• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

冬支度?

冬支度? 今日の降雪にあわてて冬支度?(笑)
やっぱり視界が大事とタイヤより先に(爆)
やっぱり冬用ワイパーは違うわぁ(汗)
タイヤが先だろと言うクレームは受け付けません♪~( ̄。 ̄) 
さて、いつ車検に出そうかなぁ
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2007/11/19 18:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 18:23
タイヤが先だろぅ!!

( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年11月19日 21:17
相良さんこんばんは!
タイヤよりも視界だよ(爆)
例の物気になるよぉ
2007年11月19日 18:23
タイヤ交換ダイエットとかいかが??
コメントへの返答
2007年11月19日 21:20
おやつ係さんこんばんは!
最近そのダイエットは
会社のヤツ以外していません(汗)
2007年11月19日 18:40






き!

∑( ̄□ ̄;)エ?!
コメントへの返答
2007年11月19日 21:21
はにさんこんばんは!
たいや・・・き・・・食べたい(笑)
2007年11月19日 18:52
まだまだ大丈夫ですよ♪

オバネのオイラがまだなんですから('-^*)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:22
のぶさんこんばんは!
どっちが先に変えるか勝負だ(爆)
2007年11月19日 19:01
乗り換えが先だろう!(~o~)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:23
Haruさんこんばんは!
忘れてたよぉ(汗)
それが先立ったねって無理だから・・・。
2007年11月19日 19:20
ウォッシャー液は濃くしないの?
コメントへの返答
2007年11月19日 21:24
親方こんばんは!
まだしてないけど
結構濃いめに入れているから
大丈夫かも(笑)
2007年11月19日 19:43
積もりましたかぁ(汗)

実家が心配だす
コメントへの返答
2007年11月19日 21:24
小鉄さんこんばんは!
もう路面はドライだよん(笑)
2007年11月19日 19:46
冬用ワイパー…


使ったことないの。(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:25
nagatakuさんこんばんは!
冬用ワイパーはこっちでは必需品です♪
一度使うと止められませんよ。
2007年11月19日 20:06
ワイパー交換が億劫で
デアイザーのスイッチを入れたボクは負け組でしょうか?(^ω^;)(;^ω^)

コメントへの返答
2007年11月19日 21:27
六合丸さんこんばんは!
俺のはリヤ熱線入れると
自動的にフロントも付いてくるよ。
でもやっぱりアームが凍ったら
元も子もないからねぇ。
2007年11月19日 20:15
やっぱり冬用の方がいいんですか?


…使った事ないんで
(¨;)
コメントへの返答
2007年11月19日 21:28
TAKさんこんばんは!
かなり良いですよ。
一度使ったら手放せません。
私もなんで冬用なんて必要なのか
思っていた人間だったので。
2007年11月19日 20:31
奥さんが先だろwwwww
(*´Д`)ハァハァ 
コメントへの返答
2007年11月19日 21:29
すなわしさんこんばんは!
もう終了してるけど(*´Д`)ハァハァ 
2007年11月19日 20:41
あ、自分も変えなきゃ 汗
これからの時期は愛用のPIAAのシリコートワイパーが活躍しそうです♪
コメントへの返答
2007年11月19日 21:30
黒レガ号さんこんばんは!
シリコートっていいんですか?
一度も使ったこと無いので
わからないッス。
2007年11月19日 21:15
昨日、ボッシュ、エアロツインマルチが
冬ワイパー替わりになることが証明されましたwww
コメントへの返答
2007年11月19日 21:31
シュガートさんこんばんは!
そのワイパーはアームが凍っても
大丈夫なの??
2007年11月19日 21:29
(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)
ドワンゴは年中雪下ろしのってますよ(*≧m≦*)プププw
あと去年セール中で買ったガラコの解氷の霧吹きが未開封でのってますよo(*^▽^*)o~♪あはっ
今シーズンも出番ないのかな(○'ω'○)ん?
コメントへの返答
2007年11月19日 21:35
ドワンゴさんこんばんは!
おれはそろそろ載せようかなぁ。
解氷って使ったこと無いッス。
今年も暖冬かなぁ??
2007年11月19日 21:37
オレのグニョグニョワイパーは
そのまま冬越せるかにゃぁ~

てかセフィ越冬できるのだろぉか
(;><)
コメントへの返答
2007年11月19日 22:00
よちさんこんばんは!
それどんなワイパー??
ってセフィ大丈夫なんかな?
早く直ると良いね。
2007年11月19日 22:50
先にワイパーとは悪い車はやっぱりひと味違いますね~(笑)
コメントへの返答
2007年11月19日 23:05
ひがしさんGood evening
やっぱり視界が大事だべ(笑)
そしてすべったらドリフトでクリア(爆)
2007年11月19日 23:10
ワイパー先に逝っちゃいましたか!?

ちなみに今日の俺の仕事内容の8割がタイヤ交換でした(爆)
おかげで、肩の辺り痛いです・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年11月20日 12:18
nitaさんこんにちは!
順番違う?(笑)
今の仕事はそうでしょうね。
今日もそうかな?
おつかれちゃん♪
今日もよろしく
2007年11月19日 23:14
冬用ワイパーたまんないねぇ
一回使うと病みつきになるよね(笑
コメントへの返答
2007年11月20日 12:19
ジャッキーリーさんこんにちは!
だよねぇ♪
ほんとこれの意味は
使わないとわからないですよね。
2007年11月19日 23:16
12mmのトルクレンチないとワイパー交換できないお(´・ω・`)ショボンヌ

明日は-3度ですぜw
夏タイヤでまだ大丈夫なハズ・・・かもしれない(滝汗)
コメントへの返答
2007年11月20日 12:19
たいチルさんこんにちは!
そんなに特殊なの?
すぐ交換できないんじゃ
意味無いよねぇ(汗)
まだまだ大丈夫でしょ・・・。
2007年11月20日 0:38
冬用ワイパーって高いですよね…でも冬しか使わないので何年間が使えますが。
太田の昴ビル近くに昴もなかの店ありますね
太田なら太田やきそば美味しいですよ。

コメントへの返答
2007年11月20日 12:20
勝とう鷹さんこんにちは!
本当に高いですよねぇ。
確かに何年か使えますが
半額にしても良いくらい高いです。

太田焼きそば食べてみたいなぁ。
2007年11月20日 3:39
冬用ワイパー初めて聞いたっすよ!
他の3シーズンでは使えないのですか?!
コメントへの返答
2007年11月20日 12:22
ダリア㈱さんこんにちは!
初めて聞いた?
他の3シーズンで使えない事はないですが
アームがゴムに覆われているので
紫外線やられてしまうような気がします。

プロフィール

「こんにちは!山形も暑い(汗)しかも不安定だよ。梅雨入りはまだだろうけど。今週も頑張っていきましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   06/17 11:40
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:31:12
ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation