• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

もりみず2019!念願叶って奥裾花!~長野スタンプラリーってどうよ←~後篇

もりみず2019!念願叶って奥裾花!~長野スタンプラリーってどうよ←~後篇どもども!
ベロたんですヽ(・∀・)ノ


さて、すでに先々週の週末ということで、日々脳細胞が死滅していっているワシとしてはなかなか難易度が高いブログとなっておりますが←

我が家のもりみず2019ブログ後編をお送りします。

…しかし、後半はあんまり目玉もないのであっさりした内容になりそうな予感←
(;・ω・)


さて、大満足の一日目を終え、ホテルに宿泊。
このホテルは長野駅のすぐ近くなので、新幹線が見えたりして楽しかったけど、取り立てて満足ポイントもなかったので、また泊まるかは微妙←

本日の第一目的地は湯川ダム…かというと、湯川ダムのスタンプがあるエコールみよたというところです。
湯川ダムは結構好きなんだけど、結局下流側正面から見ることができないし…

ということで、到着してさっとスタンプを済ませて次の目的地へ…

ところで、この施設、きれいで図書館やいろんな展示もあり、2回目の訪問ですが、結構人が集まっているよい施設ですね。


さ、次の目的地は余地(よじ)ダムです!




はいつきました(・o・)



この余地ダムと、この後行く古谷(こや)ダムはどちらもスタンプラリーはないけど、ダムカードがもらえるダム。ただし、どちらも管理所ではもらえませんのよ。
佐久穂町役場佐久合庁というところまで行く必要があるので、きをつけて。


それにしてもいい天気!
ヽ(・∀・)ノ


さっそくダムへ…




余地ダムは2004年完成の長野県の重力式コンクリートダムで堤高は42m、堤頂長は147m、総貯水容量は52.3万㎥とまあ小ぶりなほう?
ダム湖も見える範囲だけでも小っちゃい印象よね



しかし暑い!
でも、水がきれいだね…





あ、そうそう、放流していたよ







ん~いいね。(*´-`)
まだ新しいからきれいだし、コンパクトないいダムだな。

では、次へ行きましょう。

さっきお伝えしたように、2つのダムカードは同じ場所でもらえるので、先に古谷ダムへ行きます。ちなみに、現地に行った写真の提示を求められるので、先にダムに行くことが必要よ!




はい、ここが古谷ダム( 〃▽〃)




古谷ダムも長野県管理の重力式コンクリートダムで、こちらは1982年完成のちょっとお兄さん…ってゆーか、年齢的差にはおとうさんクラスか←



堤高は48.5m、堤頂長は162m、総貯水容量は220万㎥で、余地くんよりはお父さんの貫録っての?←おい

そうそう、こちらも放流していたよ




んで、ダム湖側からのながめ






予備ゲートがよく見えます





ここも緑が多くていいダムだ。
ワシはやっぱり新緑~真夏くらいの季節の色合いが好きだな…

はい、看板w




このあと、ダムカードをもらいに佐久穂町役場佐久合庁へ。
到着したはいいけど、ちょうどお昼の時間のせいか、裏口から入るように書いてあるものの、真っ暗で人の気配は感じません。
とはいえ、あけっぴろげなので、誰かいるんだろうけど…
「すいませ~ん」(・o・)

嫁が奥まで行ってみたら、素敵な女性職員さんが出てきてくれました。
「すみませんお待たせして!」
とても丁寧に対応していただいて、感動しました。

両ダムのカードをいただいて、次の目的地を目指します。

次は、この2日間最後の目的ダム、「南相木ダム」です。
ここは、スタンプラリーのダム。
以前に訪れた時、横着したばかりに両手ふさがった状態で渦巻く広場の坂から勢いよく転んでしまい、お気に入りだったパンツを破損&結構な擦り傷・うちみをやらかした因縁のダムです←逆恨みだろ

そのまえに、いいころあいなので、先に食事を。
スタンプを押すことができる「南相木温泉滝見の湯」さんです。



スタンプは入り口にあり、あっさりget。
ここは温泉施設なので、入浴料を払わずに館内に立ち入る(食堂など)には入館証をもらいます。

ここにはダムカレーもあるのだけれど、実は大変な量と聞いていたので、とりあえずスルーします。
しかし甘かった…
(;・ω・)


たぶん、ここの調理人さんは腹ペコ中枢が壊れているのだと思います←
普通のメニューで頼んだつもりの豚丼が恐ろしい米の量



写真ではわかりにくいと思いますが、結構大きなどんぶりに擦り切れ近くまでごはんが盛られています。嫁も同じ量…

たいへんおいしいのですが、量にひーこら言いながら格闘していたところ、家族連れの、小3くらいじゃないかという女の子がダムカレーを注文!
はたして到着したそれは、回避しておいてよかったと思うくらいの恐ろしい山盛りのライスとごっそりと載ったおかず…ソフトクリーム付きというお子様をはめる為の罠もあり、あの子はあの後どうなったのか気になります←残しただけだろ


さて、お土産も買って、南相木ダムへ…


はいつきました!ヽ(・∀・)ノ




おかしい・・・
あれだけいい天気だったはずが、雲行きが明らかに怪しくなっています

それもそのはず、南相木ダムは標高1532m(堤頂標高位)と、かなり上のほうにあり、ただでさえダムは山の奥の天候が変わりやすい位置にありがちなのに、ここはトップクラスの標高なのです。

それでも、3年ぶり?に訪れる南相木。やっぱりかっこいい。
( 〃▽〃)




南相木ダムは2005年完成の東京電力のロックフィル式ダムで、もちろん発電専用です。堤高は136m、堤頂長は444mと、堂々たる大きさ!

そして、その特徴は、近隣から切り出したという石灰岩を使用した真っ白な堤体!



とはいえ、最近は以前ほど白くなくなってきているようです。
オキシドールをかければいいの?←何と勘違いしている

堤体脇には、特徴的な余水吐き?洪水吐き?が←



うっすらながれていますが、これは放流ではなく、本来の南相木川の流れだとかなんとか伺った覚えがありますよ…




うっすら…




堤体下のウズマク広場にはトンボがすげーたくさんいたよ

では、天端へ…




はい、来ました(´ 3`)




眼下には先ほどのウズマク広場が…

前回来た時もそうだったのだけど、結構奥地の割には、一般の(←)認知度が高いのか、ひっきりなしに人がやってきます。
ダムは愛される存在であってほしいけど、あまり人が多いとちょっと興ざめするわがままな我が家を許して←

さて、天端を行きましょうか…




天端は舗装されていません。
砂利道なのですが、うっすら緑が生えていていい感じ…





しかし水の色がきれいね!!
ヽ(・∀・)ノ




天端からしか見えないので、あまりいい角度からは写真が撮れないけど、美しい・・


って思っていたら、先ほどよりさらに雲行きが怪しく…
風も出てきて、山から白いもやもやが下りてきています…

とりあえず天端の半分くらいまで行っちゃったので、急いで渡り切ります。





そして、洪水吐…
でかいね

でも、意外と水量があって、もう少しで超えそうな感じまであったよ





下流面がわ…




そして、先ほどの流れていた水は、橋の下にあるパイプから吐き出されていた分ですね…
ほれ、この水よ




いよいよ振り出しそうになったので駆け足でもどり、トイレを借りて、そのわきにあったボート入水用のスロープ?のところもきれいだったのでパチリ




このあと、無理せずのんびりのペースで帰ってきました。
(*´-`)

2日間、前もって予約などしていくことを決めていた割に、直前に決めたプランだったけどw、まあ我が家の旅らしくてよし。
これでもあんまり失敗はないしね←

さて、8月11日、12日は新潟ダムスタンプラリーに参戦してまいります。
また翌日13日は普通に出勤ですが、無理せず頑張りますわ。

ヽ(・∀・)ノ

またご報告します

では股!( 〃▽〃)←
Posted at 2019/08/10 11:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2019年07月28日 イイね!

もりみず2019!念願叶って奥裾花!~長野スタンプラリーってどうよ←~前篇

もりみず2019!念願叶って奥裾花!~長野スタンプラリーってどうよ←~前篇どもども!
べろたんですヽ(・∀・)ノ


さて、7月27・28日は俗にいう「もりみず」でしたね!
みなさんはどのもりみずに?
(〃∇〃)

…あ、そうか、今年も去年に続き、台風の影響を受けてしまい、中止になったイベンツも多くて、悔しい思いをした方も多かったことでしょう

せっかくの年に一度のもりみずなのにね


…ねえ、もりみずよ?
どうもさっきから通じていない人がいる感じがしますが。
こまりますね。(´・ω・`)

いい加減ダム関連のイベンツの名称を覚えていただかないと、立派なダムマニアになれませんよ。ホントに←

そう、毎年この日は「森と湖に親しむ旬間」という、国交省主体のイベンツが催され、ダム関連の人たちが年に一回の貴重なイベンツの数々に色めき立って仕事も手につかなくなる時期よね。

わしもやっぱり各イベンツが発表になり始める7月初旬あたりから仕事が手につかず、夜も寝られず昼寝してプランを練ってわくわくの日々を過ごしておりましたよっていうありきたりの冗談はこれくらいにします←

今年の我が家のもりみず。実は去年、やはり台風直撃で各地のダムイベンツがこぞって中止になる中、今まで不参加だった(?)長野の裾花ダム、奥裾花ダムが見学会を決行!
はたして、天候に恵まれ、現地に行ったダムのお仲間たちは大満足の夏を過ごしたという一件があったため、今年は行ってやるぞという強い決意に基づき、早い時期に裾花・奥裾花に決定していました。

ホテルも予約し、1泊二日で気合入って臨みました

しかし、冷静になると裾花・奥裾花だけだと1日で回れる日程だったことに気づいて、慌てて直前になって予定を組みます。←

でも、いくら宿泊有とはいっても、日程としては普通の土日。月曜日は普通に仕事ですから、あまり無理のないように考えて。

こういう予定で回ります。



【1日目】
奥裾花ダム~そば処鬼無里~裾花ダム~湯の瀬ダム~豊丘ダム~菅平ダム~ホテル




【2日目】
ホテル~エコールみよた~余地ダム~古谷ダム~佐久穂町役場佐久合庁~南相木温泉滝見の湯~南相木ダム~自宅


実は土曜日は浅川ダム、日曜日は豊丘ダムの見学会があるのを知っていたのですが、土曜日は裾花奥裾花に影響しそうだった、日曜日は帰路につきながら巡りたかったという理由から残念ながらスルーしました。
代わりに巡ることとしたのは「長野ダムスタンプラリー」のスタンプおよび、去年秋に巡りきれなかった余地・古谷ダムのダムカードありダムです。

結構充実のダムめぐりとなります。

でも、長野好きな我が家は大丈夫!←


ではしゅっぱ~つ!!!
ヽ(・∀・)ノ



…っていうかね。
いよいよ楽しみにしていた27日でしたが、朝から雨。
現地の予報は大丈夫そうだけど、いきなりテンション下がります。
(´・ω・`)

…道中もずっと雨。
このまま長野も雨だったらどうしよう…



って思ったら、松代についたらこの天気!!!
ヽ(・∀・)ノ




テンションあがるわ~~!!!←


そして、最初に裾花ダムにしようかと思ったけど、ひょっとしてみんな同じことを考えていて奥裾花はこんだらどうしよう…という発想から、先に奥裾花を目指すこととしました

じつは、奥裾花は、地図でもお分かりのように戸隠に向かうけっこう奥地。
まあ、名前がそういってますがw
そのため、そのさらに奥に奥裾花自然公園という施設もあるのですが、冬季は閉鎖され、近寄ることができない。
なのに、がけ崩れも結構多くて、行こうと思うと夏の間ずっと通行止め!ということも少なからずあり、我が家にとってようやく訪れるチャンスなので、わくわくなのです!
そう!わくわくさんです!
いえちがいます!←

でも、なんか思ったよりずっと開けていて、民家もいっぱいあるあたりからちょっと入ったところだったので、すごく意外な立地だった。


そして、ここですヽ(・∀・)ノ




念願の奥裾花ダムに到着!

やはり空いています!
…じつは、意外とみんな奥裾花まで行かなかったようで、そんなに混雑はなかったようですが。

警備の方が気さくに話しかけてくれますが、このフランクな感じはみなさんそうだった。
大体どこのダムイベントに参加させてもらっても、みなさん感じよく、気が付くほんとに素敵な職員さんが多いのですが、こちらのダム管理所さんはとてもなんつーの?いい意味で身近なw

地元の野菜もなんと100円でうっており、泊りがけでなければいろいろ買いたかったが、とりあえず買って帰ったピーマンは出色のうまさでした。
また行きたい!

んで、
「さ、じゃあ見学行きますか!…あ!行くでしょ!?見学!」
「ええ!もちろん!」

っていうやり取りも楽しく、さっそく見学させてもらいます。
(〃∇〃)



奥裾花ダムは長野県管理の重力式コンクリートダム。
1980年完成で、堤高は59m、堤頂長は170m、貯水量も540万㎥と、そんなに大きくはないですが、下流にある裾花ダムと連携して裾花川の治水安全を守っているのよ!

監査廊が意外と涼しくないな…と思ったけど、奥に行ったら涼しくなったw




この名入りのアレも素敵よ




ここはゲート室ね




んで、ごめんなさい、久々&待ちに待ったダム見学に興奮してあんまりちゃんと話聞いてなかったのです。
ここは何ゲート室かな…?←おい

覗き込むと放流が…




はい、下流側の風景よ!




そして、階段を上っていきます
この眺めも最高!




そして、予備ゲートの横?どうも記憶が…←




このダム、コンパクトで、しかも見学コースとしては大きな上り下りもないのに、重要なルートを手軽に回れて最高です!

気が付いたら天端にいました←




そして、クレストゲートのラジアルゲート!
ん?ラジアルゲートのクレストゲート?←いいから




間近で見られて最高!
たしか、ここのダムって普段、監査ろうはもちろんだけど、天端に入れないんじゃなかったかしら?

今日はホントいい日ね!!(〃∇〃)

ちなみに。
この時、ワシら夫婦ともうおひとり一緒に見学しておられた方がいたのですが、この方、マイヘルメット持参で気合入ってる!って思っていたのですが、後で、ついったのフォロワーさんの肉大好き太郎さんだったと判明しました。
…ええ、絶対知り合いだろうとは疑っていたのですがねwww

ところで、天端から下流側を除いたときに、職員さんが教えてくれたのは、金曜日大雨が降ったので、だいぶ勢いよく放流していたのだそうです。



この日もだいぶ茶色い水を流していたのだけど、この時は更にすごい泥水だったようで、乾いたら下の施設周辺がすごい汚れてる!って楽しそうw



ほら!
普段はあんなに汚れてないですよ!って



さて、アットホームな雰囲気に名残惜しみつつ、管理所を後にします。
また来たいね!


んで、次の目的地に行ったかというと、今日は下流側に行けるようにしてくれているので、さっそく行ってみましょう!


はいここ!!ヽ(・∀・)ノ




かっこいい!!!(*≧∀≦*)





もっとアップ!!(*≧∀≦*)






ずっぎゃーん!!!(///∇///)





はあはあ…

ああいいですね。
年に一度のチャンスに放流しているのもすごくいいです…

かっこいい…




んで、このあと、いい時間なのでそば処鬼無里さんでお昼をいただき…





ええ、もちろんダムカレー(オリジナルダムカレーカード付)ですw


いよいよ裾花ダムへ!
!( ̄- ̄)ゞ



…ついたら、なんとエスクードたんが!
いやはや、乗り換えてから改めて認識しましたが、まあエスクードいませんわw

マイナーチェンジ前のタイプとはいえ、現行とほとんど一緒なので、貴重なツーショット撮りたくなるよね~
(〃∇〃)




さ、受付をして見学です。

まずは、管理所裏に新たにできた展望スペースから…




来たら、最近ダムでおなじみw、ダムカード風の枠が。
今回は、イベントに記念に、撮影して印刷してくださるとのこと。




めったに自分たちが入る写真を撮らない我が家ですが、せっかくなので撮ってもらいました。…いえ、載せませんよw


ハイそしてこちらが裾花ダムです



裾花ダムは1970年完成の長野県のアーチ式コンクリートダムで、堤高は83m、堤頂長は211m。
訪れたのは久々ですが、やっぱりアーチダムはかっこいいなあ…

今日はキャットウォークは行かせてもらえるのですか?と聞いたら。職員さんが説明しながら案内してくださいました。

今は、天端を車が通れるくらいの広さにする工事をしているそう。
そういえば、今まで見たアーチの中では天端の狭さは一番かも…




んで、下流側

あそこに見えるのは、一見、道路みたいですが、あれがこの後行きます湯の瀬ダム!




ほら、アップにすると分かる?





左岸まで来ました。




ここから、キャットウォークへおりま~す。




裾花ダムは、エレベータがありません。
今まで見たアーチダムもないところが多かったけど、たぶん、アーチダムは屈強な岩盤を使用することで”コンクリートが節約できる”のが売りで、今の時代にはあまり作られないからかしらね?
小渋も、新豊根も、エレベータがあったけど、どちらも後付だったよね。

途中、ダムのたわみなどを測定する「プラムライン」も見せていただいて…



はい、ついたよ!ヽ(・∀・)ノ




上から見るより迫力が増して、かっこいい!
高所が苦手な嫁も興奮しています。




仰ぎ見てみるw




ちなみに、あそこから水が出ているけど、あれは河川維持放流だったと思うの。




んで、階段は結構ありましたので、こういうのって、上り下りしているときは意外と大丈夫だったなと思ったのに、後から存外膝がガクガクでびびったりするよねw

そして、管理所の見学もさせてもらったよ!




最近は、SNSにアップどころか、撮影自体ご遠慮くださいっていうダムは多いのですが、「全然全然!!今日は禁止してるとこなんてないっすよ!」って言ってくださいましたw

なにしろ、「これ映ったほうがかっこいいよ!」って言って、わざわざPCを表示してくれたので、これもアップしておきますw




さ、そうこうしていると、意外と遅い時間!
もりみずはどこも大体15時までなので、このあと行きたかった発電所に行っていると、湯の瀬ダムに行けなくなるかも!

ってことで、あまり何も考えず、湯の瀬ダムに行きます。


ついたよ!!(〃∇〃)




ここも、普段近寄ることができないダムです。
しかも、案内板が途中で終わっており、こっちでいいの?って不安になりながら到着w

ここで、うっかり今まで書いていませんでしたが、長野ダムスタンプラリーの奥裾花・裾花に続き、湯の瀬と3つ目のスタンプをゲット!
職員さんが言うには、「この後、豊丘のスタンプをもらえば、ビンゴ一列そろうので、その足で菅平に行けば記念品がもらえますよ!」とのこと

では、ちょっと見学してから行きましょうかね←上にスケジュールあったのは、ここで聞いて決めたやつで、あらかじめ考えていたのではないことをここで正直に告白しておきます←

はい、湯の瀬よ




しかし残念ながら、堤体は入らせてはもらえるけど、よく見えない…
お城に入っちゃうとお城が見えないみたいなものよね←





天端からは、振り返るとさっきの裾花ダムが見えます





ほらね





ここの水もだいぶ茶色いけど、いい雰囲気ですわ…





んで、帰り際、ちょっと正面側が見えたのでノールックでパチリw





でも、意外とよく撮れていたねw

(〃∇〃)



この後、豊丘ダムへ向かおうと思ったけど、もともとスタンプはダムに行かなくてももらえる。ダム行きたいけど、行っていると、今日のうちに菅平ダムへ行っている時間が無くなるので、スタンプだけもらいに須坂市内へ…

倉の町観光交流センターは、結構な狭い一通の道の途中にあり、駐車場は施設の横、結構狭い場所に数台しかなく、運が悪いと停められない感じ。
幸いにしてようやく停めて、施設に入ろうとしたら、嫁が言うのです。
「そのハスラーあの人じゃない?」

振り返ると、我が家がダムイベントに参加すると結構な確率でお会いする東京のダムクラスタ「yfxさん」でした!
一緒にスタンプを押し、しばしお話ししたのち、「ではまたどこかで」と言って別れたのに、菅平ダムへ向かうと前を走っていて、一緒にダムに到着しましたw




こちらの管理人さんも、大変朗らかで良かった。
菅平ダムは、ビンゴが揃ったら来る場所なので、今日は夕方からバタバタと来訪者が多かったそうです


ここでまたしばし談笑し、夜は大雨になるみたいという話から、yfxさんは車中泊ということなので、気を付けてください…と

そういえば菅平ダム見学しなかったな…



あ、それと、実は日曜日は菅平ダムは見学会だったようで、これもまた悔しい思いをしましたw←


このあと、ホテルで休んで、翌日の鋭気を養います




日曜日はそんなに中味が濃くないので前後編に分けるつもりはなかったものの、ここまでで結構な長さになっていることに気づいたので、いったん、締めますw

続きはまた書きます!ヽ(・∀・)ノ

しかし、やっぱりブログはすぐ書かないと駄目ね!
なかなか思い出しながらだと筆が遅くて…


では股!!(〃∇〃)
Posted at 2019/08/08 23:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation