• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月05日

如水「儂は我が道を往く!」

3月に入ってもまだまだ寒いですね。
どうもarawnです(´-ω-`)

バレンタインジャンボ宝くじ皆さん結果どうでしたでしょうか?
私はいつものごとくダメダメでしたorz
これでは夢のポルシェ生活はまだまだ遠いです(´;ω;`)

今日は仕事の後、マークXでプチドライブがてらいつものディーラーへ。
相棒マークXの1年点検の予約に行ってきました!
3月は車検の車が多い時期なので、早めに予約を取らないと後々大変(汗)

今年は先日のインフルの件もありちょっと遅めに・・・。
alt

いつものディーラーでいつもの友人Oに声を掛けて、点検の予約の話をしたら候補にしていた3月内の日は既に粗方予約で一杯(汗)ならばと平日に車預けてやってもらおうかと思うも代車が空いてないorz

結局今回は車検ではなく点検だしってことで、焦らず4月に入ってからやってもらうことにしました。

もともとウチのエックス全然走ってないしw

今月で6年経過だけどまだ3万km行ってないしwww

焦らず行きましょうってことで。

alt

いつもの見慣れたマークXコックピットですが・・・

ディーラーへ向かう道中、相棒を運転しながらいろいろと考えておりましたが・・・

最近周りのみん友さんらが次々とレクサスISやらGSやら乗り換えているので、

「自分もレクサスに乗り換えなきゃ(使命感)」ってなっていたり、←感化されやすいw

リアルでお会いしているみん友さんらには度々話していますが、レビンの後釜に「86/BRZ辺りに乗り換えようかな?」とか考えたりしているんですが、こうして相棒2台に乗っていると、ぶっちゃけ

「うん、特に乗り換える必要ねぇな(爆)」ってなったりw

いや~レビンの後釜に86買うとなるとやっぱり新車だと350万前後になるかな~って思うんですが、そりゃいくらなんでも今の自分の稼ぎでは高価な買い物だし、それなら今乗っているレビンを各所ガタが来たところから直しながら乗っている方がいいか~とか思ったり。レビンも大分見かけなくなったからこれはこれで稀少になってきた感あるしwぶっちゃけレビンの外観結構気に入っているしw

スイスポも後釜候補にはいいけど、やっぱり個人的にはハッチバックはあんまし好きではないのと、エンジンがターボでトルクあるのはいいんだけど、高回転域がイマイチなのがな~って。あとああいう車ってやっぱりベースがコンパクトカーっていうのがあるので、そのへん専用設計じゃないのが個人的に気になる点。レビンはカローラだけど、一応ボディは専用設計だから。トランクタイプの方が好きっていうのもあるけど。

マークXも乗っていたらやっぱりスゲー良く出来た良い車じゃんかって思うし。やっぱりクラウンとかIS、GSとかマークXの兄貴分と言える車の方が高いしもちろん羨ましいんですが、まぁマークXはマークXなりに兄貴達より装備簡素な分軽かったり、クラウン廉価版なだけあって部品代は多分兄貴達より安いのかな?とか思ったり、でも乗り心地とかは全然遜色ないくらい良いし、外装は中期エックスかなり気に入っているし、つ~かまだ3万kmしか走ってないしw乗り換えとか勿体無いわwwwって思えるから。ぶっちゃけ乗り換える必要性皆無だわwってなった。

というわけでレビンもマークXもどっちもやっぱり良く出来たいい車だし、それぞれ車格の割に比較的金掛からん部類だから良いなぁと改めて思いました←今更w

なので新型スープラが欲しいけど買えんとか!(え?)

ポルシェが買えんとか!!(お、おう)

クラウン買えんとか!!ヽ(`Д´)ノ←しつこい

・・・ひとまず置いといて今の愛車をもうしばらく愛でてみようと思った次第(´-ω-`)←結局それw

というわけで一部みん友さんから最近ちょくちょく買い換え煽られてますがw

alt

黒田如水「ポルシェはもちろん欲しい!レクサスも羨ましい!

しかし・・・儂は我が道を往く!!(`・ω・´)キリッ」

いや~やっぱりマークXマジ良い車だわ~と再認識しました。本来ならオイラのような底辺社畜が乗るにはもったいないくらいの良い車なんだからw


あ、でもケイマンに6気筒NAの設定復活するっぽいですね(マテ)

>ポルシェ 718ボクスター に6気筒モデルが復活…MTも設定へ

現行型で6気筒NAから4気筒ターボにダウンサイズしたケイマン・ボクスターですが、6気筒NAモデルがラインナップに復活するらしいということで、「ポルシェはやっぱり6気筒NAじゃないと!」って人も多いと思うんで、これが本当なら朗報ですね(*´∀`*)

本日は以上です(爆)結局最後はポルシェネタw

ブログ一覧 | 俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ
Posted at 2019/03/05 22:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

また来た
hirom1980さん

残念な事に😓
八九72さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

この記事へのコメント

2019年3月6日 22:19
サードカーにマークXジオ買わなきゃ(使命感)

私の場合は金銭的にアフターパーツを買えない事と、新車には手が届かないので…。
普通のヨタオタの行き着く先はFRレクサスなのかな?と最近悟りました。

普及グレードのスイフトMT、乗ると気にいるんじゃないかと思います。



コメントへの返答
2019年3月6日 22:57
プレハブさんを始め、最近のみん友さんレクサス乗り換えもうプッシュで何か妙に買い換え使命感が沸いていましたが、昨日マークXを走らせて改めて良い車だなぁと思って、ぶっちゃけ買い換える必要性を全く感じなくなりました。まだまだ乗れるんで。
マークXジオとかw最近見ないですね。

まぁ人それぞれこだわりがあったり、金の掛けるところが違うと思うんで、皆それぞれ自分なりにカーライフを楽しめばいいんではないかなと思います。
とりあえずレクサスは羨ましいですが、ぶっちゃけマークXから乗り換えるほどのメリットを今のところ感じないんで、しばらくは現状維持でいきます。私も同じくレクサスは買うとなると間違いなく中古ですよw

スイスポはコスパを考えると良い車ですが、あれをメインに据えるかというとまた別の話ですね(汗)レビンの後釜には結構良いなぁと思いますが、マークXの後釜にはさすがにちょっと厳しいかなというのが正直なところです。
2019年3月10日 8:56
ココでも
さらにクルマ談義⁉️
(,,> <,,)プププ♡ʬ
コメントへの返答
2019年3月10日 9:22
まぁ上の方との談義はいつもこんなもんです。こんな感じであ~でもないこーでもないと言い合えるのですから今日も日本は平和です(´-ω-`)

プロフィール

「理想と現実に青年は呻く(Ver.2024) http://cvw.jp/b/1823210/47787865/
何シテル?   06/17 22:26
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアム純正 フォグカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:55:49
車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation