• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

ブレーキパッド交換!

ブレーキパッド交換! 先ほどブレーキパッドを交換してきました。
今までのDELPHIのZRを外して見てみると、残りが5mmくらいでした。
今回のGLADは色が赤でいかにも効きそう。
交換は特に問題なく終了。
軽く走ってきましたが、、まだ当たりが出てないので正確なインプレではないですが初期の制動はかなり良いです。
プロμ並みかも。
あとは、耐フェード性ですが、日曜に走行会があるので試せるとおもいます。
パーツレビュー↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/28 21:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

骨密度検査
aiai@隼さん

朝イチ散歩でアジサイ見つけた〰️♪
kuta55さん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

愛車と出会って1年!
のび~さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2005年9月28日 23:11
今のつけてるパッド、最初アタリをちゃんとつけれて
なくて、雨のセントラルで4速全開からのフル
ブレーキングで思ったように効かず、恐い思い
をしたことあります。
コメントへの返答
2005年9月29日 20:49
このパッドは当たりが出てないのに、効きがいいです。
言葉では伝えにくいのが残念ですが、興味を持たれたら試されるといいですよ。
2005年9月29日 0:02
今日、行ってきました!サーキット!!やはり純正だと、後半から効きが悪かったです・・・。ブレーキ液を交換してたおかげかエアーをかむことはなかったです!!
コメントへの返答
2005年9月29日 20:51
純正で美祢は辛いでしょう。
交換しててもフェードしますからね。
油温、水温は大丈夫だったんでしょうか?
2005年9月29日 1:41
最近今使っているブレーキパットの初期制動が甘くなってきているような気がします。何でだろう?
コメントへの返答
2005年9月29日 20:55
パッドの残量はいかがでしょう?
フルードは?もしかしてキャリパー?
いずれにせよ、信頼できる所に調査してもらったほうが良いですね。
一番大切な部分ですから。

プロフィール

「雨が降る前にガラス撥水って思って、水拭きしたら瞬時に凍ったwww」
何シテル?   02/03 09:37
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...
マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
平成14年式 スクラムバン ずっと探してて、いきなり見つかって勢いで購入。 カート運搬& ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation