• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

イーグルス、ミック・ジャガー、ポリス。

イーグルス、ミック・ジャガー、ポリス。イーグルスのニューアルバムが発売された。

なんとオリジナルアルバムは28年ぶりだとか。
ドン・ヘンリーとかグレン・フライなんて名前を聞くと 懐かしすぎて涙が出る。。

94年に再結成した際のライブ盤「HELL FREEZES OVER」は、 ため息が出るほど素敵なアルバムで、今でも愛聴している。

ミックジャガーのベストアルバムも発売だ。
「限定デラックス・エディション」には、 「ジャスト・アナザー・ナイト」「スウィート・シング」「レッツ・ワーク」などの PVが納められたDVDが付くという。

これは・・・かなりヤバイ。
1987年に発売されたアルバム「Primitive Cool」は、今でも愛聴盤だ。
キースではなくジェフ・ベックを、チャーリーではなくサイモン・フィリップスをバックに従え、
「さあ働こう!」と語りかける このアルバムに、かなり元気をもらった。
ああ、わが青春リバイバル(w


THE POLICE再結成ライブ 日本公演
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/police/

高校生の頃、バイト代を貯めて買った2台目のベースは、
イバニーズのスティング・モデルだ。

お願いです。ライブ見させてください。。。
ホントにほんとに、、、好きなんです。(嘆願
Posted at 2007/11/07 17:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月28日 イイね!

アメ車の季節だドキドキするぜ。65年のマスタングかい?イイネ!

アメ車の季節だドキドキするぜ。65年のマスタングかい?イイネ!「クレイジー・ケン・バンド」が大好きだ。
ちょい悪おやじを体現している(?)横山剣
サイコーにカッコイイ。

横山氏は、かなりの車好きだ。
自らも 65年式マスタングに乗っているほど。
歌詞にも車に関する言葉がよく登場する。
我が家でヘヴィローテーションの曲は「横山自動車」
こんな歌詞だ。↓




アメ車の季節だドキドキするぜ(My Heart is Beating)
今年は絶対アメ車を買うぜ(Na Na Na)
アメリカ人になり切って英語で値切ろう(Suimasen!)
Chop top! Hot rod bomb! Lowrider!

アメ車を買うならBayside Motors(横山自動車)
屋号は横山自動車(有)a.k.a BaysideMoters

64年のインパラかい?Wait a Minute Sold-out!(shock!)
72年のリビエラかい?Wait a Minute Sold-out!(shock!)
56年のベルエアかい?Wait a Minute Sold-out!(shock!)
65年のマスタングかい?Wait a Minute For Sale!

GT!(300万!!)
GT!(300万!!)
売り飛ばせ!(Discount Please!)

【横山自動車/作詞・作曲:横山剣】


実にドライブに似合う歌だ・・・
我が家では、家族揃って「ジィーティー!300ま~ん!」と熱唱するのが
ドライブ時のお約束だ。(爆

60年代のアメ車・・・一度くらい乗ってみたい。
いかんいかん。ゴルフ一筋と書いたばかりではないか(汗


写真は、CKBオフィシャルサイトで販売されている
「横山自動車ワークシャツ」

車はムリでも・・・・これは欲しいぞ(爆)
いいネッ!
Posted at 2006/07/29 01:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年01月29日 イイね!

真空管ラジオが、父親のマイブーム。

真空管ラジオが、父親のマイブーム。
実家は 電気工事店 だ。
家中いたるところに、古いステレオやテレビが
転がっている。

その中に ひときわレトロなラジオ があった。
約50年ほど前の 真空管ラジオ だという。
ジャンク品をヤフオクで落札し、ネットで部品を買い集め、
自分で組み上げたのだとか。

スイッチを入れると、なんとも 温かい音が鳴る。
人間の声が、太く、柔らかいのだ。
デジタルのギスギスした音に慣れてしまった耳に、心地よい。

他にも2台、この手のラジオが置いてあった。
父親の マイブーム らしい。
最新のHDDレコーダー の横に真空管ラジオが鎮座している様は面白い。

無駄に大きく、効率の悪いラジオ。
でも、なんだか豊かな気持ちになれるラジオ。
・・・・1台欲しくなった
Posted at 2006/01/30 00:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2006年01月03日 イイね!

今度は車載アンプを出品。イタリア製のスゴイやつ!?

今度は車載アンプを出品。イタリア製のスゴイやつ!?
昨日の落札 に味をしめて、今度は
カーオーディオを出品 してみた。

イタリア製の2chアンプ・PHD ART2075
繊細で暖かい音を出すいいアンプだ。


前車ワゴンRに装着していたのが、小さなスピーカー、劣悪な室内環境には
少々オーバークォリティだった。

ゴルフに移植するつもりで大事に取っておいたのだが、
オーディオ熱も醒め気味 なので、思い切って売ってしまうことにしたのだ。

あまりメジャーなブランドではないので、
果たして売れるのか!?
Posted at 2006/01/04 03:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味
2006年01月02日 イイね!

CDデッキをオークションに出品したら、即日落札された。

CDデッキをオークションに出品したら、即日落札された。
我が家自慢のCDデッキ・DENON DCD-S10
7年ほど前に18万円も出して購入したものだ。

かつては、バカでかいアンプ、バカでかいスピーカー
このCDデッキを繋いで楽しんでいた。


しかし、かなりの場所を占拠したので 嫁に疎まれ、昨年ミニコンポを購入。
アンプとスピーカー、チューナー、カセットデッキは売却した。

このデッキだけは手放す決心がつかず
オーディオラックの奥にしまいこみ、たまにヘッドフォンで聴いていた。

だが、増え続ける CDやDVD の置き場所を確保するため、
意を決して、昨夜オークションに出品した。

今朝メールを見ると、もう 希望落札価格 で落札されている!
これで、48,000円ゲット。少し懐が暖かくなったぞ。


Posted at 2006/01/02 13:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 趣味

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation