておりました。
  どういうことなの…

5.ウォッシャータンク

  デッドニングをしたせいか、異音には鈍くなった私。
  でもなんか変な感じがする…
  車を降りてふと見ると、ウォッシャータンクが宙ぶらりんになっていました。
  前置きIC導入時に移設ステーで移動させていたんですが…どうしてこうなった。
  大分引きずっていたようで配線も剥けて酷いことに。
  尚、これ車検4日前です。

6.ウォッシャータンクを社外にしたら

  車検一日前。
  ガレージSDさんで社外品(カンガルーの袋みたいなやつ)を手配してもらい取付。
  これで車検ばっちりジャン!
  …と思っていた。

  甘かった。
  帰ってきてウォッシャーを起動したら水が出ない。
  確認したら水が入っていない。補給したら…
  袋に穴が開いていた。どうやら接着面が取れてしまったようだ…
  製品不良じゃないか。

7.最後の最後で

  車検当日。
  応急処置で車検に臨む。何とか水漏れを留め、ウォッシャーは稼働可能状態に。
  そして書類を提出…


  あれ、車検証に入っている納税証明書が違う。
  これ家の車のだ!
  と気づいたときには既にカットされておりました。
  シルビアのはまるで発見されるのを嫌がるかのように、我が家のコピー機の裏に落っこちて
  いるのを家族に見つけてもらい持ってきていただきました。
  
  

とまぁ、ちょっと色々あったので疲れました。
とりあえず来週は神社で車祓いして来ようと思います。

写真がなくてすみません(今更感)
  
  
  


Posted at 2015/07/26 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

ArcCadenzaと申します。 青いS15純正仕様(っぽい)のに乗ってます。 DIYはできるところまで。命を預けるところはショップ作業で。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 Mobile Phone Magnetic Holder Stand for Benz GLA CLA A-Class B- Class Car Air Vent Gravity Cel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 07:47:40
[コギメモ] エアコンの自己診断モード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 11:20:35
再投稿 フロントガラスの最強撥水コーティングになる裏技! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 09:54:42

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 しこん (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
S15シルビアの代わりという名のもともっと広い車を追い求めて手に入った一台。 故障しまく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前のシルビアから箱変えしました。 2019.10 車の故障が著しく乗換を決意。 モチベ ...
日産 シルビア しるびぁ (日産 シルビア)
2011年の8月からS15 SpecR bパッケージに乗り始めました。 購入当初の状態は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation