• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

富山の戸隠と言えるところに行って来た。

 GW明けからまた残業の日々&休日出勤・・・arawnです。

 というわけで昨日は休日出勤だったわけですが、仕事の後半年点検を受けたレビンを受け取ってきました。特に異常がなくて良かったです。

 「???・・・異常が無くてフツーじゃん?」
alt

 って思った方、甘いッス。
 ウチのレビンはもう25年?26年?選手なのでちょいちょい各所トラブルあるんで正直今回の点検も不安だったんですよ。そうでなくてもエンジンルームの異音の件とか、ウェザーストリップの劣化などは解決してはないので。その辺は気にしつつ今後も乗りますけど。

 ここ最近の週末はこんな感じでした。
5/7
alt
 マークXで高岡・氷見方面へドライブ。寿司とジェラートを堪能しました。
altalt
alt
 夜は久しぶりに焼鳥が食べたくなったので、やきとりの扇屋をテイクアウト。

5/8
 レビンで大沢野・細入村方面へ。向かう際に近所の新型BRZと一緒になりテンション上がる♪
alt
 やっぱり新型良いなぁ☆カッコイイなぁ♪
alt
 途中神二ダムに立ち寄りしばらく黄昏タイム。
alt
 昔は仕事で悩んでいる時とかはよくここで黄昏てましたが、最近はこっち方面はあんまり来なくなりましたね~。高山とか長野に行く時は通りますが、その際はここは立ち寄らないので。
 そのまま道の駅細入へ。
alt
 バイクの方が大量に集まってました。ちょっと風が冷たくはありましたが、ツーリングにはちょうどいい天気だったのでバイク乗りの方々が多かったのは納得でした。
alt
 その後は母方の実家へ顔出し。祖母&叔母さん、従姉妹夫婦に挨拶し、猫のコタロウと戯れる~♪相変わらず可愛いやつめ☆

5/15
 今日は唯一の休日ということで、昼過ぎまで結構家でゴロゴロしてました。14時頃からようやくちょっと動くことに。上市に住む友人に会いに行くがてら立山方面へドライブすることにしました。
alt
 前々から気になっていた「眼目山 立山寺(通称さっかのてら)」に行ってみることにしました。上市では元々結構有名なお寺で、映画の撮影にも使われたということで更に有名になったそうです。私も高校時代は上市へ行っていたので、存在&名前は聞いたことがあったんですが、実際に行った事はなくて、何気に今回初めてでした。
altalt
 この並木道が長野の戸隠神社みたいだなぁって思いました。戸隠神社へ行ったことがなく、前々から行きたいと思っていた私には、こういう戸隠神社っぽい雰囲気が嬉しかったです。長野にはちょいちょい行きますが、いつも女神線へ行ってしまうので(汗)
alt
 凄く神秘的な感じがして、抜群の癒しスポットでした♪地元というか富山にこんないいところがあったとは驚きでした。もっと早く知りたかったよ!
alt
 富山平野が一望できたりとなかなか展望スポットとしても良かったです。今日は見通しがイマイチでしたがw
alt
alt
 福井の「平泉寺白山神社」にちょっとこの辺雰囲気似ているかも?と個人的には思いました。※あくまで個人の主観です。
alt
 本堂はコンクリで何かまた違った雰囲気で意外な感じでした。でもこんな立派なところなのできっと上市の人らにはかなり信仰されているんだろうな~って思いました。町民の集いの場にもなっているそうなんでそういう意味でも大事な所なんでしょう。

 その後は途中の道の駅風(?)のお土産屋に立ち寄り。
alt
 ジェラートの梨シャーベットを食しておやつタイム。
alt
 300円は安いですし、JAF会員だと更に10%オフです。

 その後は滑川のはま寿司で早めの夕食(?)夕方5時だけどwをしてから上市に戻り友人N宅で2時間ほど友人と談笑して帰宅しました。

 明日からもまた残業地獄&土曜出勤が続きますが、頑張って耐えたいと思います。

以上

※2022/05/16 記事の一部を修正しました。
ブログ一覧 | 旅行・観光・グルメ(2021~) | クルマ
Posted at 2022/05/15 21:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

二泊三日の能登半島一周ツーリング( ...
ゴンデミさん

戸隠から鬼無里、白馬村ツーリング
myREDTOPさん

車検そしてGWドライブ
どくれんぼさん

壮大なる長野旅行・2日目④
tagutaguさん

富山
cloud number nineさん

久々の鉄旅
あおたまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下がらないガソリン代、物価高、上がらないどころか下がる一方の給料、潰れそうな会社………昨年までの自分には想像出来ない状況の中で、欲しい車も買えない現実に絶望しながら、生きる意味を探し求め続ける哀れな自分。せめて今乗っている愛車を少しでも長く維持出来るように努めなくては。」
何シテル?   06/15 15:42
arawnです。GRX130中期型とAE111後期型に乗っています。 基本ショップ任せですが、こだわりはあるつもりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検のためのレカロシートの保安基準適合証明書 
カテゴリ:チューニング
2024/06/09 07:31:11
[トヨタ スプリンター]TOYOTA 純正アルミペダル 
カテゴリ:チューニング
2024/06/07 15:08:30
プロボックス最後の洗車など 
カテゴリ:興味深い内容
2024/03/04 12:01:03

愛車一覧

トヨタ マークX エックス (トヨタ マークX)
 「マークX250G Sパッケージ」に乗っています。このマークXの納車を機にみんカラ登録 ...
トヨタ カローラレビン BZ-R (トヨタ カローラレビン)
 主に平日の通勤メインに使用している、セカンドカーのレビンです。買い物からツーリング、そ ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
営業の仕事をしていた時に、毎日長距離を走るということで、レビンの走行距離を増やさないよう ...
トヨタ カローラレビン FZ (トヨタ カローラレビン)
免許取り立てで最初に購入。5年落ちの中古のFZ-Limited。マークXを購入するまで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation