• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

チャンピオンになり損ねた男、新宿に現る。

チャンピオンになり損ねた男、新宿に現る。
新宿三丁目の交差点に掛かるビルボード。
いつもは、バーバリーとかプラダとかカルチェのポスターが
掛かっているのだが 今日は 趣が違う。

タイガー・ウッズ?
いや、ルイス・ハミルトンだった。
古くからモータースポーツをサポートしている タグホイヤーの広告。
(ホイヤーはF1の公式時計として認可されている)

ホイヤーは、古くはセナ・モデル
ライコネン・モデル(←マジで買おうと思った)の時計を発売しており、
F1オタクの物欲を刺激してくれる。

今年のF1は、ライコネンがハミルトンを下して
ワールドチャンピオンの座についた。
土壇場の逆転劇。

ハミルトンやアロンソの好きなようにはさせない。
チャンピオンは オレだと言わんばかりの存在感ある走り。
・・・キミこそ、次の「皇帝」に相応しい男だと感じる。

鳴物入りでF1にのし上がりつつも、長らくワールドチャンピオンとは無縁のライコネン。
天才の名を欲しいままにして、ワールドチャンピオンも間近と目されるハミルトン。

来年も楽しみだ。
Posted at 2007/10/31 13:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年05月14日 イイね!

夢を諦めないスーパーアグリに、目頭が熱くなる。

夢を諦めないスーパーアグリに、目頭が熱くなる。F1第4戦・スペイングランプリは、
マクラーレンvsフェラーリの2強対決の様相。
個人的にはライコネンを応援しているが、
なんと途中リタイヤだ。。。

それに比べホンダ、トヨタの不振は深刻だ。。。
フルワークス参戦で、この精彩のなさは、なんだろう。

特に量販車ではナンバーワンになったトヨタがこの低落でどうする。

対照的なのは・・・スーパーアグリの躍進ぶり。
予選第2ヒートまで進んだだけでも感動ものなのに、
決勝が終わってみれば、なんと8位入賞だ!!

一塊のプライベーターでしかないこのチームで、
並み居るワークス勢を抑えてのこの結果は、
本当に意味あるものだ。

ムリだと言われ続け、
それでも夢を諦めず、
数々の困難を乗り越え、
2年目にこの結果を残した
アグリ監督に、タクマに拍手!

いやぁ・・・久しぶりに目頭が熱くなりましたよ(w
Posted at 2007/05/15 10:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年03月20日 イイね!

赤いスーツの、クールな男。

赤いスーツの、クールな男。今年もF1が開幕した。

いつものことだが、この時期は
チームのことも、ドライバーのことも
よく把握できていない。
ルノーのマシンって、今年は黄色なんだ!とか
ウイリアムズのエンジンは、今年はトヨタなんだ!とか
クルサードって、まだ走る気なんだ!(w)とか
いちいち驚きながら観戦している。

特に不思議な感じがしたのは、
赤いレーシングスーツに身を包んだキミ・ライコネン

・・・・に、似合わねぇ~~~(爆

赤いスーツが、これほど似合わないドライバーも
珍しいのでは!?

しかしレースが始まれば、キミの独壇場。
いっときの不振がウソのような快走ぶり。
シューマッハ無きあとは、キミが皇帝の座に君臨か。

レース終了後の記者会見では、喜びを押し殺すように
(いつものように)淡々と喋っていた。

その様子をテレビで見ていたウチの息子は
「この人、優勝したのに嬉しくなさそうだね」と言う。

「キミはクールなんだ。あだ名はアイスマン」と答えると

「・・・・悪そうなヤツだね」と息子。(w

他のチームからすれば、きっと嫌なドライバーだろう。
さあ、キミの時代が始まった。
Posted at 2007/03/20 15:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年05月28日 イイね!

ミハエル予選失格。コース上に「意図的に」車を止めた疑い!?

ミハエル予選失格。コース上に「意図的に」車を止めた疑い!?ただいまモナコGP観戦中。

なんと、ミハエルが予選失格だという。
昨夜の予選時にミスを装って「意図的に」
コース上に車を止めたというのだ。
最終アタックでファステストタイムを出したミハエルが、
すぐ後を走るアロンソの動きを封じるためにやったらしい。
・・・そんなことって、あり得るのか??


確かに、予選後インタビューのミハエルは、たどたどしかった。
でも・・・名門フェラーリが、皇帝が、こんなケチ臭い
そして危険な行為をするなんて。
勝つためには 何でもありなのか?

ちょっとがっかりだ。


Posted at 2006/05/28 23:42:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年04月27日 イイね!

鈴木亜久里さん、F1チーム作りには何百億円かかりますか?

鈴木亜久里さん、F1チーム作りには何百億円かかりますか?書店を徘徊していたら、
男性誌のコーナーの「GQ」誌に目が留まった。

「鈴木亜久里さん、理想のF1チーム作りには
何百億円かかりますか?」

とある。
興味深いので、手にとってみた。

記事でアグリは
「レースやっている人間なら、誰でもF1を意識していると思う。
ただ、かなりリスキーなので皆やらないだけ。
自分は、時期が来たと思ったからやることにした
やらないで死ぬより、やって死にたいから」と語っている。

ご存知の通り、F1チームを立ち上げるには莫大な資金が必要だ。
トップチームとなれば、年間の予算は 300~400億円 だという。
ろくにスポンサーも付いていない アグリの挑戦 は、かなり無謀なものに見えた。
事実、開幕直前に資金繰りが頓挫し、参戦は幻に終わりそうだった。

しかし彼は「絶対やる!!」と宣言して、周りを巻き込んでしまった。
終始にこやかに 自分の夢を語り続けた。
すると自然に 人もお金も集まってきた のだという。
「できるか、できないか」と悩むのではなく、
「やる」と決めて、そのために全力で動く。

カッコイイじゃないか。

このバイタリティーは、半端じゃない。
夢は見るものじゃない。叶えるものだ。
ビジネス書などを読むと、成功する人 って皆こんなタイプだ。

レーサーは、前の車を抜かずにはいられないだろう。
経営者となった彼は、一番の会社にならないと気が済まない のだと思う。

これは・・・応援せずにはいられない。
頑張れ、スーパーアグリ。
Posted at 2006/04/27 15:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation