• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArcCadenzaのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

経過報告

経過報告前の日記から結構間隔があいてしまいました。

皆様、お久しぶりです。

以前計画していたシルビアの改造計画がようやく終わったのでブログネタに。

以下結構文章及び考察などで長くなっているので注意。


実施内容は以下の通り。

シルビアをふぁみりぃかぁにする現車セッティング

いや、ふぁみりぃかぁに…クラッチ交換

等です。

依頼先は、遠い静岡。ライトニングさんにて

現地に車を預けてセッティングを依頼しておりました。


そして18万キロ走った代償というか、恐ろしい事実が。



これ、エンジンマウントです(;´∀`)
クラッチを繋げようとすると凄まじくエンジンが揺れて、こんなものなのかな?と思いながら乗っておりました。
というかこんな状態で高速巡航に1日前にはオートランド作手を走るなどと色々ムリしたんだなぁという。


よく事故しなかったもんです。

せっかくなので金額は膨らみましたが色々やっていただきました。

1.クラッチ交換
18万キロも走行し、純正のクラッチもお疲れだと思ったので交換。
というか、クラッチを踏むとキコキコ音(内部のグリス切れ)がしていました。
また、ブーストアップ施工もある為クラッチの限界を上げておこうと思ったのもあります。

せっかくクラッチを交換するので
・レリーズベアリングの交換
・強化レリーズピボットの取付

を取り付けていただきました。



画像はクラッチディスク部だけですが。


2.色々書こうと思ったのですが、現車セッティング

部品を色々変えたのでこちらで。

既存部品含

・M's Group エアクリ
・メーカー不明 インテークパイプ
・BRITZ インタークーラー
・タービン(HPIオイルライン)
・GPsports エキマニ(アルトラックOEM)
・HPI アウトレット付デュアルフロントパイプ
・SARD スポーツキャタライザー
・FUJITSUBO RM-01A

その他純正となります。



画像:REYTEC

イメージとしてこんなお願いをライトニングさんにお願いしました。
・街乗りで一番乗る為、純正よりも乗り心地を悪くしたくない。
・でもサーキットに行ったらストレスなく加速できる仕様

カムも変えてないのに、正直詰めるところあるんだろうか?
という気持ちは正直ありました。
低回転のトルクが無くなり、高回転のパワーが出てアイドリングが若干ばらつくのではないか?
こんな先入観があったのを覚えています。

ですが、セッティングが終わり帰ってきたシルビアに乗ってこう思いました。

「こんなに乗りやすい車だったか?」と。

低回転はムリなく加速し、高回転までスムーズに回ってくれます。
色んな回転数、いろんな状況を試しましたが()まだ目立って制御に困っているところはありません。

アイドリングだけは若干補正が入り、810回転→950回転付近まで底上げされていましたが。

これで純正エンジンでの限界で足回りを弄り、さらなるふぁみりぃかぁ化を進めていきたいと思います。

オワリ。
Posted at 2014/11/03 21:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ArcCadenzaと申します。 青いS15純正仕様(っぽい)のに乗ってます。 DIYはできるところまで。命を預けるところはショップ作業で。 夢は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 Mobile Phone Magnetic Holder Stand for Benz GLA CLA A-Class B- Class Car Air Vent Gravity Cel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 07:47:40
[コギメモ] エアコンの自己診断モード まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 11:20:35
再投稿 フロントガラスの最強撥水コーティングになる裏技! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 09:54:42

愛車一覧

AMG A45 AMG 4マチックエディション1 しこん (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
S15シルビアの代わりという名のもともっと広い車を追い求めて手に入った一台。 故障しまく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前のシルビアから箱変えしました。 2019.10 車の故障が著しく乗換を決意。 モチベ ...
日産 シルビア しるびぁ (日産 シルビア)
2011年の8月からS15 SpecR bパッケージに乗り始めました。 購入当初の状態は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation