• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genesis ARIAのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

この匂い感動‼️

エアアロマでサンプルを送って頂きました。リッツカールトン京都で使用しているオイルを販売している会社ですが、無理を言って一番匂いが近いのを教えてくださいとお願いしたのが3種類.

white tea. sencha. thevertorientalこの中で私が気に入ったのは最後のオリエンタルですね。次はこれを頼みます


Posted at 2019/06/22 16:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

おはようございます^_^

朝から雨が☔️降っていましたがすぐやみましたが5時ごろにパトカーが自宅の周りをサイレン鳴らしてマイクで止まらんかと喚いています。原チャリが止まらないのでこんな住宅街の朝は考えて頂きたいな。

さて昨日は予定より早く車を取りに行きましたが、リブロを見ている時の画面を見たら恐怖でした全てNGでサービスのお方が元に戻らなければコンピュータ交換になってしまうのでもしそうなったら又62で帰ってくださいと。電源を落としたら復帰したので一安心ですが、月曜日にメーカーに問い合わせるとの事でPP装備のお方は一度販社に聞いてくださいコンピュータごとに違うそうです。

ブレーキは乗って来た時の感じは以前とはタッチが変わっていますが、又スッポと抜けたら恐怖なので暫くはタイヤの件もあるので月曜日迄は大人しく走ります(^^)

リーフの場合は各々のの車毎で🚗タッチが微妙に違うそうです。


事故の無いように今日も安全運転で過ごしましょう‼️と言うわたしの言葉では説得力が弱いですよね^ ^
Posted at 2019/06/22 06:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

一部を残して作業完了

PPのリブロが失敗メーカーに確認を取るとのことです後はバッテリー交換🔋

フロントカメラ対策品交換📷

ブレーキはオイル全部入れ替え(直ったかどうかはこれからなった場合は回生交換)

リヤバンパー立て付け




ストロングバッテリー🔋に交換ですがリブロ中の為充電しています🔌結果リブロは失敗ですが^_^

後ステアリング下のスパイラルチューブ交換の画像は撮り忘れです
リブロ中


タイヤが一本パンクしてたのことで急遽BSで修理です


パンクしてた!タイヤローテーションでなくXチエンジです意味はありますが、減りは異常に早いですたいした食いつきでも無いのにフロントを見る限り👁5割以下4割ぐらいかも予想どうりの減りです多分2万も持たないパンクしたからもう至急にP ZEROに変更します新しいタイプの方です。



右前


左前


左後ろ


エラーの画面です、全ての項目がエラーでしたリブロやめて電源入れ直しで戻りましたが戻らない場合はコンピュータ交換ですが💻恐怖らしいです(^^)
Posted at 2019/06/21 17:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

おはようございます(^^)

わたしのリーフの退院が明日朝一で決まりました。ただ肝心のブレーキはメーカーでも把握しておらず、販社の方で機械をつけて走行してもエラーが出ず、再度走る前にブレーキラインのオイルを交換走行して結果をですがもし又なるようであれば回生ブレーキ効果するとの話

PPの車線呼び込みできずは対策のカメラを交換📷

補助バッテリーは🔋比重が低いので充電すれば上がるかもしれないが半年以内なので新品と交換。

リヤーバンパーの立て付けを修理

ハンドル下の音はスパイラルチューブを交換。

他も見ておきますとのこと信頼出来るサービスのお方なので任せておきます。

後PPのニスモもリブロが出ていたのでやっておきますとの事でした。
Posted at 2019/06/21 11:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

おはようございます(^^)

報告が遅れましたが、私のiphoneXsmaxが又調子が悪くなりアップル🍎に連絡したところ初期化以外での方法しか無くそれでも改善されないなら本体交換になります。

それで再々初期化しましたが良くなりません、5月に新品に交換したばかりですが、こんなに壊れては、で先日エキスプレスサービスで新品が送って来ました。この点はドコモケアと違いますね。ドコモケアは再生品ですから、ただ入ってる期間内であれば何回でも交換してくれますがサポートは何も出来ません。

思い出せば前年はマックbookでトラブル続きで色々ありましたが今は快調で何のトラブルも有りません。

やはりサポートが大切でお店ではスマホが📱さわれないのは問題ですね。



症状を記載するのを忘れてました。Xsmaxの画面がタッチしても起動せず。
Posted at 2019/06/20 06:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@vertin F1の加速度は尋常じゃない❗️鈴鹿でも130R全開だなんて箱のレースカーでは絶対無理だと思う。F1のドライバーは凄いと思うがそれ以上に凄いのがマシンで年々早くなるとは空恐ろしい。」
何シテル?   10/11 04:00
乗り物なら何でも好きで自動車の遍歴は数が多すぎて、気に入った車は何台でも乗り換えます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 5 6 78
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 09:50:43
おはようございます^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 16:10:03
最近の車輌火災を見て考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 14:03:31

愛車一覧

日産 リーフ ビアンコ (日産 リーフ)
待望の30kwのXタイプ 色は今度はKH3からQABに変更です。 MOP LEDヘッ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって初めて買った車がサニーのGXでした改造はあソレックス44の純正タコ足ハイカム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
唯の2000GTでしたがホイールだけはワタナベのモノホンマグでしたとんでもなく高かって❗️
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ハコスカのセダンで45年式のRで良かったですね先輩からの下取りで、でも売ってくれの嵐で大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation