• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

DVD「ピーナッツ」発売記念イベントへ(タワレコ編)・息子が舞台に上がりレッド吉田に抱き上げられた!

 DVD「ピーナッツ」発売記念イベントへ(タワレコ編)・息子が舞台に上がりレッド吉田に抱き上げられた! HMVのイベントが終わったら、タワーレコードに移動。
こちらは入場券を持っているので安心だ。
1枚で2人しか入場できないが・・・・子供は大目に見てもらおう。
3人での入場に難色を示されたら・・・・息子に目を潤ませて「えぇ~~楽しみにしてたのにぃ!!」と言わせるつもりだ(爆)

入るには入場券の番号順に非常階段で並ぶのだが、エアコンがないためもの凄く暑い!ここで1時間近く並ぶのは地獄の沙汰だ。どうにかしてくださいタワレコさん。
開始30分ほど前、後ろに並んでいた2人組のお姉さんが「チケットって人数分持ってます?」と聞いてきた。
よく聞くと・・・1枚で1人しか入れないはずだが、2人で来てしまった。入れますかね? と言う。

??? 1枚で2人入れると思っていたのだが。。。
1人しか入れないの・・?orz

チケットを良く見ると「1枚で1名の入場ができます。DVDを何枚お買い上げされても2人までしか入れません」と書いてある。
あら。勘違いしてた。さすがに1枚で3人は無理か?
しかし列が動き始めた。後ろのお姉さん達と結託して、またしても係員さんに懇願してみよう。

いよいよ入り口。年配の係員に「家族なんですけど入れますか・・・?」と言うと、ちょっと考えたあと「まあいいでしょう」と入れてくれた!後ろのお姉さん達も無事クリア。
今日はツイている。

会場内はかなりの人だ。ステージがよく見える場所がない。
あせっていると、素早くステージ横の好位置をキープしたさっきのお姉さん達が、
息子を前の方に連れて行ってくれた。 ありがトゥ!!

15時、イベントスタート。
またしてもウッチャン、さま~ず、ふかわも加え、NHKで番組収録中だったというTIMの2人まで飛び入り参加だ!
「パンパン ここジャパ~ン♪」といきなりのレッド節が飛び出して客席は一気にヒートアップ!

最初の挨拶では、またしても
「暑いですね。みなさん熱射病に注意して・・・あ、エアコン入ってますね」
(大竹)と気候ネタで爆笑を誘う。

DVDの見所は?と司会者の振りに、
レッドが「園児を高い高~いをするところ」と言いながら司会者の女性を抱え上げようとする。ノースリーブの女性司会者がされるがままになっているのを見て「ナマ脇(の下)だから!」と三村が突っ込む。

すると・・・ステージ前方にいた息子を発見した三村が、
「お子さんいるから、ちょっと来てもらいましょうか」と、手招きをするではないか!

え?うちの子?マジ?ラッキー!!
息子が喜び勇んでステージに駆け上がり、さまぁ~ず、TIMに囲まれる。

レッド吉田が息子を抱え上げて
「チョモランマ!」「マウントフジ!」
映画内の台詞を連発!こりゃ凄い!!客席からは「いいなぁ~!」の声。。

その後は、ウッチャン「お前が好きだ」
ゴルゴ「妻のトスカーニャです」
などと、映画内の台詞で息子に絡んでくれた。
もう痺れました。こりゃ大変な事件です!!!

握手会では、息子も嫁も参加できた。
ウッチャンには「うちの息子を次回の映画にぜひ」とアピール(爆
大竹は「頑張ってくれたねぇ~」と息子に優しい言葉をくれた。
三村は「ああ、さっきの方ね」とHMVでのことを覚えていてくれた。

ああ、なんて有意義だったのだろう。
内P、さまぁ~ず&TIMファンの我が家にとって、夢のような1日だったのである(w
Posted at 2006/08/06 22:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ
2006年08月05日 イイね!

DVD「ピーナッツ」発売記念イベントへ(HMV編)・さま~ず三村にイジってもらったぞ!

DVD「ピーナッツ」発売記念イベントへ(HMV編)・さま~ず三村にイジってもらったぞ!映画「ピーナッツ」をご存知だろうか。
ウッチャンこと内村光良が監督となり、さまぁ~ず、TIM、ふかわりょうなど「内村プロデュース」メンバーが出演したロードショー映画だ。

我が家は家族揃って「内村プロデュース」「さまぁ~ず」のファンなのだ。息子は「TIMレッド吉田」が好きだ。
映画も家族揃って見に行った。

このDVDを予約すると、トークショー&握手会への参加券がもらえると知り、先月末慌てて予約をした。
本日のイベントは13時~HMV渋谷店、15時~タワーレコード渋谷店の2箇所。
DVDはタワレコで予約し、15時~からの入場券を確保した。
HMVの分は手に入らなかった(DVDを買わなければもらえないのだが)。。。が、何とかなると思い強行突破作戦だ(w

12時過ぎにHMVに到着。すでに人がごった返している。
係員を捕まえ、「入場券は無いがどうしても見たい」と力説。
すると「空きがでれば」という条件のもと、控えスペースに通される。
「DVDも買ったので(タワレコで買ったのだが)なんとか入れ
て!!」とさらに嘆願すると、係員は「たぶん大丈夫でしょう」と言ってくれる。

しかし・・・その直後「友達が来れなくなったのでよかったらどうぞ」と、
親切なお姉さんが入場券をくれたのだ!これで1枚ゲット。
整理番号32番の券をくれたお姉さんありがとう!

とりあえず僕のみ先に入場する。
息子と嫁も無事入れてもらったようだ。

13時ちょうどにウッチャン、さま~ず、ふかわりょうが登場!
いきなり三村が「Tシャツがかぶってるよ!」と、ふかわに突っ込む。
2人とも白いTシャツだったのだ。
まずは1人ずつ挨拶。
ウッチャンが「今日は暑いところようこそ」などと挨拶すると、
三村がすかさず「熱射病にならないように」とかぶせる。
なぜか革ジャケットを着ていた大竹は「革は暑ちぃよ。皆さん熱射病に注意して」
と重ねていく。

「初めて見たDVDは?」という司会の振りに
三村「そりゃあエロ的なヤツ・・・」
大竹「やっぱりエロス的な・・・」とお約束のボケ。
ふかわが「機械じかけのオレンジ」などと言うと
三村「その“映画知ってます”的なコメントがイラッとくるんだよ」と突っ込む。

次から次に爆笑トークが飛び出す。
天然ボケ気味の司会者には、三村がテンポよく突っ込んでいく。

野球のシーンの話をしている時に、三村と目が合った。
「あのオジサン、ギラギラした目で見てるし!」と客席に突っ込む。
ん?誰のことだ?とキョロキョロしていると、自分を指差すではないか。
あ、オレ?と目で聞くと、三村は「そうそう」と頷く。
おお、やった、三村にイジられたぞ。しかし・・・オジサンと言われたのはショックだが(w

40分ほどのトークの後は、握手&スタンプ会だ。
こればかりは入場券を持った人のみ参加できる。
残念だが、僕だけ列に並ぶ。

三村との握手の際に「さっきはスミマセンね」と言ってくれたので
「1歳違いですよ」と返した。(三村は昭和42年生まれ)
ウッチャンには「内Pまたやってくださいね」とお願いしてみる。
「あ、ハイ」とはウッチャンの弁(笑

そんなこんなで、HMVでのイベント終了。
さあ、次はタワレコのイベントにも走るぞ。
(つづく)
Posted at 2006/08/06 22:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 音楽/映画/テレビ
2006年07月17日 イイね!

「ルミネtheよしもと」でお笑いライブを見た。2時間笑いっぱなし!

「ルミネtheよしもと」でお笑いライブを見た。2時間笑いっぱなし!さいたま新都心でお笑いライブを見て 以来、ウチの嫁は「タカ&トシ」に夢中だ。
新宿の「ルミネtheよしもと」にも出ていると知って、早速チケットをゲット。13時の開演に合わせて、朝から新宿へ繰り出した。
休日ともあって、会場はほぼ満席だ。子供連れの家族も多い。

「タカ&トシ」以外にも「とろサーモン」「博多華丸・大吉」「ハローバイバイ」「なかまやきんにくん」 などなど、
旬な(?)お笑い芸人がたくさん出てきて、次々に笑わせてくれる。
特に「博多華丸・大吉」が面白かった。児玉清のモノマネだけじゃないんだな(笑

圧巻は「吉本新喜劇」だった。
石田靖をはじめリットン調査団、二丁拳銃、三瓶などによるベタベタなコントなのだが、これが予想外に面白い。
テンポの良い台詞回しで、約40分間ほぼノンストップで笑わせてくれた。
終了後は 心地よい疲労感があるほど大笑いをした。

これは、下手な映画をみるより楽しいぞ。
また行くことにしよう。
Posted at 2006/07/18 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | 趣味
2006年05月07日 イイね!

さいたま新都心でお笑いライブ。タカ&トシほか、吉本3組が登場。

GW最終日。我が家的には最大のイベントがあった(笑)
さいたま新都心で行われているお笑いライブに、吉本芸人3組がやってくるのだ。
お目当ては、嫁が大好きな 「タカ&トシ」だ。

13時開演だが、11時に現地着。
ところが・・・すでに立つ場所もないほど大勢の人が会場を埋め尽くしている(驚)
やはり吉本芸人には、熱狂的なファンがいるようだ。
なんとか最後部に潜り込み、立ったまま2時間待つことに。
しかし・・・客層が若い。会場はほとんどが 中高生だ。
30過ぎのオヤジは、場違いな雰囲気だ(苦笑

poison
さあ、開演。
まずは前座として 「ポイズンガール・バンド」だ。
ゆっくりとしたペースで客席をイジリながら、場を暖めていく。
独特のトボケ具合 がツボに入った。


hallo



続いて登場は、エンタの神様で見かける「ハローケイスケ」」だ。
意外にも(笑)黄色い歓声が飛び交う。おなじみの アンケートネタで客席をイジり倒して、笑いを誘う。テレビで見るより面白いぞ。そして・・・人柄の良さも感じた(笑






takatohi

さあ、トリは 「タカ&トシ」だ。
テンポ良くキレのあるツッコミに、会場は大爆笑。
さすがに上手い。息子も嫁も笑いっぱなしだ。
やはり生はイイ。テレビで見るのとは迫力が違う

約1時間、濃密な時を過ごした。
嫁は・・・何度も「ああ楽しかった」とつぶやく。

いいGWだった。

Posted at 2006/05/07 22:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お笑い | グルメ/料理
2006年04月30日 イイね!

さいたま新都心でお笑いライブ2日目。今日は、ホリだ。

さいたま新都心でお笑いライブ2日目。今日は、ホリだ。今日もコクーンへ(笑)。
もちろん、ホリ のライブを見るためだ。

1時間半前に到着して席をキープ。
屋外なので・・・暑い。

おなじみのモノマネで、たっぷり 笑わせてもらった。
テレビではあまり見ることのない、アニメ系のモノマネに
息子も大喜び。「似てる!!」を連発していた(笑)

あとは・・・5/7の「タカ&トシ」も見に行くぞ。
嫁はそのためにパートも休むことにした(爆)
Posted at 2006/04/30 22:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 趣味

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation