• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

木津川ゴレンジャー集結!4年越しの悲願達成←(後篇)

木津川ゴレンジャー集結!4年越しの悲願達成←(後篇)どもども!

べろたんですヽ(・∀・)ノ


さて、では続きを参ります。

…お気づきの方もおられるかもしれませんが、2日目も同じルートを多くめぐります。そのため、2回目の場所はあんまり詳しく書かないので、後篇はあまり長くはならないと思いますが、自信はありません←おい


では、まずは比奈知ダムです





管理所に到着したのは幸い5時ちょっと前。

ダムカードと、ここも2週目なので、手作りカードをいただきます。
比奈知の手作りカードは緑でした。
ミドレンジャーよ!


ゲットだぜ!ヽ(・∀・)ノ←




比奈知も大変大きいかっこいいダム
1998年完成で、こちらも比較的最近のダムなので、やはり開かれたダムとなっており、直下には公園もあります。

天端も広い!!




そして、比奈知の特徴は、この空間…



非常用洪水吐用の水路が天端下に潜んでおり、見学会の時にはここに入ることができるのです。
是非来たい!っていったら、嫁が
「でも、入っちゃったらダム見えなくない?」

いやいや、それは城マニアが城入っちゃうと城見えないっていうようなもんじゃない?監査廊だってそうだしw

あれ、こっちの空間にはなんか足場が組んであるね…




ほら、なんか工事してるのかな?
…まあ、ここを越流するような事態は発生することはないでしょうから




そろそろ結構寒いので、直下へ行こうかと思って、後ろを振り返って気が付いた!

あれは!!




ストーカーズーム!!←

やっぱり!( 〃▽〃)




おなじみ、「ジョージマン水位」と、「サーチャージ水位」よ!←



では直下へ


来ました





さっきの足場があそこに見える…




アップで!






結構歩きますが、導水路が変則的なので、角度が変わると印象が変わってかっこいいね!




今日はもう時間切れ!

では、ホテルへ行きます

はいここです



前編で話しましたように、このホテルは青蓮寺ダムのダム湖のほとりにあり、部屋からはダム湖が見えます。



堤体は見えないけどね。
古いけど、立派なつくりで、いろいろ感じが良くてよかった。

あと、飯がかなり我が家にはあって、夕飯も朝飯もみんなおいしかった。
(〃ω〃)

また来たいけど、ダム巡りがメインの旅をしておりますと、しばらく来る用事がないです(笑)

結構山道含め、たくさん運転したので、夜はあっさり寝落ち…
おやすみ…
(-_-).。oO




そして、朝です。

では、朝飯の写真を…





おいしかった!

ではしゅっぱつ!!
ヽ(・∀・)ノ

はいまずは青蓮寺ダムですが…



やらかしました。
朝一に行って、ゴレンジャー2週目を素早く済ますはずが、「巡視中」!
!Σ( ̄□ ̄;)

こればかりはやむをえません。
本来のお仕事をされているので、こちらは戻られるのを待つしか…

時間つぶしに、観察したり、あと、昨日ホテルへ向かう道で気づいた堤体正面が見える位置に歩いていきます。

これは、左岸から。




ちょっとだけ新豊根に似てるよね




あ、バルブから水が出てるよ




どどどど…




まだ不在かな…

では、右岸側の道路を歩いて正面の画を探しましょう。

これは少し前から



かっこいい!
(〃ω〃)




もう少し歩くとありました!
正面!




実は、電線が間に入っちゃうので、アップにするとちょっと…
なので、少しアップで(笑)




もどったら、管理所のおじさんがいました。
話好きの方。
いろんなお話を前の人としていますwww

ようやく自分たちの番になって、在位30周年記念ダムカードと、手作りカードをいただきます。
※青蓮寺ダムの手作りカードは青です。

そうするとおじさんが言うのです
「もう普通のは5枚あるんやな?そしたら、この後、手作りカード5枚揃えて最後に室生に行ったらこのカードももらえるわ」と、初瀬水路カードを見せてくれます。
「手作りカード5枚そろったらおおきいのもらえて、それか、5枚があればこれがもらえるんや。せやから、どのみち、室生に最後に行けばええんや」

はい!!( ̄- ̄)ゞ

では、高山に行きます!
その前にトイレを借りたら、このような貼り紙…
素敵な言葉( 〃▽〃)←







…で、ここからは昨日来たばかりの2周目なので、午前中かけて、写真も撮らずカードをいただいて移動します。
高山では、昨日の心配をよそに、あっさりとカードをいただき、次の布目に急ぎます。
※高山ダムの手作りカードは赤です


布目ダムでは、ピンポンをして
「手作りカードを下さい」といったら、

「え…と、1ランク上のカードですね?」とwww

「そうです!」(・o・)
ワンランク上なのかは謎でしたが、そうか、大型カードが2ランク上ってこと?って思いながら、返事。

大変穏やかな管理人さんからカードをいただき、手作りカードはついに5枚そろいました。
※布目ダムの手作りカードは黄色です

しかし、ここで、2ランク上をお願いしておくべきだったようです。
この後の室生で少し…
(・。・;


さて、室生ダムに来ましたよ。
いよいよ、大型カードと、初瀬水路カードがいただける時です!



嫁が代表してピンポンし、
「手作りカード5枚集めるともらえる大きいやつと、もう一つのやつ下さい」
って言ったら…
「え?…ちょっと待ってください」
なんか、微妙?


はたして、出てきた管理人さんはこういうのです。
「パターンが違う」

「パターン?」( ・◇・)?

「大きいカードは、5枚目をもらうところでもらうパターンのやつで、初瀬カードは5枚そろってる人がもらううパターンのやつ」

「???じゃあ、ここでは大きいのは配らないのですか?」

「ここでもあるけど、パターンが違うから」

よくわからないけど、大きいカードは5枚目をもらうときにもらうので、今はあげられないという事らしい…
どうもルールに厳格な方らしいので、嫁がイラッとしているな。
あんまりもめたくないし、ワシが割って入って、

「じゃあ、僕らこの室生ダムの手作りカードもらっていないことにして両方もらうことはできないですか?」

「ああ、じゃあそうしましょう」

管理人さんも厳格ではあるけど、もめたくはないらしく、あっさり譲ってくださり、無事に大きいカードと初瀬水路カードをいただきました。

あ、そういえば、忘れてたけど、28日に来たときに、あずまやのところに設置されていた自由ノートに来訪の記念に記入してきました。
また行かれる方は探してみて!←





じゃ、残りの目的地へ参ります!

…実は、次の蓮ダムは一つだけ今回のルートでは離れ小島。
しかも、川上ダムはまた戻ってくるので、結構無駄足ではあり、でもまあ行くしかない(笑)







はい、着きました(・o・)




遠かった…
(・。・;

でも、こちらの管理人さんも大変感じがよく対応してくださいましたよ


ゲットだぜ!(・o・)←




蓮ダム周辺は結構家族連れが大勢来ています。って言っても、4組ぐらいですがw
でも、みんな、カードをもらいに行くでもなく、見学をしていて、今までと逆パターンで意外な感じ。

ワシらは、前回来たときは知らなかった直下からの眺めを見られるという情報を得ましたので、さっそく下の道へ向かいます。


…そして

この橋です!




この橋は長野の大町ダムのような感じになっていて…←




きたー!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)


もっとアップに!




かっこいい!
さらに!
(≧▽≦)




ずっぎゃーん!!!
O(≧∇≦)O





発電の水かな?直下の施設から水が出ています。




橋から下流側を見るとこんな感じ




堪能した!!

では、次は最後の川上ダムへ行くよ!!


じつは川上ダムはまだ建設中のダムです。
でも、ダムカードもあるし、水資源機構さんなので在位30年記念カードもあるのよ。
しかし、実はつい先日まで平日限定だったのです。でも、今はGWのために開始してくれた?別の施設でいただけます。また、この日は、「観眺台(みてちょーだい)」が解放されており、建設現場の見学が上からできるのです。


まずは、青山・ハーモニーフォレストさんでカードをいただきまして、建設現場へ戻ります。

時間もまあまあ遅いため、車はガラガラ…



風もあり、結構寒いです。
車がほかに1台もないから誰もいないかと思ったら、お母さんと息子2人という家族連れがいました。意外!

展望台(みてちょーだいは漢字変換がめんどいw)からは、こんな感じ




あ、そうそう、カードゲットだぜ←




上流側…




下流側…




眺めはココからだけなので、あまり変化はないけど、気になるところはまあまあある。




ふむふむ・・・




アップにしたり…




案内板…
オオサンショウウオがいるのね
キャラ、かわいいw




さて、ここで終了!
帰路につき、9時ごろには帰宅。
総距離は850キロくらいだったかな

なかなか詰め詰めだったけど、たのしかった。
まだ連休中、泊りではないけど、あと1回ぐらい行きたいね。

では、股♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2019/05/02 00:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2019年04月28日 イイね!

木津川ゴレンジャー集結!4年越しの悲願達成←(前篇)

木津川ゴレンジャー集結!4年越しの悲願達成←(前篇)どもども!

ベロたんでっす( 〃▽〃)


さて、4月のダム巡りを3つ連続でお届けするこのシリーズ(←シリーズなの?)、いよいよ完結編です。←

3つ目の今回は1泊2日の旅なので、なかなか盛りだくさんですので、ご覚悟ください。←いつものこと

ご存じのように(?)、冬の間はダム巡りをお休みする我が家にとって、普段雪や凍結がありうる地域へのお出かけをいつ再開できるかというのはなかなか悩みどころです。インターネットが普及した昨今においても、ここのところの読めない気温の変化はドキドキが増します←

そんなこんなで、ゴールデンウィークは遠出のチャンスでありながら、なかなか雪深い可能性のあるところには怖いなと思っていたお正月頃…

悩んでいるうちに日は過ぎて…
ああ、もうこの時期ではGWのホテルは難しいか…やっちゃったな。
嫁ものんびりしたい派なので、行かないなら行かないに越したことはないと思っているかも…と思い、連休の遠出はあきらめようかと思っていたら…

「ゴールデンウィークどうするの?ダム行く?」

キタ!!(゚∀゚)

「行きたいけど…もうホテルどうかなあ」

「ここどうかな?」

何と嫁はルートこそ決めていないものの、ダム巡りにどうかというホテルを探してくれていたのです。
そしてそこはなんと!

青蓮寺レークホテル!!
O(≧∇≦)O

そう(←そう?)、あの青蓮寺ダムのダム湖のほとりにあるそのホテル。
キャパは少ないし、ビジホに比べればお値段はしますが、GW中の宿泊料金としてはなかなかの良心価格のプランを発見し、即決しました!

こういうのはめぐりあわせあるから!
そして、さっそくプランに入りまして、決定したのが今回のプラン。


では、地図を…

一応こちらは計画の段階での地図です。←

【1日目】


高山ダム→布目ダム→天理ダム→室生ダム→ホテル

【2日目】


青蓮寺ダム→比奈知ダム→蓮ダム→川上ダム→長良川河口堰→東郷調整池→自宅


おや?泊りがけなのにつめこみが足りない?
いえいえ、なにしろ、最初の目的地の高山ダムまでが約300キロありますので、そんなに余裕を持っておりませんのよ…

って言っていながら、実は出発前日になってついったでお友達が教えてくださったのが、「室生ダムに最後に行くと、初瀬水路のカードがもらえるよ」というもの。
(・。・;

実は今回の旅は、タイトルにあるように、「木津川ゴレンジャーダム」を巡るのですが、これらはみな、「水資源機構」さんのダム。

そして、ここの5ダム(高山、布目、室生、青蓮寺、比奈知)を巡るともらえる本来のダムカードを集めた人は、それぞれのダムの「手作りカード」がもらえるという趣向が込められた企画があるのです。

4年ほど前になる前回の高山ダム来訪時はまだダム巡り初めであまりいろんな情報を持っていなかったワシらは、現地でその話を聞くも、「ここまででも相当遠いのに、2週目なんて無理無理!」って思ってあきらめていたのです。

しかし、今回は泊りがけという事もあり、うまく回れば2週目も完了できると思うけど、あまりダムカードにこだわってダムをちゃんと見ることができないのは本望ではないということからどうしようか決めかねていました…

そんなときに教えてもらった「初瀬水路カード」?
調べてみると、やはりこれも手作りダムカードなのですが、手作りダムカードを5枚持っている状態でもらえる「大型手作りカード」もしくは、「5枚の手作りカード」を室生ダムで提示するともらえるというもの。
しかも、調べたときに判明したのは、この「手作りダムカード」企画は、今年の5月末で終了するというのです!

なんと!!Σ( ̄□ ̄;)

そうなると、ほしくなるのは人情というもの。
(-""-;)
しかも、今回のまわり方をちょっと変えれば全然無理なく2週目いけない?
と思って、嫁に提案してみると、あっさりOK。
(・ω・)ノ

というわけで、修正版の日程がこちら…

【1日目】
高山ダム→布目ダム→天理ダム→室生ダム→比奈知ダム

【2日目】
青蓮寺ダム→高山ダム→布目ダム→室生ダム→蓮ダム→川上ダム→自宅

一見無駄のように見えますが、水資源機構さんのダムは「在位30年記念ダムカード」がもらえるため、また、4年前には「布目」と「室生」に行けていないので、そちらのついでに天理ダムを回るという目的もあり、無い知恵を絞って精一杯考えたルートです。
もっと効率よく回れたかどうかはあえて検証していませんw


さてしゅっぱ~つ!!
ヽ(・∀・)ノ




…いつもならここで「はいつきました」なのですが、なんとさすがはゴールデンウィーク!各所で渋滞に巻き込まれ、のろのろ運転を繰り返し、早ければ11時前には到着したはずの高山ダムへ到着したのは午後1時過ぎでした…

疲れた…(〃´o`)=3

これだからゴールデンウィークは…←


では、気を取り直して!




はい、高山ダムです。
ここで、遅くなっている遅れを取り戻すため、やむを得ずコンビニで買ったお昼を食し、いざ管理所へ!!

…4年前に来たとき、インターホンを押しても全然反応がなく、同じくダムカードをもらいに来た人たち2組と待ちぼうけになったことがあったね。
などと話しながら、チャイムを押しますが…


反応なし!Σ( ̄□ ̄;)


先にいた人は管理所扉のところのを押していますが、ワシらは門の前のやつ
どちらにしろ、反応なし…

たしか前回のあのときは、一緒に待っていた人が管理所に電話したら、出てきてくれて、「インターホンが調子悪いねん」と言っていたような。

では、ためしに電話してみようかな…って思ったら、
「…ですよね?」

少し離れた位置から呼びかけている人がいますので、振り返ると、作業着の方が駐車場の方から「カードですよね?」と声をかけてくれています。

「そうです!」ヽ(・∀・)ノ

すると、作業着のズボンのポケットからカードを取出し、渡してくださいました。

ゲットだぜ!( 〃▽〃)←



さて、この高山ダムは、先日の鷲ダムの時にもいった数少ない「重力式アーチダム」です。他ではあまり見ないかっこよさなので、ここも好きなのですが、何とも歯がゆいことに、周辺道路では駐車が難しいのです。

ここの階段を使わせてもらえば歩いて近づきやすいけど…





どうしようかね…と話しながら、ダム湖の写真をパチリ




おや?あれは?

ダム湖の循環施設かな?
アップにすると…




水鳥の休憩施設でした←ちがうよ

とりあえず下まで行ってみまして、道路わきの少し広い場所にさっと停めてさっと写真を撮ります。




うーんかっこいい!
是非また見学会やってほしいね!
…平日以外で





さて、では布目ダムを目指します。
GO!!
ヽ(・∀・)ノ





はいつきました(・o・)←



天端はバイク・自転車走行禁止という事ですが、徒歩では通行可能です




さっそくカードをいただきましたよ

ゲットだぜ!!( 〃▽〃)←




さて、布目ダムですが、提頂長が322mと長め。
1992年竣工ということで、比較的最近のダムであることから、公園なども隣接され、開かれたダムの印象。
実際、広場には結構な数の人が来ていました。

ダム湖の方に目をやっても…




やはりたくさんの鳥たちがやってきています←いやどうなの



結構気になったのが、ダムの右岸側。
ロックフィルみたいになっていて、どうなってるのかな?っておもって案内板を見たら、「わきダム」って書いてありました。



たしか矢木沢ダムでもこうなっていたよね。
そうか、それでなんか見た感じがしたのかな…



そして、右岸側には直下の方へ降りられる階段があったので、行ってみました。



大きいダムなので、結構迫力があったね!
でも、大きい毛虫もたくさんいて、怖かったので、あんまり写真がありません(笑)


では、次に行きましょう!
ヽ(・∀・)ノ





はいついたよ!(・o・)





ここは天理ダムです。
天地ダムは、奈良県のダムで、1979年完成の重力式コンクリート!

天端は結構交通量が多い道路になっています




ダム湖は水位が低いので、ゲートなどが丸見えよ!




あ、そうそう、ゲットだぜ!(・o・)←おざなり





どうも、直下も道路になっているようなので、降りてみますか。

って、行ってみたら。。。


ずぎゃーん!!( 〃▽〃)




なんと!かっこいい!

ってゆーか、目の前交通量が多い道路ですが、こんなのあんまり見ないね!

いいよ!(≧∇≦)




もっとアップ!!




ずっぎゃーん!!O(≧∇≦)O←




あと、なんか目線を感じると思ったら…



コンジットバルブがこちらを見ていました←




アップにするとなんと1976って書いてあったわ…




しかし、これ、こっちに向かって放流したらクルマびしょ濡れなのではw

いいね!←


では、次へ行くよ!!
ヽ(・∀・)ノ





はいつきました(・o・)



さて、ここでついに、ゴレンジャーダム5枚そろいましたので、いよいよオリジナルダムカードがいただけました。ラミネートの手作りカードで、室生ダムはピンクでした。

ゲットだぜ!(・o・)←
※写真は記念カードのみです




さて、ここも着いた時は意外と人がいましたが、ダムを見ている人は少な目…
みんなカード目当てなの?

ダム湖に目をやると…

いたのはUFOのみ←おい




水位は結構ありますが、放流はしませんよ←誰だ



室生ダムは1971年完成!
ワシと同い年よ!!




あまりよく見えないので、対岸に行ってみましたら、ちょっと見えました




うーん、もう少し正面まで行けないかな…





嫁は結構ずんずん進んでいくのてついていくと…


見えた!!ヽ(・∀・)ノ



かっこいい!!

もっとアップで!
( 〃▽〃)




もっとよ!!
(≧∇≦)





ずっぎゃーん!!!
O(≧∇≦)O






さて、では、次に行きますか…

しかし、時間はもう4時半…
次に目指すのはホテルの最寄りの青蓮寺ではなく、比奈知にしますが、比奈知の管理所は5時15分まで…

間に合うか!?
(・。・;

…ってここで、結構長くなってしまっていることに気付いたので、一端終わりとして、後半に続くこととします。


では股!ヽ(・∀・)ノ←
Posted at 2019/05/01 23:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2019年04月20日 イイね!

まいたけと桜とダムとダムカードと私←おい

まいたけと桜とダムとダムカードと私←おいどもども!ヽ(・∀・)ノ

べろたんです!


では、4月ダム巡り第2弾、4月20日のダム巡りの回です!

行ったのは、ずばり!



福井!!


もう福井のダムに行くのは何回目か…
(*´-`)

っつーか、九頭竜、言っちゃえば、「道の駅九頭竜」の舞茸弁当を食べに行くついでにダムに行くのは何回目か←そう言っちゃうのか

まあ、それは言いすぎですが(←)、前回お話ししたように、今だけの天皇陛下在位30年記念ダムカードがあり、そんなに無茶でない距離の場所なら貰いに行きたい!

冬の間ダム巡りお預けだったしな!←お預けなのは冬タイヤ持たないせいかも?


今回のルートは以下の通りとします

「道の駅九頭竜」→「笹生川ダム」→「雲川ダム」→「真名川ダム」→「山原ダム」→「石徹白ダム」→「九頭竜ダム」


…まあ、出発前の、あくまで「予定」です←意味深

これまでも何回か書いていますように、九頭竜あたりは片道300キロ以上なので、なかなか時間がかかりますので、気合を入れてまいりますぞ!





では、しゅっぱ~つ!
ヽ(・∀・)ノ










はい、着きました( ・ε・)←



もうお分かりね。
ここはまず、舞茸弁当を買いに来ました。
でも、ここで作っているのではなく、地元のお店や個人の方の名前が入ったたくさんの種類のお弁当があるので、好みは何回か通って見つけましょうwww

そして、ここから結構遠い笹生川ダムを目指します。




はいついたよ(・o・)←




ここは昨秋、まいたけダム巡り(←おい)をしたときに、たしかダムカードがもらえるダムだったと思うのに、入り口に何も書いてくれていない。
ふつう配ってくれているとなんか書いてくれているのに…でも、ここは電波がなく調べようがない。そして、違っていた時にピンポンを押した後の気まずさを味わうのが怖い…

と、スルーして帰った後、やっぱりダムカードもらえるんだったと判明し、再訪しました。
その時はとにかく寒かったけど、この日はぽかぽか!

ピンポンを押し、管理人さんがカードを持って出てきてくれましたが、普通はドアを開けた隙間から半身で渡してくれるのが多い中、すっかり出てきてしまいますw

案の定、非常に人懐っこいおじさんで、少しお話させてもらいました。

静岡から来たと話すと、
「連休でもないのに!?」というので、
「ええ、日帰りで」といえば
「なんとまあ…」と(笑)

んで、
「どうやってきた?」というのです。

ルートのこと?と思って、
「下流側から」と話すと、
「こっち(上流側)からの方が距離は短いのよ。…でも、工事もしてるって話もあるから、あんまり言ってほしくはないけど・・・」

っておい(;^_^A(笑)

そういえば、さっき分岐で気になったけど、
「雲川への道は工事中?」って聞いてみると、
「大丈夫、もっと先の場所のことだから」と教えてくれました。

あと、
「このあとどうするの?」との質問に、
「山原とか石徹白とか行ってみようかなって」というと微妙な表情に…

「いとし…ろ?」(・_・;

え?知らないことはないと思うけど…
(゜゜;)
「去年、越流がすごくきれいだったので」

「今年は石徹白なんて行ってもなんもないよ。」

何もない!!
Σ( ̄□ ̄;)

「今年は雪が少ないからなんもない(越流してないの意?)。行くことはない」

というので、あっさりやめることにしますwww

んで、そばを食べて行ってねとか、五木ひろしの碑をみていくといいよなど、いろいろお話したのち、お別れ。

ダムを拝見します!( ̄- ̄)ゞ





相変わらずかっこいい!
このサブゲートはたしか、後日作られたやつ。

ダム湖もきれいなグリーンで今日はホントにいい日!




サブゲート越しのダム湖…




向こうに本チャン(←おい)のゲートがあるよ




結構ひたひたね…
いまから放流しないかな←




残念ながら天端は立ち入り禁止です

たぶんね、ここはなかなかの奥でして、ほかのダムに比べると、ふらっとよる人は少ないと思うのだけど、まあまあ柵も低いし仕方ないかね。






少し向かい側に展望スポッツもあります。
ベロたん号は残念ながらもうじきお別れ予定…
(´・ω・`)




かっこいいな…
いまから放流しないかな←





ひとしきり堪能したので、次のダムへ…
(*´-`)






はいここです
雲川だむよ!




昨秋、やはり訪れていて、その時は一門あるクレストゲートから吐いていて感動したのですが、今回はなんと上の自然越流式の洪水吐から吐いています!
…まあ、これは事前に情報をもらっていたので来たのですが。

前回同様、特に通行止めの表示も、チェーンなどもないので見晴らせそうな坂の受けまで行ってみます



この木で囲ったのはおそらく、冬場に堤体まで行くための管理用通路と思います。

しかし、落石がひどい…
ドキドキしながら進みます。





ここで行き止まりですが…




ここからならこの角度から!

うえーい!ヽ(・∀・)ノ




はいアップ!!

(・o・)





さらに!!

(・o・)





ずっぎゃーん!!!

ヽ(・∀・)ノ←





はあはあ・・

では降りて、下の道路からの眺めも。





いいねいいね
(*≧∀≦*)





最高か!!←
(〃∇〃)







そして、折り返して真名川ダムへ…



ここも結構好きなダムなのですが、でかいので、探索すると時間くうくう!w

在位30年記念カードをいただき、ダムにあいさつ。
これまでのルートでは、九頭竜湖周辺は桜はまだまだこれからという印象でしたが、ここではもう散りかけ。
でも、一応むりくりで桜と一緒にパチリ




植込みのチューリップにテントウムシがいたので、春を感じます




また来るね~
ヽ(・∀・)ノ




はいでは、九頭竜湖へ…



っておもったら、そうだった、鷲ダム!
Σ( ̄□ ̄;)

鷲ダムは国交省の九頭竜ダムの下流にありますが、J-POWERさんのダム。
ダムカードは平日のみの配布で、我が家ではここらには何回も来ているのに結局もらえておりませんが、結構好きなダム。

なにしろ、数少ない「重力式アーチダム」ですしお寿司!←

鷲ダム周辺は確か桜がいい感じだったはずなので、慎重に近寄ります←運転中、とっさの対応が難しいひと


みんカラらしく、道の駅でソフ活するのも忘れませんよ!←みんカラらしく?




そして、正面から見られる場所からまずは望遠で

かろうじて桜も入れますが、これはご愛嬌程度…




ああいいな…かっこいい
(〃∇〃)




あっぷ!!!
ヽ(・∀・)ノ




では移動します。

じつは、鷲ダムは天端に入ることこそできないけど、展望スペース的なものを用意してくれてあって、そこでは桜の木が覆っているのです。
んで、行きはつぼみがちだった桜ですが、この日の暖かさでどんどん開花しているのが目に見えており、明らかにいい感じのはず!!


そして!!







これこれこれ!!
ヽ(・∀・)ノ




いいダムと、満開の桜と、いい天気と!!!
部屋とワイシャツと…←おい


かっこいいです!
(*≧∀≦*)





鷲ダム見学会やってください!←ここで言ってどうなる

眼下にはベロたん号…すき
(〃∇〃)





これはダム湖側から…

ヒタヒタです。
今から放流しないかな←






そして、最後に九頭竜ダムです。




非常に水位が低いですね…




ゲート前もこんな感じ…




んで、カードをもらって、本日の任務完了!
(〃∇〃)

帰りはやはり4時間弱かかりますので、落ち着いて帰りました。

静岡ではとっくに終わってしまった桜も堪能できたし、いいダム巡りだった!
福井最高!
まいたけ最高!←

では股!!ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2019/04/30 18:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2019年04月14日 イイね!

城山ダム見学会参加とゴム沙汰宮ヶ瀬ダム訪問の巻~♪( ´艸`)

城山ダム見学会参加とゴム沙汰宮ヶ瀬ダム訪問の巻~♪( ´艸`)どもども!ヽ(・∀・)ノ
ベロたんでっす!

さて、4月は結構活発にダムに行っているのですが、ブログ更新が追い付いておらず、以前は帰宅したらさっさと仕上げていたのがウソのよう…←他人事か

そんなこって、たまった3回分を一気に放出します!
(`◇´)ゞ



…って言っても、今から書くんですがな
( ・ε・)


さて、4月のダム巡り第一弾は、なんと!!

「城山ダム見学会」です!←いや、タイトルで言ってるがな

しかしね、ここって、神奈川県のダム(ホントに「県」のダム)なのですが、まだダム巡りを本格的に開始して日が浅いころに訪れたのが最初。
その時も、天端を、交通量の多い国道として通れるなど、特徴的で、かつ、展望台もある開放的なダムながら、あまり全容が見えないというグラビアアイドル的な焦らし戦法にやられ(←おい)、ずっと好きで何回か訪れているダムです。

雨が多い時期には意外とクレストゲートから放流する機会も多い印象なのだけど、結局まだ一度も放流も拝んだことがないのよね。

そして、たま~に見学会も実施されているのだけど、さすが「県」のダムだけあって、見学会は今まで「神奈川にお住いの方」という”限定”がついていて、参加できないジレンマを抱えておりました。

そんな中ですよ!
奥さん!(〃∇〃)←誰が奥さんか

今年はなんと神奈川県民限定がとれた見学会をやってくれるという情報をいただき、申し込み開始日初日に申し込んじゃいましたよ!ええ!


そして、4月14日です!

…残念ながら、天候は曇り。
それでも、週間天気ではずっと雨の予報だったものが、なんとか降らずに済んだだけでも、ラッキーってもんです!



では喜び勇んでしゅっぱ~っつ!!
ヽ(・∀・)ノ





はいつきました
( ・ε・)←




おやここが?
変わったダムですね←つまらんボケ

いえ、ここは見学会の集合場所、普段は一般人は入れない管理所ですのよ。
県の職員の方が出迎えてくれます。



受付を済ませ、トイレから出てきたら、神奈川県のダムのキャラクター、ダムエレキ君がドアに挟まっていました



っていうのは嘘(←わかるよ)で、建物から出るのに細いドアの間を通っていたのね。
このあと、見学会では見かけませんでしたから、たぶん同時に開催されていた津久井湖桜祭りに行ったんではないかしら…

集合場所の近くには、ダムにはあまり興味がないみんカラの読者を意識して、パトロールカーを並べてくれてありましたよ!←んなことあるか



さて、いよいよ事前のお話を聞いて、見学会の開始です!



ちなみに、今回、結構大勢参加できているのですが、ほとんどの人は「相系(来客用)」と書かれたヘルメット(多分、相模川水系?)。嫁がお借りしたヘルメットだけ(?)、「企管城(水運用課)」とかかれた(企業庁管理局城山ダム(?)」の職員さん用だったのではないかと思います←小ネタ

ところで、この日は、Twitterでのダムのお友達、ちょこすき~さんご夫婦と、yamaさんも同じグループで見学です♪




そんなこんなで…

まずはいつもの堤体が見える広場へ来ましたよ



職員さんが、「たぶんアレ、所長です」というので、よく見ると、堤体を渡っている人がいましたw



こうやってみると、ダムの大きさがよくわかるよね。
さて、ここでも一応簡単なご説明を受けます。

ちなみに、城山ダムのダム湖は「津久井湖」です。
ちかくに、本沢ダムというのがありますが、そちらのダム湖は「城山湖」という、「ややこしい」という神奈川のダムあるあるネタw
あ、ほらあれ。。。




ほらね、津久井湖(〃∇〃)





ではいよいよ堤体の中へ…ヽ(*゚∀゚)ノ








入り口付近は撮影ご遠慮くださいという事だったので、いきなり中です。






今まで何回も出てきているけど、ダムの内部にある管理用の通路を「監査廊」というのですが、城山ダムの見学会で監査廊を案内するのは4年ぶり?とかで、大変貴重な体験…





これまたいつも言いますが、ダム堤体内、監査廊の気温はい一年を通じて一定なのだそう。この日は、外気温がちょうど14度で中も外も一緒の感じw

階段も多いです。
エレベータは国道の近くにあって、見学会の時に使うのは危ないとのことで、今回は上り下り全部で700段あまり…




けっこう若くない人が多いけど(笑)、うちらのグループでは脱落者はいませんでしたよ。

こちらは、城山ダムの「プラムライン」
上から下まで張った釣り糸(←)で、ダムの捻じれとかを測ります






そしていよいよお待ちかね…





外だ!ヽ(*゚∀゚)ノ





うわーい!!



キタ──ヽ(≧▽≦)ノ─────!!!!


かっこいい!
かっこいいよ!!




興奮して写真撮りまくり、ラクリマクリスティです←





しかし、ゲートはよく見えない…
( ・ε・)




6問あるうちの、真ん中の2つのゲートはちょっと小さめなので、何とか全体が見えました




そこらじゅうにパイプも張り巡らされており、パイプマニアも満足いく仕上げりです←




ああ、そういえば、城山ダムは1967年完成の重力式コンクリートダム!
先ほど言った真ん中二つは多分オリフィスのラジアルゲートで、後の4つはクレストのラジアルゲート




あ、もっとよく見えた写真あった←




楽しかっ~たひとときが~いまはも~うすぎていく~♪
(・o・)




いくら楽しくても、残念ながらいつまでもいることも、ここに住むこともできません←なに言ってる

監査廊でガクガクとなった膝で会談をしっかり踏みしめて、いよいよツアーの終わりも間近…




このあと、集合場所だった会議室で記念品をいただいたり、アンケートに答えたりして終了…

我が家は、どうするか?
(*`Д´)ノ



…せっかくここまで来たので、混雑嫌いな我が家が再訪を避けていた(笑)、宮が瀬ダムに行くこととします。

なぜなら…知ってる方は知っている。
今だけ、天皇陛下在位30年記念ダムカードが、国交省・水資源機構のダムでいただくことができるのです。

城山ダムは県のダム。ほかの神奈川のダムも県のダムばかりなので、津久井湖に最も近い宮が瀬ダムにいざいかん!!

しゅっぱーつ!!
ヽ(・∀・)ノ







はいつきました
( ・ε・)←



いえ、ここじゃありません←

ここは、うちら夫婦が宮が瀬ダムよりひょっとしたら好きかもしれない、宮が瀬ダムの副ダム石小屋ダムです

ちょっと歩くとほら!




今の時期、堤体上にある駐車場は停められないらしいので、下の公園から行くとまあまあ歩きます。

って言っていたら、正面から「何とか号」(←おい)がやってきて、ダムカードのような構図に!




じつはこの日はこの後、観光放流があるのです。
先日見たテレビでは、「あの黒部ダムを超えた観光ダム日本一」というような眉唾なことを言っていましたが(←)、今はガラガラだけど、放流が始まれば混むはず。とりあえず、上に行って「水とエネルギー館」でダムカードをもらいつつ、もし空いていればダムカレーを食べます。

はい、エレベータがあるのよ



上へ参りま~す
(・o・)




着きました。

ここが「水エネ館」…
そうやって略しますか…( ・ε・)



んで、カードをもらって、幸い数量限定のダムカレーもまだありましたのでいただきました。



気が付くと、観光放流が始まる時間です…

嫁があまり興味がないようなので、どうしようかと思っていると、インクラインに乗りたいといいます。
それはワシも乗りたい!

乗り場に行ったら、おじさんが「申し訳ないけど、いま、放流中なので降りられないんですすみません」と。
「放流終わってからだけど、見なくて大丈夫?」

全然かまいません。乗りたいだけなので。
乗り込んで待ちますが、確かに放流しています。




放流中はすごい風とすごい音がしていました。
…よく見えなかったけどな。←

んで、放流終了したので下りますが、他に誰もいないので、貸切状態。

あ、さっき天端で撮った写真忘れてた!←おい




そして、降りていくと、ここからしか見えない角度も。




下から上がってくるインクラインは満員です




はい、そろそろ到着…




おりたったら、放流は終わっていました←いや、さんざん言ってたろ



放流跡を眺めながら帰路につきます。

回ったのは結局2か所だけど、早く帰るけど、気持ちは充実していますw

あ~楽しかった!ヽ(・∀・)ノ
県外の人にもチャンスを下さった神奈川県企業庁さん、ありがとうございました。

今度はあっちもお願いします!←どれだよ

では股!(〃∇〃)
Posted at 2019/04/30 17:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2019年04月01日 イイね!

乗り換えについて|ω・`)

乗り換えについて|ω・`)こんにちは

今日から新年度、そしてエイプリルフールなど色々ありますが…
( ・ε・)

この度、クルマをCX-5から別のクルマに買い替えることにしました。
新しい車種については、まだ6月納車になりそうなので少し先だし、また改めてご報告します。

これまでも何回も申し上げましたが、CX-5は自分のカーライフをガラリと変えてくれたクルマでした。
これほど好きになったクルマもなかったし、これほどたくさんの距離を走った事も、これほどいじったことも、クルマを通じて素敵な仲間と知り合えたのも、みんなCX-5だったから。そして、ベロシティレッドね(笑)

それだけに、今回はホントに悩んで悩んで…でも、たくさんの様々な事情が重なったのもあり、いくら好きでも一生乗ることは出来ないから、この機会に踏ん切りをつけました

新しいクルマの契約の帰りにもずっと「ホントに良かったのか」 自問自答していて、ホントに好きなんだなと実感したワシ(笑)

マツダでの乗り替えも検討したのですが、とりあえず今回は見送り。きっとまた戻って来ます。

車種が変わっても、みなさんとは末永くお付き合いいただける事を願いつつ、とりあえずご報告申し上げます。




(´・ω・`)

追伸:これから外す専用パーツ、今後の足しにしたいので安くお譲り、もしくは貰っていただいたりというのを考えます。
またこちらも改めてご報告を…
Posted at 2019/04/01 10:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation