• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月06日

スープがないぞ!

スープがないぞ! 「あぶら~めん」です
汁なし極太チヂレ麺なのが特徴です
食す時は、酢を適量入れてよーくかき混ぜるのがポイントです♪
トッピングでネギを追加すると画像のようになり、これがまたイイ感じ♪♪
ネギ撲滅委員会の某姐さんにはお許しいただけないかもしれませんが…

汁なし油そば、武蔵境のお店が発祥だとか
その後吉祥寺のお店がはじめたりして、なぜかこの武蔵野地域で人気なんですf^^;
個人的には、並んで食事待つのは耐えられないので空いているトコしか行きませんけどね
ブログ一覧 | ヘビーローテ飯 | 日記
Posted at 2005/10/07 01:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

停電、断水など、災害時のトイレ問題
ウッドミッツさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2005年10月7日 7:48
あぶらそばって未だ未経験なんですよぉ・・
酢をかけて食べるなんてさっぱりしているのでしょうか?

そちら方面ってラーメン屋さん、かなりありますよね♪
コメントへの返答
2005年10月8日 2:02
「酢」といっても、なんの変哲もないフツーの安い酢ですから、入れすぎるとむせます(ダメぢゃん)
麺にはサラダ油タップリですから、サッパリ風味とはほど遠いかと…

そんなにオススメするほどの食べ物ではないですが、ここの店のエビ餃子がウマイです、はい
2005年10月7日 13:19
スープ無しなんて、初めて見ました~~(・0・)
 私、ラーメン食べに行っても、あんまりスープ飲まないんですよ。塩分取りすぎるかな~と思って。そんな私にぴったりのラーメンぽいですね(笑)

 この前目覚ましテレビで「ラーメンは麺から食べるか、スープからか」ってやってました。

 私は麺から、旦那はスープからです。全体的には麺:スープ=4:6みたいですよ。
コメントへの返答
2005年10月8日 2:05
スープなしの変わりに、サラダオイルたっぷりですから前ちゃんにぴったりかどうか…

スープか麺か、ワタシはメンマから食べます(爆)
アマノジャクなもんでf^^;
2005年10月8日 2:09
酢を大っ量に入れてよーくかきまぜ…
ん?どっかにそんな人がいたなあ。

あぶらそば…たべたことないです。
あぶらっこい?ふとっちゃうなあ(笑)
コメントへの返答
2005年10月8日 2:15
酢はあくまでお好みで…

武蔵境の元祖の店のそばに「ゴマ油そば」をウリにしているラーメン屋があるのですが、これはキツイです…
次の日まで胃もたれまくり

「あぶら~めんミーティング」します?
2005年10月8日 21:57
あぶらーめん、大好きです。
HIROSYさんからそう遠くない、H大小金井校舎に程近い油そばのお店が私のお気に入りです。
前の営業所にいたとき、H大の保守点検で行ったときは必ず食べてました。
あ~、何か食べたくなってきた。
コメントへの返答
2005年10月9日 1:39
A大そばが元祖らしいですよ
混んでて常連面した客ばかりでつまんないですけどねf^^;

画像は桜上水です(ローカルだな…)

プロフィール

「リアウィンドウを水弾き処理 http://cvw.jp/b/142025/47753996/
何シテル?   05/31 17:13
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation