• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月19日

3月16日 活動報告

こんにちは。新人戦で愛車のブーンx4(クロスフォーって言うんですよ)を「ブーンかける4」と紹介された南里です(間違いやがってくそー)。
さて、今回はお知らせと整備記録の二本立てです。

お知らせとは、この二週間のことについてです。活動記録がないと思ったと思いますが、実はコロナウイルスの影響により3/1~15まで部活を停止しておりました。かなり急な判断だったのでお知らせできず、申し訳ありません。16日から再開いたしましたので、活動記録も再開させていただきます。よろしくお願いします。
そういうこともありまして今回の整備記録が遅くなってしまい申し訳ありません。さっそく始めます。

今回の整備はDC1とDC2の足回りの入れ換え作業です。





まず、OBの先輩方がバッテリーを提供してくださいました。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございます。

次に本題の整備記録です。

こちらがDC2についていた黒車DC1ドラムブレーキ





こちらが黒DC1についていたDC2ディスクブレーキです。これを元通りに交換します。



ブレーキホースを取り外し、



サイドブレーキのワイヤーを取ります。


ブレーキ本体のみを移植することはできないので、アームを含んだ足回りごと交換します。



取り外すボルトは大きく3つありました。アッパーアームの付け根(?)、ロアームの付け根、そしてサイドフレームのボルトです。ただフレームの名称がわかりませんでしたので今適当に名前をつけました。わからないと思うので画像にて確認おねがいします。


こんな感じです。

ちなみに、この日はこの作業に加えてマフラー交換をしていましたが、足回り外しに思った以上の時間をかけてしまったため、足とマフラーをとった状態で作業を中断してしまいました。次回は速攻で取り付けたいです。
また、先程のOBの方からの提案で、サイドブレーキのDIYもやっておりました。こちらはあくまでサブの作業だったので画像がありませんが、いい感じに仕上がっておるそうです。次回ご期待ください。


私事なんですが、この前自宅付近で自分と同じ車が走っているのを見ました。なんか嬉しかったですね。はい、がんばります

以上で活動報告を終わります。失礼します




ブログ一覧
Posted at 2020/03/19 20:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

The Style Council ...
kazoo zzさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

10月12日 走行会報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 08:32:47
HKS スーパーパワーフローリローデッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 11:38:14
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。走行距離は24万キロも走っている。エアコンはまだついている為、快適車? ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 これから進化していく予定。 近頃や ...
ホンダ インテグラ 黒車! (ホンダ インテグラ)
MYZK君がDC2に乗り換える際に捨てていったインテグラ。 装備品はtypeR純正タワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation