• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

Transmission trouble

つ、ついに来たよ、大物がっ!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


過去、車検や点検整備などで、預かりは経験していましたが、今回初めてトラブルによる長期入院を経験しました。(T_T)

Stile入院中の図。


まぁ、長期入院と言っても2週間弱。
大袈裟な。と思われるかもしれませんが。

「愛車が手元に無い寂しさ。」

「何時もの駐車場に止まっていない空虚感。」

そりゃあもう筆舌に尽くし難いです。(笑)

そんな時たまたま徘徊していたみんカラでタイムリーなBlogがっ!!!

人生の大先輩でもあるお二人なんですが、

先ずはこの方
平日はたとえ乗れなくても朝晩の行き帰りにその姿を見るだけで気持ちが安らぐ・・・(by 潜水士さん)」

続いてこの方
「いつも停めてある場所にMiToちんが居ない(by はいぱーさん)」

んー!!!名言です〜。(T_T)
見事に代弁してくれていて、(GTが無い時に読んだもんだから余計に)激しく同意ww


あ。肝心の入院内容は、、、。



・・・ミッションオイル漏れです。(汗)


滲みなんて優しいもんじゃなく、駐車場に染み作っちゃうくらいの

ダダ漏れです。(/ _ ; )





診断結果。

ミッションケースからのオイル漏れ複数箇所、、、。

はい。


クラッチ交換でも無いのに、ミッション降ろし確定です。(泣)

FBから拝借した写真。
定番のリアクランクシール部分からの漏れ。


御開帳〜。


クラッチレリーズベアリングにもガタがあり、この際交換したとの事。


オイル塗れのケースを綺麗に洗浄後、定番のバランサーシャフトシール、エンジンのミッション側をシーリングキャップのメクラ蓋などもきっちりシーリング対策して、漏れ止めの封印もしてくれました。


って、、、。

ん?


んん?


んんん?

こらーーー!!!(゚O゚)\(- -;

折角ここまで開けたのだからついでにクラッチ交換すると工賃浮くんだけど、開けて見てまだ交換時期ではなく大丈夫(現在4万キロ)だったので無交換。

って普通は逆で、クラッチ交換の際に併せて漏れ止めやシール交換をするみたい。
なぜクラッチ摩耗前にオイルダダ漏れしちゃうのか?>俺。(泣)

また折角の入院なので、「丁度、この際、良い機会」の三段論法によるモディや追加メンテも一瞬頭を過ぎりましたが(笑)、デフもエキマニもタイベルもヘッドOHも今回の整備場所とは一切関係無いとageさんに一蹴されました。
「全然工賃浮かないよwwパゲ♪」と。
(。o゚)☆\(-"-)ばきっ

結局、何かを併せてという夢は儚く、素直にこの修理のみで終えましたww

M/Tオイルも新品(EVOLEX 80W-90)に入れ替えし、E/GオイルLubross(10W-50)も補充、折角なので前回交換してなかったE/Gオイルフィルターも交換。


綺麗になったエンジンのミッション側や下回り♪




受け取り時に洗車してくれたうっちーありがとう!!!

Stileのアゲさん、にっしー、本当にいつもありがとう!!!
愛車を受け取った帰り道。
「完調なGTが戻って来たーーー!!!」
絶叫ですよ♪
なんか、乗ってて笑っちゃうぐらい調子良いっ♪
運転がとても楽しかったし、嬉しかったー。

(自分のクルマが調子良いって書くと、その後悪くなるジンクスあって、あんまり書かないようにしてたけど)そんなの吹っ飛ぶ位の完調振りに感動です♫

改めて思う事。
私なんかがアルファを、無理せず楽しく乗れているのもStileがあるからです。感謝しています。
これからも頼るばっかりですが、宜しくお願いします。

あ。その後の経過ですが、
漏れ止めの魔除けが効いているのか?
全っ然、悔しい位に漏れてません。(爆)
Posted at 2013/06/08 13:35:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年06月08日 イイね!

さよならGT

GTのお別れに立ち会って来ました。


・・・と言っても、昨日、今日の話でもなく。(笑)

ちょっと前、先月の出来事です。(汗)

ご本人のBlog up前に書くのも義に反する気がして、、、。
って書いちゃうと、解っちゃいましたね。
はい、私のGTでは無くLuniのお別れに同行して参りました。



前回の成城タイヤさんに続いて、またしてもHPやBlogの写真でいつもよく見てた風景が目の前に。ってパターン。やっぱりwktkしちゃう♪

パーツが展示してあるとテンション上がる〜♪


マセ様〜!!!(≧∇≦)


屋内展示で見るからに綺麗で程度良さそうなMONZA qualityなクルマ達♪



その後、ご一緒にお昼。
オシャレなCafe La Bohéme Shiroganeで♪



cornoさんにゴチになってしまいました。(汗)

ランチ中も色々と話しが弾み、改めて繋がったご縁に感謝。
クルマが変わっても、変わらずに繋がっていたいですね。

最後に、お別れの1枚。

自分の愛車でも無いのに、寂しいですね。
写真を見るだけで、この日の事鮮明に思い出すし、今まで別れて来た自分のクルマ達とも重なり、キュンキュンしちゃう。
Posted at 2013/06/08 11:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物より思い出 | クルマ

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation