• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GMTのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

オフロードRCカーを走らせる、イイ場所発見。

オフロードRCカーを走らせる、イイ場所発見。ラジコン屋 のお兄ちゃんに教わった、
川口にある某公園。

こここは起伏に富んだ BMXのコースがある。
我が TGマイティフロッグを走らせると楽しいと聞いて
行ってみた。

しかし(当たり前だが)自転車に占領されていて、
とてもラジコンなんて走らせられない。

がっかりして コースの裏手に行ってみたら・・・・
ちょうどイイ場所があった!

人口芝のような路面でタイヤの食いつきが良く、
適度なアップダウンと障害物があり、
まるで ラジコンのための場所 のようだ(笑)

夢中で走らせていると、
たちまち バッテリー2本を使い切った。
スペアバッテリーを もっと用意したほうが良さそうだ・・・

ああ楽しかったな。また行こうぜ。
Posted at 2006/04/30 23:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2006年04月30日 イイね!

さいたま新都心でお笑いライブ2日目。今日は、ホリだ。

さいたま新都心でお笑いライブ2日目。今日は、ホリだ。今日もコクーンへ(笑)。
もちろん、ホリ のライブを見るためだ。

1時間半前に到着して席をキープ。
屋外なので・・・暑い。

おなじみのモノマネで、たっぷり 笑わせてもらった。
テレビではあまり見ることのない、アニメ系のモノマネに
息子も大喜び。「似てる!!」を連発していた(笑)

あとは・・・5/7の「タカ&トシ」も見に行くぞ。
嫁はそのためにパートも休むことにした(爆)
Posted at 2006/04/30 22:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お笑い | 趣味
2006年04月29日 イイね!

さいたま新都心でお笑いライブ。今日は、はなわが来ていたぞ。

さいたま新都心でお笑いライブ。今日は、はなわが来ていたぞ。GWに突入した。

折り込みチラシを眺めていたら、さいたま新都心のコクーン
お笑いライブをやっているらしい。
今日は はなわ のライブだ。
お笑い好きの息子が見たいというので、覗きに行ってみた。

1時間前に到着したが、すでに椅子は満席。
そんなこともあろうかと、折りたたみ椅子を持参した(笑)

生で見るはなわは、声量もあって、
なかなか愉快だったぞ。
「ガッツ伝説」には息子も大爆笑だ。
やっぱり、生はイイ。

明日は ホリ が来る。
また行こうかな・・・(笑

Posted at 2006/04/30 00:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お笑い | 趣味
2006年04月27日 イイね!

鈴木亜久里さん、F1チーム作りには何百億円かかりますか?

鈴木亜久里さん、F1チーム作りには何百億円かかりますか?書店を徘徊していたら、
男性誌のコーナーの「GQ」誌に目が留まった。

「鈴木亜久里さん、理想のF1チーム作りには
何百億円かかりますか?」

とある。
興味深いので、手にとってみた。

記事でアグリは
「レースやっている人間なら、誰でもF1を意識していると思う。
ただ、かなりリスキーなので皆やらないだけ。
自分は、時期が来たと思ったからやることにした
やらないで死ぬより、やって死にたいから」と語っている。

ご存知の通り、F1チームを立ち上げるには莫大な資金が必要だ。
トップチームとなれば、年間の予算は 300~400億円 だという。
ろくにスポンサーも付いていない アグリの挑戦 は、かなり無謀なものに見えた。
事実、開幕直前に資金繰りが頓挫し、参戦は幻に終わりそうだった。

しかし彼は「絶対やる!!」と宣言して、周りを巻き込んでしまった。
終始にこやかに 自分の夢を語り続けた。
すると自然に 人もお金も集まってきた のだという。
「できるか、できないか」と悩むのではなく、
「やる」と決めて、そのために全力で動く。

カッコイイじゃないか。

このバイタリティーは、半端じゃない。
夢は見るものじゃない。叶えるものだ。
ビジネス書などを読むと、成功する人 って皆こんなタイプだ。

レーサーは、前の車を抜かずにはいられないだろう。
経営者となった彼は、一番の会社にならないと気が済まない のだと思う。

これは・・・応援せずにはいられない。
頑張れ、スーパーアグリ。
Posted at 2006/04/27 15:17:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年04月26日 イイね!

親切な警告?それとも電気の無駄使い!?

親切な警告?それとも電気の無駄使い!?都内の交差点で見かけた電光表示板。

交通事故の7割が交差点!
だって。

「そうなのか~~!」と思う反面、
「そんなこと電光表示しなくても・・・」と思う。
誰だって事故など起こしたくない。
言われなくったって、交差点では注意している。

そもそも、この表示板は 非常時の情報
伝えるものではないのか!?

事故や工事、渋滞情報ならまだ良い。
しかし大抵、
「シートベルトを締めましょう」とか
「運転中の携帯電話は危険」とか
「春の交通安全運動実施中」とか
ロクでもないことが表示されている。

これでは、誰も見向きもしない。
1日中点灯させれば、電気代だってバカにならないだろう。

家庭では、使っていない部屋の電気は消すものだ。
伝えるべき情報がないのなら、消灯しておくべきでは!?

Posted at 2006/04/26 17:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車買い替えます。。。」
何シテル?   06/22 00:20
埼玉県に住むGMTです。何にでも興味を持って、携帯カメラ片手に毎日楽しく生きています。最近、車をゴルフ4からフォレスターに買い替えました。これからアウトドアに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 3456 7 8
9101112 1314 15
161718 192021 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

人気blogランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/31 16:19:34
 
ONE NITE DRIVIN' 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/07 00:44:46
 
GMTのひとりごと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/03 01:38:37
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40歳を過ぎて、ロードバイクに乗り始めました。 GIOS AEROLITE(エアロライト ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年7月納車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年式RR・2+1ドア・コラムATです。中古で買って約3年乗りました。よく弄り、よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ4の最終型、2004年式のL-Plus・インディゴ・パール・エフェクトです。ポロを ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation