• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take037のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

連休なので関西方面へ鉄道で 1日目 2018/9

連休に関西に行って来たので、自動車ネタないですがアップ。

勝手に勘違いしており、JRの「秋の乗り放題パス(空きの8切符)」期間と勘違いしてましたが、まだでした^^
多少現地での交通費かかりましたが、お金落とさないとね。

朝用事を済ませてから小田原まで行き、駅そばのチケット売り場で新幹線回数券を購入し新大阪まで。
小田原駅に止まるひかり号の自由席、連休初日で混んでいるかと思ったけど普通座れ助かりました。

とりあえず、大阪のローカル線の水間鉄道を往復乗車。既に15時過ぎ。
水間観音駅は、数年前に来た時と変わってないかな、交通系ICカードは使えるようになったのかな。
水間観音には行かず^^、戻ります。



変わったカラーリングのは、青森の弘南鉄道カラーの列車で、同じ中古車両?!を利用している為のコラボらしい。
色々考えるものです。



次は、台風被害のあった関西空港線。



数日前にJR西も南海も関西空港まで運転再開したようです。
例の場所?!を列車は徐行してましたね。

この後、しばらく乗ってなかった、南海の電車、和歌山市まで乗車。

この特急、ラピートはなかなか乗る機会ないな。いや、お金払えば乗れるんだけどね^^



実質終着駅(和歌山港駅は普通使わない?!)の和歌山市駅、今日の宿は和歌山駅の為、JRを乗り継ぎます。

このピンク色の電車は、南海の「めでたい」列車らしい。
そう言えば、年末にも和歌山には来ていたな。



和歌山駅から、南下して御坊駅、紀州鉄道に乗車することは可能でしたが、夜中に乗車してもな、と思い、この日は和歌山駅で終わり。

ねこ駅長で有名な和歌山鐡道にはなぜか気が向きませんでした^^

そうそう、和歌山鐡道にもピンク色のいちごをモチーフにした列車ありましたね。
和歌山県はピンク色の列車が好きなのかな!?!

そうそう2、和歌山駅前に近鉄デパート?百貨店があるのですね。
近鉄も手広いな。

続く。
Posted at 2018/09/25 00:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「プジョー神奈川 2024/6に参加 http://cvw.jp/b/1772056/47758462/
何シテル?   06/02 17:04
take037です。よろしくお願いします。 Peugeot車は205GTi、309GTi、306Cabと車歴だけは長いです^^ Peugeot車が趣味&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

エンジン始動中もオープンします☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 13:03:35
リアショックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 12:27:44
アイドルステップモーター(アイドルバルブ)清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 07:47:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤、および家族の送迎が主。 左助手席が普通より40kくらい重装備です^^
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
N3、左MTの並行輸入の306カブリオレです。 前オーナーがN3S16のツインカムに交換 ...
プジョー 309 プジョー 309
写真整理してましたら出てきたのでアップ。 あんまり309GTiの写真残していなかったな。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽くてオープンで走っても楽しい。 2,3年しか乗らなかったのかな。 この後、Peuge ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation