• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

先行き不安ながらもやれることをやりましょう

 ここのところ何人ものみん友さんからレビン救済のための情報提供をして頂いているので、近況報告的なやつを。
 レビンのブレーキのフロントキャリパーの件。とりあえずわかっていることも含めておさらいを。

・純正のフロントキャリパーは廃番。リビルド品も欠品。
・純正のリアはまだある。
・中古品で純正のキャリパーを手に入れてOHをするか、社外品のキャリパーを用意する必要がある。
・キャリパーのOHが出来るかは微妙。ローターとパッドは交換要。

 そんなわけで、ここ数日みん友さんらとやりとりしながらネットオークションなどを探していたわけですが、一応
・AE111用のキャリパーは数点あり
・カリーナGT用など流用できそうなものもあり
・品番共通なAE101用もあり
 こんな感じでいろいろ出てきていたんですが、AE101、111用に関しては1ポット用だったりで(BZ-Rは2ポット)、結局見つからず。BZ-G用1ポットなら結構見つかったんですが、もし2ポットあっても右フロントだけだったり(欲しいのは左フロント)、なかなか(汗)。

 そんな感じで出来るだけ情報を持って行きつけのディーラーへ行って整備士の友人に相談して「あ~でもない、こ~でもない」といろいろと話し合った結果・・・

・とりあえず「ダメで元々」で今付いているブレーキを分解・OHしてみることに。しかし、友人曰く「ピストンが上手く取り出せるか次第。それが固着していたらダメかな」って言ってました(素人のうる覚えなのでもしかしたら間違っているかもしれません。あしからず)。GW前はもうかなり仕事が詰まっているようで、GW以降に作業することに。
・OHの際に右のフロントはもちろん、あと交換したことがない右のリアもこの際交換することに(左のリアは2年前に交換済み)。
・前回の点検で若干右のリアの制動力が落ちてきていることがわかっていて、サイドブレーキもリアの交換ついでに交換することに。
・それでもダメなら社外品のブレーキを買うか、乗り換えるか考えよう。

 こんな感じになりました。とりあえずGW明けにブレーキOHしてみて、どうなるかって感じです。一応今のところはレビンを修理する方向で進んでます。

 もしOHが上手くいかなかった時用に、社外品のブレーキと、車自体の乗り換えと、そちらも同時で考えておこうかなと思います。
 社外品のブレーキだとどうしてもブレーキが大型化するので、タイヤとホイールのインチアップは必須。となるとタイヤ&ホイールを買う必要が(汗)スタッドレスも。かなりの金額になりそうな気がするので、金額によってはやはり乗り換えが現実的になっちゃったりしますな。
 社外品のブレーキだと正式に設定があるのは「ファイナルコネクション」とかいうところのが対応しているので(4~6ポット)、一番安いやつで約20万。

 一応今のところ報告できるのはこんな感じです。情報提供してくださったみん友の皆さんどうもありがとうございます。

 最後にネタ画像をw
alt
 リア友の友人Nから「今なら50万円も安いぞw」ってこんな画像がw
桁が一つ多くて、ふつーに車買える金額なんだが(汗)こんな金出すなら86でも買うわwwwブレンボのオーダーメイドは凄いけどなw

 車はもしレビンだめだったら、ディーラーの中古車コーナーに初代カローラアクシオが38万円で売っていたんで、あれにしようかな(マテ)←何気に普通のカローラ好き。アクシオのフロントはやっぱり歴代カローラ系で一番好き。
ブログ一覧 | BZ-R!BZ-R!( ゚∀゚)o彡° | クルマ
Posted at 2021/04/17 14:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下がらないガソリン代、物価高、上がらないどころか下がる一方の給料、潰れそうな会社………昨年までの自分には想像出来ない状況の中で、欲しい車も買えない現実に絶望しながら、生きる意味を探し求め続ける哀れな自分。せめて今乗っている愛車を少しでも長く維持出来るように努めなくては。」
何シテル?   06/15 15:42
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30
プロボックス最後の洗車など 
カテゴリ:興味深い内容
2024/03/04 12:01:03

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation