• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

神速作業完了!!!

さて、お昼後14:00から始めたドラシャブーツ交換。

待ってろよ〜!


サブフレームもアンダーカバーも外さないでサス側からのアクセスでサクッと取り出し。


ブーツ取って、


ネオボール♪


封印のおまじないして、


飛び散ったグリスも綺麗に、


あれよあれよという間に作業完了♪






併せて、減ってたE/Gオイルの補充とタイヤローテもして貰って、これでGTオフも一安心。

何時も本当にありがとうございます!!!
Posted at 2013/07/30 15:11:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年07月30日 イイね!

BINGO!!!

平日スティーレ、至福のひととき♪


んで、グリス漏れは、、、







ドラシャブーツIN側ビンゴでした。(/ _ ; )





お昼食べたら作業でーす!
Posted at 2013/07/30 13:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年07月29日 イイね!

GTオフも近いというのに、、、

気付いちゃったの。(/ _ ; )

ミッションオイル漏れ完治も束の間、

またなんか漏れてる、、、。


カメラのフラッシュで黒光りしてやがるっ!
うっっっ。(泣)


ドラシャブーツのIN側かなー?

・・・明日、スティって来よう。

Posted at 2013/07/29 14:58:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年07月27日 イイね!

V40御披露目会♪

7/27(土)、奇しくもAlfa RomeoからVOLVOに乗り換えた友人お二人の引き合わせを兼ねてミニオフして来ました♪

参加メンバーは、共にほぼ同時期にV40 T4 SEに乗り換えされた、corno4さん(元AlfaGT 2.0JTS)とワダっちさん(元156 2.0TS)。


自分もかつてV70Rに乗っていた事もあり、最新のVOLVOにも興味深々。

当日、朝9:00に秋ヶ瀬公園待ち合わせ♪
自分が仲介役なので「遅れてはいかん!」と6:00に起きるも、急遽娘の高校送迎を命じられオフ会には15分遅れ。

しかも、秋ヶ瀬公園ナメてました。(/ _ ; )
園内、広い広い。(汗)

待ち合わせの駐車場を探すのに一苦労しながら、途中、用を足すのに一旦停めた駐車場が、実は集合場所だったという。(笑)

先に到着していたお二人の前をゆっくり通過するという失態。/(//∇//)/
ケータイで
「ちょちょちょ!今、通り過ぎた!通り過ぎた!(笑)」
と呼び止めて貰い、やっとこさ合流。



そして初対面のお二人同士、既にご挨拶も済ませてるというので、早速V40をガン見。
(。o゚)☆\(-"-)ばきっ

一昔前の「空飛ぶレンガ」と形容された四角いボルボから、洗練された丸みのある流れる様なシェイプの中にも、所々エッジの効いたラインがアクセントとなり、GTにも似たアプローチで琴線に触れる♪


どの角度で見てもデザインに破綻がなくて、眺めていて飽きない。(笑)
特にリア周りのデザインは、テールライトの造形も含めて秀逸。


自分は「尻フェチだ」と改めて確信した瞬間。(笑)


同じV40 T4 SEでもカラーによって、魅せる表情がまた異なり興味深い。


マフラーエンドのパイプデザインやサイドスカートなど選んだOPの違いにより違う部分もあり、それもまたいとおかし。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


贅沢にも、2台のV40を目の前にし見比べるという。
時にGTや156TSを引き合いに出しながら、ひとしきり談笑した後はランチへ。
ドライブがてらコメダ珈琲ふじみ野店まで、にょろにょろ?スカンジナビ〜ア!


ちょい混んでたけど何とか座れたコメダだったけど、秋ヶ瀬公園の広さ以上に舐めてたのが、モーニングのサービス!!!
〜AM11:00までは全てのドリンクにトーストとゆで卵が、付いてくるって。(汗)
知らんで、フィッシュバーガー頼んでしまい、テーブル上が大変な事にww

(Daiちゃんは「いつもこんな美味しいモーニングを食べていたのかー(−_−メ)」と思ったのは内緒ww)
これはハマるかもー。(≧∇≦)
・・・次回は「シロノワール」も良いな♪

食後、涼しい店内で暫し歓談の後、それぞれのクルマに同乗体験。

ある程度、予想というか覚悟はしてたけど(笑)、、、正に『隔世の感』でした。_| ̄|◯
クルマというFun to driveは、決してspecからだけでは五感に響くフィーリングは計れないし、だからクルマは生き物の様で面白く飽きないのですが、そうは言ってもクルマも機械。
日進月歩の技術革新に触れて、(GTも新しいクルマだと思ってたけど)メーカーや乗り味の違い云々の前に、デバイスが新しいというかクルマの未来を垣間見た感じ。(笑)

お二人にしてみれば、それぞれ前車の156TSやGT/JTSをそれなりにモディファイしてきたので、まだノーマル然のV40に不満な部分が無い訳でも無いみたい。
それでもGT/2.0JTSより速いという事実。(汗)

結論。
「クルマが新しい」って素直に羨ましい。
うんうん。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、お開きの時間に。
corno4さん、ワダっちさん、ありがとうございました。
今回のコース、最高でした。
秋ヶ瀬公園ももう迷わないし、コメダの他のメニューも攻略したいので是非定例会にしませう♪
Posted at 2013/07/29 11:44:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2013年07月20日 イイね!

ARCA 2013 KANTO Rd.3 in FSW(2013/7/20)

7/20(土)は、FSWまでアルチャレ&ETCC 1.5h耐久の観戦に子連れ(通して不行き届きがあった事、お詫びします)で行って来ました。

毎回レースそのものの駆け引きやタイム、順位なども勿論楽しみなんですが何が揺さぶられるかって、
「この晴れ舞台である決戦の日を迎えるまでの、背景やドラマを垣間見ているので、当日PITで決戦を静かに待つマシン達の雄姿を目の前にすると、ここに立つまでの軌跡が奇跡で感動なんです!」

私自身、順位やタイムなどの結果よりも、その人が一生懸命立ち向かう姿やその過程に魅せられているのかもしれません。

レース5日前のFSW練習走行でドラシャ破損もStileの神速修理でグリッドに立った(しかもスプリントと耐久のダブルエントリー!!)ネオクラさん。

続いて、今回が初レースのお二人♪
1.5h耐久に出るnon_papaさん。
実は職場が近い事が最近分かり、親近感up!
俄然、応援にも熱が。(笑)

なんか緊張してなさそうで、実は緊張してるっぽいのが解ったので「私と同じ轍を踏まないか?(笑)」(内心「踏んで俺に続け!」と思ってたのは内緒ww)勝手に気に掛けてたAlohaくん。
その証拠にAloha君だけ写真撮ってたww

(ボカシ入れてないけど良い? → 了承済♪)

耐久は、サポート含めチームワークが素晴らしく、傍で見ていても皆さん楽しそうだったし、此方も楽しかったデス。

願わくは、私と同じ轍を踏む輩が出やしないか?密かな淡い期待してた(4速までupして疾走して行くアルファが見たかった(笑))のに、ほんとピットロードを爆走して行く人が居なくて、皆さん綺麗にそして華麗に「俺の屍を越えて逝ったな」と。(爆)

レース後のこの笑顔と、チームの仲の良さ♪


晴れやかな笑顔でポディウム。おめでとうーーー!!!


そして。
レースに出走するドライバーは勿論、それを支えるサポートメンバーにも毎回、背景やドラマがあり、これにもまた魅せられています。

毎回、スティレニアのPITに軽食の提供を頂いているラ・リオンさん。
2種類の美味しいサンドウィッチと、しっとり濃厚なガトーショコラ、お腹も心も美味しく満たされました。ありがとうございました。

また、丹精込めて作って頂いた食材の受け取りから搬入まで、快く引き受けてくれているうっちー
今回は受け取り後、一旦自宅まで戻り大切な食材が傷んではいけないと冷蔵庫で冷やしてくれていました。
その細やかな心遣いにも改めて感謝です。
ありがとうございます。

まだまだ他にもドラマは有るのですが、こういう見えない気配りや心遣いに触れたくて、観戦を重ねているのかもしれません。

そうそう。
もう1つ御礼を申し上げねば。
来たるGTオフの為に景品提供を頂いた、
Cobaltさん


あっずミハスさん


aki-さん

にも、この場を借りて御礼申し上げます。

あ。
最後に。
全レース終了後のじゃんけん大会&オークションでの戦利品です。(汗)

A.S.HのE/Gオイルは、の戦利品をお裾分け頂きました!
Y.A.N.さんありがと〜!!!
Posted at 2013/07/22 11:51:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT | クルマ

プロフィール

「サーキット走行で慣らすと鳴らなくなるみたい。 @iiden 」
何シテル?   01/04 10:42
3人の子持ちでも2ドアクーペ(それも世界一美しい)に乗れるなんて。 5人乗りクーペがこの世にあるだけでも奇跡なのに、 美しいデザイン。BERTONEに感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 34 56
78 910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

よいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 21:10:40
GTオフ 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 00:27:30

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
Alfa GT 2.0JTS selespeed SportivaⅡ 型式(ABA-93 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
仕様詳細/2005(平成17)年4月現在 1990年式 D車/4AT/全革/サンルーフ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年1月購入 2009年11月売却 24,800km 欧州車のような際立ったデザ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
小回り利かなくて戸惑う毎日。(最小回転半径6.6m)^^; 2006年9月売却 15,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation