• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フッジィーのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

この週末のこと

まずは昨日新しく装着したタイヤ。今日まとまった距離を走れたので、再びタイヤの具合を書いてみようと思う。



タイヤはダンロップ・ディレッツァDZ102。サイズは純正サイズ、225/40R18。昨日はあまり高速道路を長距離乗れなかったけど、今日は走れた。

ロードノイズは、本当少ない。ディレッツァってこんなに静かだっけ、一応スポーツ系のタイヤじゃないっけ?実はスポーツ系でなくコンフォート系なのか。とにかく、少なくとも私の使い方だと全く不満はない。ネットの評判はなかなか厳しいと思うものが多い気がした。うるさいとか、滑るとか。私が鈍感なだけでしょうか?ここからまたタイヤがツルツルになる4年くらいは、私は使えそうな感じだ。

今年は名古屋旅行に行けるかまだなんとも言えないけど、行くならば安心して行ける予感。その前に秋田市への出張に安心して行けるのが嬉しい。秋田市からの帰りは美味いお寿司だな!

そして今日、1つまたお買い物をした。



去年、冬のボーナスで手に入れたこのパーカー。色違いがあるのを後日知ったフッジィー。その色違いがなんとセールにかかり、なおかつポイント還元がエグいくらいある。これは買うしかない!そう思いすぐにポチッと。



前回は冬のボーナス、今回は夏のボーナスで、そんかところかな。暑い時期に安く買い、寒くなってから使う。とはいえ、まだ寒い時期もあるから、寒ければ着たいな。到着が楽しみ(^^)

ところで、我がGRヤリスのGRMN化。あとはボンネットだけ。ラッピングか、本物カーボンボンネットか、まだ決まらない。どうしようか。GRMNと同じボンネットは70万オーバー。無理だ。そしてヤフオクでMN風の本物ボンネットを発見した。それは20万。これならいけそうだけど、この手の安めのカーボンボンネットは心配。きちんと取り付け出来るか、あるいは出来たけどチリが合うのか。タイヤを格安で購入したわけだし、ボンネットもいっちゃう!?どうでしょう、皆さんなら。
Posted at 2024/05/19 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センター出し、カッコイイです。デミオのがオートエクゼで売っていて、買おうと思ったらFF用で諦めた過去があります。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   06/07 20:06
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 678910 11
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation