• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

Fabril 生産終了

見つけて教えてくれたのは、別のGT乗りなんだけど(汗)

Fabril Titanium Industrial Arts (ファブリルチタン工芸)のHP


今年(平成25年)をもってチタンマフラーの生産を終了するとの事。(>_<)



私は有難い事に中古として譲って頂き、このマフラーを所有する幸運に恵まれました。

新品を定価で購入した訳でも、所有歴が長い訳でもないニワカ所有者の私ですが、そんな私でもFabrilのHPで見つけた、またサラッと書いてある「生産終了」の文字には、何とも言えない寂しさを感じました。

私自身、工房にお邪魔した事も、製作者の京極さんにもお会いした事が無い立場で、Blogにするのも憚られるのですが、これから買おうと思っていた方などで、このニュースを知らない方が居るとすれば、お知らせした方が良いだろうと。

大した発信力も無いのですが(笑)
(。o゚)☆\(-"-)そのとーり

このマフラーに魅せられている人が少なくない理由が、所有して解りました。

音に関して、下品さや派手さは無く使い続けていく中で馴染んでいく。
オーナーの良き相棒という印象です。
日常ユースで、時間帯や場所のシチュエーションで音量を気にしなくて良い。
最初は、静か過ぎて物足りなかったんですが、慣れるとこの絶妙なバランス(音量、音質、排圧、籠もり無し、共鳴音無し)が心地良い。
かと言って、踏み込めば快音を奏でてくれる。

人が慣れて来る。
マフラーがクルマに馴染んでくる。
そうすると、バランスがちょうど良い事に気付くんです。



うーん。すみません。

・・・何だか自己満な自慢Blogになって来たなー。(汗)

迷っている人の背中を少しでも優しく押せれば♪

TYPE-1


TYPE-2


【追記】
修理やリビルドについては、同じくHPに、
「修理、リビルドなどのアフターサービスは26年以降も継続いたします。」
とありますので、安心ですね。

Posted at 2013/08/08 16:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年08月04日 イイね!

GTオフ 2013

行って来ましたよ、GTオフ!!!
いやー、楽しかったー!!!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

無事に帰宅後、完全燃焼で抜け殻となり報告が遅れました。(汗)

(今回、自身3度目の参加(GTオフ自体は第5回)にして初めて一番下の息子をデビューさせました。(笑)
参加者の皆様には不行届きの面もあり、ご迷惑お掛けした事もあろうかと思います。
この場でお詫びすると共に、親子共々温かく構って頂き改めて感謝申し上げます。
m(_ _)m)


それでは時系列で。
行くよー!!!

8/3(土)早朝3時に同乗参加のJK乗せて出発。
ゆっくり向かったにも関わらず、
東組集合場所・時間の「ダンゴウザカロクジ」より余裕の
4:30着。(汗)


例年、参加者の皆さんの時間厳守は素晴らしいので、勇んで行ったけどまさかの「ぼっち」(笑)


30分前位から続々と到着。




皆さん揃って、ほぼ定刻通りに出発!!!
心配された天気もtakeさんのおまじないのおかげで、良い天気に。
八ヶ岳も綺麗に見えます♪


途中、一般車両の166ヌヴォラがっ!!!
166も希少!ヌヴォラも希少!!更にGordonさんのヌヴォラGTと併走も希少!!!
と言う事でパシャリ♪


途中、八ヶ岳PAで静岡のto-ru君が合流し、一路、西組との合流地点を目指します。


そして東西合流!!!


そこから更に移動し色別に並べ替え。
(顔にモザイク入れると犯罪者チックになるので敢えて入れてません。NGな方はメッセくださーい。)













圧巻の台数のGTを独り占めするumeさん♪


GT全20台で、ビーナスラインをニョロニョロ〜
息子が切り取ってくれました♪






昼食場所からのGTの眺望。


オプションの宴はいつもの♪




翌日、集合場所のスタバへ向かう途中のビルのガラスに映るGT。
WIDTH: 600px

"130"GT(笑)


2日目のオプション、乗鞍高原ツーリングも心惹かれましたが、子連れ参加という事もあり(1日目は元気でしたが、2日目は電池切れそう)ここで離脱となりましたー。
帰路の中央道で静岡のto-ru君とランデヴーしながら、人もGTも無事に帰還しました。


参加された皆様、おつかれさまでしたー。
幹事のヴギアニキ、コーディネーターのGordonさん、大変おつかれさまでした。
息子と一緒に素晴らしい思い出が出来ました。
今年無念の欠席者の方も含め、来年またお会いしましょうーーー!!!
Posted at 2013/08/06 11:58:55 | コメント(24) | トラックバック(1) | GT | クルマ
2013年08月03日 イイね!

談合坂SA

一番乗り?(≧∇≦)
Posted at 2013/08/03 04:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年08月03日 イイね!

いよいよ。

不必要な荷物下ろしてー、

着替え用意してー

コンビニでお金下ろしてー、

飲み物とストックの紫煙も補充してー

ガススタで、ガス入れて空気圧チェックしてー

皆に洗車してもらってー


ドキがムネムネして眠れなーい!!!

♪───O(≧∇≦)O────♪

さー、いよいよ「2013GTオフ」スタートです♪
Posted at 2013/08/03 00:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT | クルマ

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation