• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

雲休み
ムダにしちゃったな
Posted at 2011/08/04 02:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月03日 イイね!

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究羽村市から武蔵村山市をまっすぐに貫く道がある
一部は横田基地などに遮られるものの、多摩川から多摩湖まで歩道が続く

どうやらこれは、村山貯水池を造る際に使用された軽便鉄道の跡らしい
なるほど、今まで個々の場所で気になってた風景も歴史を知ればすべてが繋がる

横田トンネル

こんなところになんでトンネル?と思ってたけど、一つの歴史がここにあったのね

大部分は遊歩道・自転車道として残っている
 
この会社が、この角度で空間・通路があるのも昔の名残というわけか

多摩川堰付近
  
貯水池の工事が行われる以前にも、別の歴史があった

時は流れて

四季折々
Posted at 2011/08/03 21:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本の風景 | 日記

プロフィール

「リアウィンドウを水弾き処理 http://cvw.jp/b/142025/47753996/
何シテル?   05/31 17:13
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation