• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

再会、友よ!Ver.2021

 週末。今日は天気も良かったんで、朝から黄砂まみれになっていた我が相棒「マークX」の洗車を実施。
alt
 レビンが復活するまでの約1ヶ月、通勤等で毎日動かしていたこともあってか、最近結構動いているエックス。明日からまた天気が悪くなるので、正直今日洗車しようか迷っていましたが、「迷うくらいならやってしまえ」の精神でした。洗車をしている最中に、両親に送り迎えをさせられて洗車が中断したのが痛かったけど(拭き上げが二度手間になったから)、まぁ終わったから良し。

 午後からは久しぶりに、「魂のマブダチ」こと友人Hと年末以来に会う約束をしていたので、某所にて合流。
alt
 前回会った時は年末の雪で、ウチのマークXが動けなかったんですが、今回はちゃんとお互いのメインカーを並べることが出来ました。イヴォーク、やっぱりカッコイイな~♪友人も今日キーパーラボで洗車をしてから来たので、お互い綺麗でした(よく近づいて見ると、高速道路走ってきたので、お互い虫まみれですが・・・)。
alt
 久しぶりに会ったのでお互い積もる話しかなく、あっという間に3時間経過。友人がこの後用事があるので、その時間まで駄弁りました。コロナ渦なのであまり会う機会もなく、奥さんはもうすぐ出産ということで、いろいろと子供のために買いに行ったり、出産前に入院している奥さんに会いに行ったりと、なかなかに忙しい日々を送っているようで大変そうでした。
alt
 イヴォークはお互い外車好き&SUV好きになるきっかけになった車なので、私ももちろん好きな車です。友人の乗りたい車はこの「イヴォーク」と「ポルシェ911orケイマン」なので、この次はポルシェかな?w
alt
 せっかくなので、お互いの車をちょっとだけ試乗。イヴォークは何気に運転したことなかったんで貴重な体験になりました(昔ディーラーに試乗に行った時はずっと友人が運転していたので、私はしてない。)。各所モニター類がハイテクで、まさに現代の車って感じですね。バックミラーすらモニターだし、ルーフはガラスルーフが開閉するし、ハンドルとシートは乗り降りする際にエンジンON、OFFで自動で稼動するし。こういうハイテク感は男なら堪らんですな♪
 乗り心地が良いのは以前乗せてもらった時に確認していましたが、運転してみると意外と乗り味は硬いというか、ハンドルから伝わってくるロードインフォメーションはしっかりしている感じがしました。加速もSUVということで、巨体で重い割にはターボでトルクがあるからか、結構スムーズ加速します。ブレーキはさすがに車重が重いから前乗っていた「クーパーS」より利き悪いって言ってましたがw←そりゃそうだ。

 友人もマークXを試乗。何気に購入して8年間経ちますが初めてだったりw
alt
 「久しぶりに座面の低い車を運転して、やっぱりこういう車の方がドライブに向いているな~、こういうスポーティーな車にまた乗りたい~!!」って言ってましたね。前乗っていた車がMTだったこともあって、今でもMTが恋しくなることがあると言っていました。今度レビンも運転させてあげた方がいいかな?

 そんな感じでプチ試乗会も終え、解散しました。また次回、「今度はお盆辺りに会えるかな?コロナの状況次第だけど」って話をしながら別れました。
alt
 帰り道の一幕。イヴォーク、やっぱり幅1906mmあるからでけぇ・・・。長さは短いんだけどね。あとデザインが独特だから結構目立つ。これでもランドローバーの車の中では一番小さいエントリーモデルっていうんだから(汗)他のどんだけでかいんだよって思いますね。それでも芸能人など有名人始め、イヴォークが人気なのはそのデザイン性と比較的コンパクトなサイズ故でしょうか。
alt
 久しぶりに友人Hと会えて良かったです。明後日(自治体によって数日差があり、早いところは今日から)からまた緊急事態宣言&まん延防止措置の対象地域が増えますので今まで以上に会い難くなるでしょうから、その前に会えて良かったかなって思いました。

以上
※2021/05/16 記事の内容を一部修正しました。
ブログ一覧 | 俺のエックス(`・ω・´)キリッ | クルマ
Posted at 2021/05/15 22:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下がらないガソリン代、物価高、上がらないどころか下がる一方の給料、潰れそうな会社………昨年までの自分には想像出来ない状況の中で、欲しい車も買えない現実に絶望しながら、生きる意味を探し求め続ける哀れな自分。せめて今乗っている愛車を少しでも長く維持出来るように努めなくては。」
何シテル?   06/15 15:42
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30
プロボックス最後の洗車など 
カテゴリ:興味深い内容
2024/03/04 12:01:03

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation