• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gizinのブログ一覧

2021年06月24日 イイね!

ベレット編~今年初の遠出~

皆様、蒸し暑さが身に沁みる福島の酷暑が始まったようです(+_+)

遅かった梅雨入りですがここ数日はパッとしないお天気で湿度も上昇、気持ちも湿りがちです。
そうしてはいられないと雨が降らない時間を見計らってベレットのエンジンオイルを交換しました。使用オイルは引き続きバルボリンをチョイス。20W-50という固めのオイルですが、そのおかげかどうか、エンジンからのオイル滲みが止まっています。
昨年5月にオイルとフィルターを交換、それから1年1か月、走行530kmほどでしたが、オイルを抜いたら結構汚れていたので今回もフィルターと同時交換しました。


せっかくオイル交換したので走らせない手はないと、昨日、お隣の山形県に越境し、以前行ったものの咲き始めでほとんど花を観賞できなかった飯豊町の「どんでん平ゆり園」を訪れてきました。
福島駅近くで飲み物とお菓子をゲット。熱中症対策は怠れません(笑)


この冬にグリルを外しアルミ製のメッシュを磨きました。なかなか曇りが取れず根性もないので途中で放り出しましたが、取り付けてみると意外にも光沢を取り戻した感じがします。自己満足ですが…(*^^)v


お気に入りの後姿もパチリ(笑)


東北中央道の山形県米沢市と福島県相馬市間が今春全線開通、米沢北ICまでは無料通行区間なので手軽に山形県まで遠出できます。便利になりました(^O^)/
福島から1時間ちょっとで到着です。


入園料は700円ですが、まだ満開に少し足りないということで100円割引で600円とのこと、少しでも割引があると思わずニンマリの貧乏根性(笑)


中に入ると結構咲いていて見ごたえがありました。一本の茎から7~8本の花が咲きます。ピンと背筋を伸ばした姿は「歩く姿はユリの花」と言われるだけあって凛としています。






山すそにあるせいか空気も爽やかで花に癒されてきました。お約束のゆり根入りソフトクリームもパクリ。 米沢に行ってもラーメンは食べません(笑)


宮城県加美町にある「やくらいガーデン」ほどではないですが、春はソメイヨシノが咲いて見ごたえがあるなど花好きの方にお勧め場所です。
昨日の山形県には大雨警報が酒田、西川町(月山のある町)に出されていて、ゆり園を出る頃に夕立ちが襲ってきました! 早々に退散し福島市経由で実家の郡山まで一目散!
走行距離計は84,319km。トータル290kmの旅でした。


Posted at 2021/06/24 13:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

クラウン編~ハイブリッドの実力~

皆様こんにちは。梅雨の時期なのに晴天つづき…この時期の福島は暑い…皆様もご自愛ください。
コロナワクチン、高齢者の私に通知が届き予約しました。来月中旬までに接種を済ませる予定です。現役世代の皆様、恐縮ですがお先に失礼いたしますm(__)m

1月に購入してから5か月、クラウンも5,000km近く走行したので近況報告です。
納車直後は冬期間ということもあって近距離運転が多かったのですが、最近は少し遠出もするようになりました。最近行ったヒメサユリの群生地から一枚(^O^)


前回のブログではオイル交換にもチャレンジする予定でしたが、オイルレンチと交換用フィルターを入手しガレージジャッキでリフトアップしたところまで作業が進んだ時点でドレンプラグのパッキンを入手していなかったことに気づき、急遽カーショップでのオイルのみ交換で済ませてしまいました( ̄▽ ̄)
自分のドジぶりに呆れましたが、無事純正パッキンを入手したので次回チャレンジしたいと思いますm(__)m せっかくなのでリフトアップの写真をアップ(笑)



さて、直近の給油までの走行距離は4,133km。対して給油量は268.71ℓ。満タン法によるトータルの燃費は15.4km/ℓという結果になりました。また直近の給油間走行燃費は17.2km/ℓとなりハイブリッド車の走行に慣れてきたせいか当初時の14km/ℓから3km/ℓほど伸びています。
つい先日、給油直後に50kmほど一般国道を走行した際には車載燃費計でなんと22km/ℓを記録しました! ハイブリッド恐るべし!です。


しかしメーター内に瞬間燃費や給油間燃費などのデータが常時表示されていると、ついつい燃費に気を取られすっかり毒気を抜かれた走行になってしまいます(笑)。 まぁ、普段は地球に優しい走りを心掛け、燃費をあまり気にしない自由な走行はベレットで楽しむことといたします(笑)
コロナ禍で走る機会の少なくなったベレット君、次回晴天なら気持ちよく走らせてやりましょう!


それではまた(^^)/~~~
Posted at 2021/06/13 05:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1874397/car/1398921/profile.aspx
何シテル?   10/14 04:54
ベレット大好き、セリカLB大好きの旧車乗り高年おじさんでしたが、私事都合と寄る年波には勝てず、止むなくセリカを手放し現在はベレットとの旧車生活を楽しんでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

レストア作業(16版)新品とは言え・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:22:17
クォーターウィンドウウェザーストリップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 15:12:51

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
2021年1月、新たに家族となりました。ロイヤル系の顔が好きで安全装備充実・燃費良好の後 ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
2014年4月、約半年ぶりに復活したベレット1600スポーツです。 エンジン・足回りの再 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ホワイトパールワンオーナー車を譲っていただいたものです。コンパクトで愛くるしいスタイルが ...
トヨタ セリカ RA25 (トヨタ セリカ)
ベレット購入前から乗っていたRA25です。カムカバーの結晶塗装を行いました。 9年間所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation