• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

1ウィークエンド2放流見学!~滝沢ダムクレスト放流~←

1ウィークエンド2放流見学!~滝沢ダムクレスト放流~←どもども!

ベロたんです!ヾ( o´∀)ツ


さて、お気づきでしょうか?
ワシ、今週末2回目のアップであります←しらんよ


さて、いったい今回のダムは!?



なんと!滝沢ダムです!

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ



え?ご存じない?

そんなはずは…(´・ω・`)←「みんカラ」だからな


え~、一応解説。

滝沢ダムは埼玉県秩父市にあるダムで、2008年完成の重力式コンクリートダム。
ダム直下には2つの橋で構成されるループ橋があって、素敵な景観をなしているのよ!





さて、そんなダムがこのたび、ゲートの点検を行うのだけど、今年は雨も多かったので、なんと満水!そのため、クレストゲートからの点検放流となる、えーと・・・たしか6年ぶり?
('ω')←調べろよ

そんな貴重な放流見学会が開かれると聞きつけ、「片道3時間なら近いっしょ」というダムクラスタ感覚を利用して、嫁を説得いたしました。←

…たびたびご紹介しておりますが、もともと、ダムにはまったのは嫁が先。
いまでも、嫁の熱意は衰えておりませんが、何しろ「めんどくさい」「寝ていたい」「人ごみが嫌い」な人なので、「見学会」的なものに連れ出すのに、苦労する時が…

今回も、なんとかOK。


では、しゅっぱーつ!!ヽ(●´▽`●)ノ












はい、着きました(*・ω・)←




いえね、いくらなんでもそんなに何事もなく到着したのではないのですが、実は、ここんところ、関東のダム見学会では「大盛況」が続いたのです。

「やぎならふじ」(矢木沢・奈良俣・藤原)と、薗原ではどちらも1000人超!

ダム見学が趣味って言って恥ずかしい時代は終わった!


…ことはないと思いますが←、でも、ずいぶんと認知され、人気も高まり、イベントも大盛況だったようで、もしかして今回も?という懸念はあったのです。

そのため、10時半からだけど、9時には着くようにと6時には出発しました。

しかし、道中、Twitterでチェックすると、「もう上の駐車場は埋まった」という情報が!!


出発前に見たとき、確か堤体脇の駐車場は台数に限りがあるので、近くの「レイクビューハウス」を利用してくださいと案内に書かれていたはず。
ここでいう「上の駐車場」ってのは、地図で見たときに「確かにダムよりも上に上った場所にある」と認識していたレイクビューハウスの駐車場のこと!?って思ったので、焦ります。

現地入りすると…


「滝沢ダム放流見学会駐車場」と書かれたその駐車場には誰も停めていない…

まさにベロたん号1台のみです




若干不安に感じながら、駐車場を出て、丘を下り、ダムへ向かいます。

1.4kmほどあるその駐車場からの移動…

おかしい。あまりに遠いし、暑いし、あまりにほかの車が停めにこない…



しかし、水資源機構の人たちはそこここにいて、案内してくれるので、この後、ワシらに続いていっぱいの人が来るのだと思っていました…




結論から言うと、「完全にワシらだけだった」匂いを感じます(笑)

なんと、ダム堤体脇の駐車場は結構キツキツで縦列駐車などをして停められたらしく、「レイクビューハウス」なんてなかったかのような扱い…

みんなからも「なんで上に行ったの?」って言われました
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!



まあいいや。

さて、早速直下までエレベーターで移動します。


どーん!

提高132m、提頂長424mのダムなので迫力あるわ!





日差しをよける場所もあまり多くないし、結構人もいますから、早く始まらないかな~って思っていると、サイレンが!

放流開始の合図ね!?

時間も10時半だし!

さっそくカメラを構えます!

放流開始の瞬間を逃してたまるか!!(`・д・´)ノ


しばらくカメラを構えていると…

「あの・・・」という声が後ろから。

振り返ると、制服を着た男性。

「放流量は一定でして、今、目の前から出ているバルブ放流と調整して放流しますから、バルブ放流が収まらないと放流が開始しませんよ」
とのこと。

なるほど!って思っていると、

「ずっと上を見いて構えているの大変だと思うので…」というのです。



では、バルブ放流に注目しているかとカメラを下して、目線を落としていたところ…


「さー」





ガ━━━ΣΣ(゚□゚*川━━━ン!




放流始まってるよ!!


え!?なんなの!?


振り返ってもさっきの人はいません…

完全にやられた…llllll(-ω-;)llllllガーン


なぜ職員の人に罠にはめられなくてはならないのか…


失意に駆られていたところ、嫁がやってきます。

事情を話すと、「このくらいなら何とか」って言って見せてくれたのがスマホの写真…





でかした!(T-T*)ウウウ


しかし、まだ1門とはいえ、なかなかの迫力です!






さて、そうこうしていても、最初に聞いた話では、15分おきに点検しながらゲートを開けるという事でしたので、なかなか次のゲートが開かないので、対岸に渡ってみます

バルブ放流はかなりの勢いなので、橋の周辺はすごいしぶき!

びしょ濡れ必至です!





とちゅうで橋の真ん中からパチリ




びしょ濡れになりながら対岸に渡ってみると、みんなカメラを構えて堤体に向けています。

みんな熱心だなあ…(*⁰▿⁰*)

なるべくカメラに入ってしまわないように頭を低くしてみんなの前を通り過ぎて、顔をあげてみてびっくり!





2門目空いてるよ!!

ヽ(゚Д゚;)ノ!!



何なの!?

これは呪いなの!?←なんのだ


泣く泣く、ダム直下左岸に配置されていたダムガードマンをパチリ…





さて、今日はTwitterをやっているお友達がたくさん来ているはず

しかし、なかなか出会いません。

顔を知らない人はもとより、知っている人もまだ…

Twitterをチェックしながら対岸に戻りますが、どうも電波の調子が悪い。


docomoが厳しいのかな…

softbankの携帯を引っ張り出してみると、4Gが通じている。

よし!

って思って顔をあげたときにそれはありました…






工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエエ工


全開ですよ奥さん←誰が奥さんか


もうね、ホントに何かの罠か呪いとしか…



…あの時の?(゚ω゚;)←おい


こうなったらもう閉じるときを!


って思っても、もう、お分かりですよね。
(´・ω・`)

大体うまくいきませんでした。


かろうじて終わる瞬間が取れたのがこれ…





なんかね、先日の小渋みたいに、放流されているのをいろんな角度から見て回る。しかも、案内してもらいながら。っていうのとは違って、あくまで「点検」を公開してくれているだけなので、こっちはそのまったり間に戸惑いながら一喜一憂していましたw


でもね、結論から言うと、楽しかったのでよし。

なかなか見られないものに共感してみんながあつまって盛り上がって。

これでいいのよ。


…空(す)いている方が好きですがwww


きがついたら、放流後のダムを撮っていない失態もありますが、終わりかけのダムはあったので、それでお茶を濁します←





個人的には撮影は失敗しまくりですが、写真に命かけているわけでもないので、この目で見れたのでよしとします。

帰りには、静岡ののいけたんとかずあさんと「エデン」で食事してから解散。

18時前には帰宅しました。



1ウィークエンド2放流なので、だいぶ疲れました。
延べ2日間の走行距離は830キロくらいかな…

腰いたい・・・


さて、来週はダムはおやすみ

家庭の用事がありますので…


6月後半の下久保のイベントも行きたいなあ…



では、股!ヽ(´∀`)ノ

Posted at 2018/05/27 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2018年05月25日 イイね!

本日はプレミアムフライデー!小渋ダム放流見学会←

本日はプレミアムフライデー!小渋ダム放流見学会←どもども!べろたんでっす!(o´∀`o)ン

どうして平日にブログ更新が…


だって今日、プレミアムフライデーですもの!←ウソ



実は今日、愛する小渋ダムで、特別な見学会があったのです。

その名も!!(゚∀゚)


「小渋ダム放流見学会」よ!!←まんまだろ




ええ、まあそうなんですが。

小渋ダムって、点検放流の機会ってあまりなく、(洪水調節と、農業用水、発電の三つのせい?)今回の放流は、ここんところの雨などが続いた影響などから、洪水調整機に入る前にいい感じで放流を続けるので、ここは一発見学会やっちゃう?ってことで決まったと伺っています←うろ覚え


なかなかない貴重なタイミングなのよ。


…思えば、おととしの「もりみず」で「小渋ダム解放デー」に参加し、去年は「3ダム土砂バイパストンネル見学ツアー」を開催してもらい、参加させて貰ったり、小渋ダムってば粋な計らいが得意なダムよね!←ダムなのか?


しかし、今回のタイミングは5月25日(金)と5月31日(木)の平日!!

調べたら、31日は午後から雨の予報だったりして、25日に人が集まりそうな予感がしたので、各回8名と少人数の募集だっただけに、半ばあきらめておりました。


でも、月曜日にどうしても気になって管理所にお電話したら、「まだ全日程空いていますよ!」とのお返事!!
`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!


気が付いたら、25日の午前中で申し込んでおりました…

そう、有給申請もしていないのに…


でもまあ、みんなに悪いけど、突然入れさせてもらって、いざ25日!!



しゅっぱーっつ!!(●´∀`)ノ









はい、着きました(o´ з`o)←




おかしい、道中のくだりを一切無視してそんな…

ええ、でもね、今回、どのルートを使用しても、大体4時間かかります。




4時間、下道中心を一人でってのは、わし、コアラと一緒でさみしくて死んじゃうので←

※嫁は休みとれなかったので



距離数はかなり遠回りなれど、時間はほとんど変わらないセレブルート(笑)、新東名~東海環状~中央道経由で行くこととしました。

それでも往復の移動時間だけで8時間ですからね。

そりゃあ午前の回を申し込もうってもんです←


さて、思ったより早く、それでもガッツリ4時間かかって9時過ぎに到着。

まだ誰もいないので、写真を撮ったりしていたら、集まりだしました…


25日の午前の回は一般参加は5名!(募集は8名)

やっぱり平日は厳しいのかねえ…

では行くわよ!!



まずは、エレベータでキャットウォークへ行かせてもらいます。





降りてきたよ。

んで、天端より見るよりも近くなって、また、なかなか一般人が入らせてもらえる場所ではない上に、今日は放流しているのだから、そりゃみんな興奮するってもんですよ奥さん←誰が奥さんか

ちなみに、あの先の階段から下の段へ降りますが、なかなかの段数です…


後ろを振り向くとこんな…





下はこんな感じよ!!




キタ━━━゜*☆○o。..:*・d(*∀*)b・*:..。o○☆*゚━━━!!!



まだよ、まだ!
きょうはもっと近くまで行けるのよ!!


いそいそと長い階段を下りて…



そういえば、この会では、地元のケーブルテレビの方が取材に見えてました。

撮られてるのを意識しながら、撮ってたわけですww





あ!









キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!







この距離感!!


わかるかな?写真で…


どばあああ!!






はいそしてアップ!!!





どっぎゃ~~ん!!




動画も…





ちょっと上を見上げてみても、放流とはまた違う興奮…






(*゚∀゚)= 3ハアハア…


さて、いったん、また長い階段を上って上のキャットウォークに戻って…




今度は、エレベータで堤体下までいって、直下から見学させてもらうのよ!!
(´艸`○)














はいそして(*゚Д゚)/ドーン!!!











キタ━━( ´∀`人)( ´∀`人)( 人´∀`)━━!!!!








この迫力たるや!!(*゚∀゚)= 3





ヽ(〃▽〃 )ノたまらんす!!



きょうは、ホントは1時間の予定だったのですが、ご厚意で延長していただき、予定以上の場所へいろいろ連れて行ってくださいまして…


少し堤体直下から離れた角度…






そして、減勢工のバックに放流中の堤体!!






この減勢工というか、副ダムというか、越流の水の紋様の美しさ!!





さらに動画でも!!






そして、最後は、正面の橋まで歩いて、最高の眺めを堪能…
*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*






一緒に動画もどうぞ…





いや~控えめに言って最高でした!! ・+(*゜∀゜*)+・;



有給とって、嫁おいて(←)来てホントに良かった!

帰りはなんと、堤体上まで車で送ってくださるという至れり尽くせりのツアー!!


職員様皆さん、ホント最高です!

小渋ダム万歳!!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ



んで、帰りはきっちり4時間かかりまして、ヘロヘロで今に至ります。


あのね、31日、何とかなる方は今から問い合わせてみては?←おい

午後ならまだ空きがあるって昼間はおっしゃってました




さて、では、これでおしまい←昔話か


日曜日、滝沢ダムクレスト放流よ!←予告か?


では股!゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.
Posted at 2018/05/25 20:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2018年05月12日 イイね!

楽しみという気持ちだけでは夢の実現は難しい…~田代ダム編~

楽しみという気持ちだけでは夢の実現は難しい…~田代ダム編~どもども

ベロたんです…
|ω-`*)シュン


ええ、今日は元気ないですよ。

って言っても、この話題、今日じゃなくて、土曜日のことなんですが…


実は、先日、東京電力さんが、クラウドふぁうんでぃんぐだか何だかで一気にダムカードの種類を増やすという事があり、そのうちの一つに、「田代ダム」があったのです。


田代ダム…


ええ、これがなかなかの難物ですわ。


ワシのブログに時々登場する畑薙第一ダム…
同じ静岡市内なのに3時間くらいかかる、車で行ける限界点のような位置にあるダム

ここですら、なかなかたどり着けない場所なのになんでダムカードあるの?って言われるくらいなのに、なんと、田代ダムはそこからさらに奥の奥!!





お気づきかしら?

実際、車で行けるのは畑薙第一ダムのあたりまで。

その先は一般車両は進入できませんので、google先生も「徒歩」で検索しています。


静岡市内から104Km!!

車で行ける限界の沼平ゲートから先は、徒歩で6時間はかかるという場所なのに、なんと写真を撮ってくればダムカードあげるよ!っていうのよ!


方法は実はいくつかあって、畑薙ダムのあたりは南アルプス登山の入り口でもあり、山小屋を経営している特殊東海フォレストさんで宿泊すると、送迎をしてもらえるので、その車で連れて行ってもらう方法。

もしくは徒歩w

今回は、自転車にします。

何か月も前から、ノイケたんと、かみさとさんと行く話をしていて、アウトドア慣れしていないわしはいろいろと準備を進めてきました。

自転車も買いました。


そして、いよいよ決行の日!

沼平ゲートを朝7時に出発して、往路6時間、復路3時間休憩含め、17時ごろ帰還予定というハードスケジュール。

金曜日、仕事を終え、千頭駅まで行き、車中泊をして、翌朝、かみさとさん、ノイケたんと合流…





朝焼けの千頭駅…

朝食をとるために沼平ゲートまでの道中にある長島ダムまで移動しまして…



さっそくお二人は湯を沸かして食事…

ワシはコンビニのパンです…





すでに置いてけぼり感ありwww


沼平ゲートまで来たら、管理所のおじさんがなんとゲートあけてくれました。




さ!

しゅっぱ~っつ!.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+









はい、で、結論から言いますと、ワシは脱落しました(爆)

最初はホントに景色もよく、気持ちよかったのですが、小一時間進んで、赤石発電所辺りまで来た頃、かなり血の気が引いていくのと、猛烈な吐き気に襲われました…




やばい…ガ―(´・ω・|||)―ン!!

これは貧血っていうか…熱中症?

結構涼しいのですが、立っていられず、その場で座り込みます。


このままでは二人に迷惑がかかる。

ワシは大丈夫だからおいて行ってください。あきらめて引き返しますから…


そうは言っても…と心配してくれますが、もうこの状況では動けない自分。
まだ全然奥まで来ていないし、安全に帰られるから、リタイアするので、おいて行ってもらうようにお願いします。


…二人が言ってから、すぐに持ってきていた経口保水液OS-1を2本一瞬で飲み干しました。
あれって、普段は結構味が濃くて飲みにくい印象だけど、水よりごくごく飲めましたw


日陰に座って落ち着き、いけそうだなと判断して、帰ります。



ゆっくりと、風景を撮りながら帰ってきました。




大井川の奥地はホントに崩落や堆砂の宝庫でしたね。




大規模な崩れがそこらじゅうにあり、これよりさらに奥にリニア新幹線のトンネルなどを掘るってことですが、ホントにできるのかね?

トンネル堀ったがれきをどうするのかって問題もある見たいし…





畑薙橋はかなり立派な橋です。




静岡まで…w






あ、あと、地味に人気のスポッツ、「畑薙大吊り橋」もあったよ。



ワシ、意外と高いところ大丈夫なので、吊り橋に足を踏み入れてみたら、膝がガクガクだったのを思い出してびっくりした(笑)





でも、進んでみる…




ダム湖がきれい…

あれ?人がいる?





なんと、釣り人です。

ウェーダー履いて、入っていますが、深さとか熟知してるのかな?

ダム湖に入るのは結構怖いと思うけど…




あと、道路の崩れとか…





畑薙第一ダムがこんなにヒタヒタなのもあんまり見ないかな…

クレスト放流しないかなw




でも、ひたひたという事で、期待して無理して畑薙第2ダムの正面に回れる位置まで行ってみたけど…




吐いてないかった…


残念~





さて、このあと、長島ダムへ行って飯食って、ゆっくりと帰宅しました。

翌日は倦怠感で動けなかったけど、肉体的な限界でのリタイアではなかっただけに、筋肉痛などはあまりなかったです。


反省点は、ズバリ、「寝不足」と、「体力不足」と、「ペース配分」かしら…

一番は体力と筋力だと思うけど、6時間上り気味の未舗装路を進むのは相当きついので、軽い気持ちでチャレンジしてはいけませんね。


ちなみに、ノイケたんとかみさとさんはきっちり田代往復を達成しましたよ!

写真は、公開しません。

ダムカードずるする人がいないようにw




さて、来年またリベンジですな。

ノイケたんの異常なバイタリティは人類のそれではないので、多分宇宙から来たのだと思いますが、またリベンジに付き合ってくれるようなので。

早ければ秋?


まあ、ちょっと考えますか。
みんなも、無理しちゃだめよ。


では、股!ヽ(*´ ∇`)ノ
Posted at 2018/05/14 23:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2018年05月05日 イイね!

県内ダムお出かけ~渋滞回避なるか?富士方面~

県内ダムお出かけ~渋滞回避なるか?富士方面~どもども!

ベロたんでっす(*´∀`*)ノ


さて、世間でいう(←)ゴールデンウィークも残りわずか…

ってゆーか、4連休ってあっという間ね。
前半の1泊2日旅行に行った3連休の方が長く感じたくらいよw


さて、この時期、どこに行ってもめちゃ混んでいるっていう印象&実際そうなのですが、場合によっては混んでいない場所もある。
とはいえ、そんな細かい情報はないし、状況は刻一刻と変化するもの…

とにかく混雑嫌いの我が家。

特に、嫁のきらい度はワシを凌駕していて、具合悪くなるくらいですから、なかなかこの時期のお出家は躊躇するわけです。


しかし、用事があったりなかったりしますが、ないときにお出かけしたいのも人情。

今日(5日)はいい天気だし、お出かけしない?って誘ったら「いいよ」とのこと。


「で、どこいくの?」(´・ε・`)

「はっ!」Σ(´Д`;)


じゃ、近場で…


いい天気だし、新緑もきれいなはずなので富士山の見えるダム、大倉川農地防災ダムを目指し、そのあと、我が家の大好物、レトリーバーの集まるハーネスの里に行ってはどうかと思います。



ところが、ナビがやってくれましたよ。

今日は富士宮浅間大社の流鏑馬がある日だったようですが、、激混みのルートを選択、さらに、139号から一気に北上というルートを示してきましたが、渋滞。
さらに、おりるICは白糸の滝方面なので、渋滞…

とっさの判断でナビを無視して回り道をしましたが、土地勘はないものの、何とか成功。


到着です。





大倉川農地防災ダムは訪れるのは3~4回目くらいかな…

このダムは洪水調節専用の治水ダムなので(←訂正しました)、普段は水はためていません。
常に空っぽ。
ロックフィルダムで、洪水吐も比較的立派なものがありますが、



横や、正面から見られるスポッツは一切なし。




でも、つまらんダムという意見も聞きましたが、ワシは結構好きよ




なにより、富士山が見えますから!




ワシの地元、静岡市では富士山が見える日は比較的限られているし、こちらで見るほど大きくないしね。
今日はきれいに見えてるね!




はいアップ!!ヽ(o`Д´o)ノ






もっと!!ヽ(o`Д´o)ノ






ずっぎゃ~~~ん!!←ヽ(o`Д´o)ノ





でもホント、新緑も映えて、いつもよりきれい!

青空と富士山と新緑とダムと部屋とワイシャツと私!最高のロケーションね!←おい


以前来たときより、少し見通しが良くなっているみたい。

ダム湖(水ないけど)側から、堤体裏もよく見えたわ





そして、洪水吐の上にかかる橋の感じもこんな風に…





ちょっとアップにするとこう





ここ、大体すいているけど、意外と人はきます。

対岸に、立ち入り禁止のはずのエリアまで入っているおじさんがいたけど、管理の人かなあ?
(;・ω・)


まあいいや、次行こうか。


…んで、ここは平日午前中だけ、隣接する管理所でダムカードがもらえるのですが、それ以外は少し離れた富士ミルクランドという場所で貰えます。

しかし、今日はやめておきましょう。混んでいるし。

あと、同じ理由で、ハーネスの里も見送り。また行きます。


帰りがけに、以前から気になっていたけど、行き方がわからなかった富士川にかかる四ヶ郷頭首工に行ってみることにします。

大分悩んだ末、数キロ離れた河川敷のグラウンド辺りから車で入り、出きる限り近くまで行って、徒歩で右岸から、橋を徒歩で渡って左岸から散策してみました。

結構歩きます。
しかし、この辺りは交通量も多いので、路駐は難しいかも。


というわけで、河原を歩いていくと…

見えてきたよ!!





まだちょっと距離がw







はやる気持ちを抑え、近寄ると…






キタ━━\(´∀`●)/━━ン




川幅いっぱいの堰と、豊富な水量と、立派な魚道などの施設と、青空と、富士山と、愛しさと切なさと心強さと…←おい

左岸側にはゲートもあります




低い位置からはあまりよく見えないので、橋に上ったリしましょう




ここはもっと普段は緩やかな流れですよ。

だって、階段状のところを魚が遡上するための施設だし。


だばあ~~~!





ここにかかる橋は399m

川幅もそんくらいあるから、かなり迫力があるよね!


動画も…








大体真ん中あたりからパチリ






橋長いなあ…

歩道はあるけど、自転車も通るので、気を付けて通行しましょう。





いよいよゲート側に来たら、こっちの方が流れが激しいこと!!


だっば~~ん!!





動画も見て!




この激しさでは魚は登れないわ!←


さて、右岸側から近寄ってみます




眺めがいいねえ!

ちょっと逆光気味ですが…


そして!




かこいい!!。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。


あれ、でも期限切れてない?←




んん~かっこいいな…

写真撮りまくります





向こう岸が遠い…





越流をアップにするとまた綺麗…






ちなみに、向こうに見えるのが東名富士川のぼりSAの観覧車です




一応動画もね…





(*゜∀゜)=3 よかった!

さて、これで帰りますが、最後に途中にあった水管橋の写真を撮りましょう





って、車を降りたらにゃんこ…





写真を撮りたくて、歩くと前を逃げていく…

振り返っては怒る





行く方に逃げてるのはあんたよ…(´ε`;)


でも、水管橋はすごい迫力よ!




ぜひ行ってみて!





さて、渋滞を避けるため、下道で帰ってきましたよ。

近場でも行ったことがない道も、川も、まだまだあるねえ。


ちょっといいドライブだった。
またどこか行ってみよう。


では股!( ゚д゚)ノシ
Posted at 2018/05/06 10:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation