• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさはやGのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

125000㎞到達 2021.7.18

125000㎞到達 2021.7.18
前回の仁田峠循環道路を抜けて下っているとキリ番間近になりました。あんまり幅のない道路だから路駐できそうになくてちょっとピンチ。

124999㎞に到達してやばいやばいと思ってたところに

alt

駐車場を発見。初めての道で先の状態はわからないし、とりあえずここに入りました。この時残り500m。

さてどうしよう。先客は2台、うち1台は運転席でおじいちゃんがくつろいでいます。この駐車場は

alt

このように輪っか状になっております。 おじいちゃんに「なんやこいつ…」とか思われるのはちと恥ずかしい。しかし旅の恥はかき捨てともいいますし…いや、旅じゃねえけどw…よし、やるか!


ぐ~るぐ~るぐ~る(∩´∀`)∩ワーイ


たぶん1周7~80mといったところですかね、7~8周して

alt

力技で到達です!ハァハァ…
Posted at 2021/07/21 00:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

LANケーブルを買いに行きました。 Part 2

LANケーブルを買いに行きました。 Part 2なぜただのLANケーブルを買いに行っただけの日記をわざわざ分けるのか。
しかももう買い物済んでるのに。

それはですね、帰路にちょっとした感動があったからなんですよ。


普段こっち方面に来たときはだいたい海沿いをぐるっと回って帰るんですけど、今日はちょっといつもと違う道を走りたい気分でして半島の真ん中あたりをショートカットするように帰路に就いたのですよ。

alt

しばらく走って

alt


俵石展望所で一休み。ここでツーリングマップルを見て何かないか探してみると…

alt

お?なんかおもしろそうな道があるじゃないですか。さっそく突撃してみます。

協力金とかいうのが100円いるみたいなのでそれを支払って入ると、なんとそこは一通の山道!動画でしか見たことないけどいろは坂とか群サイとかこんな感じなんでしょうか?対向車を気にせずに狭い道を走るのがめっちゃ新鮮で愉しい!!

しばらく走ってると展望所があって

alt

alt

alt

alt

眺めがめっちゃ素晴らしい!標高が高いってこともあって涼しいし最高の場所です!

これだけの道ですからおそらくクルマ好きの間では結構有名な場所だと思うんですが、恥ずかしながらオレは初めて知りましたよ😅

というわけでわざわざ記事を分けた理由、それは

長崎最強の愉しい道見つけた!

からでした!

これは定期的に通ってしまいそうだなw 

Posted at 2021/07/18 22:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月17日 イイね!

LANケーブルを買いに行きました。 Part 1

LANケーブルを買いに行きました。 Part 1
ネットが重いことがある。

というかこのみんカラ、重くないですか?オレだけかなぁ?

何とか改善できんもんかとあれこれ試すも効果はなし。いわゆるマンションタイプの回線なのでそのせいかも?あ、でもこのLANケーブルっていつのだっけ?相当昔から使っているような。もしかしたらこれを最近の規格のやつに変えれば改善するのでは?

…と一縷の望みをかけて近所の…ではなく40キロも離れた量販店へw

alt

最新のはCAT8というやつらしいけど、値段が高すぎたのでCAT7のこちらを。サクサクになってくれるといいのだけどどうでしょうか?

この後は帰るだけで別に記事を分けるつもりもなかったのですけど、この後の帰路でいろいろとあったので分けることにします。
 
Posted at 2021/07/17 22:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月16日 イイね!

プレステ3を引っ張り出す

先週末、天気が悪くてどこにも行けず暇だったので眠ってたプレステ3を引っ張り出して遊んでたんですが、背景画像が

alt

前愛車の18クラウンでした。もうナンバーも隠す必要ないからそのまま上げますけど、よく考えたらこのナンバー、今を時めく大谷翔平選手の日本時代の背番号-現在の背番号って並びになってたんですねw

ちなみにこのナンバーは希望ナンバーじゃなくて己の引きの賜物です笑
Posted at 2021/07/16 23:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月14日 イイね!

疑惑の検証

疑惑の検証←別に狙っているわけじゃないのだけど、ガソスタに着くとなぜかちょうどいい距離数になってることが多いです。

日曜日万馬券も当てたし運気が上向いてる?笑

…という話はどうでもいいとして、以前こちらで書いた疑惑の真偽を確かめに行きます。まだ半分ほど残ってて給油タイミングはちと早いのですが、気になってモヤモヤしてしまうのでね。

まずは操作画面。

alt

ここにちっちゃく「税別」とか書いてあるのかもと思ったけど記載はなし。そのまま給油を済ませてレシートを受け取ります。

alt

あ。

ということで予想通り、外税だったわけです。

これについて一番悪いのはリッターあたりの単価を計算もしていなかった自分です。しかし他が内税で金額表記している中、外税で表記して一見安く見えるようにしていることに狡さを感じもします。
長崎は全国的にもガソリンが高いとされている地域で(近年はそこまで他との差を感じないが)、そのせいか入口の看板で価格を表記していない店が他所と比べて多いです。そんな状況も隠れ蓑になっていた節があります。

お店側が悪いことをしてるというわけではないですが、どこか不誠実さを感じてしまったのも事実。ちょっと前にあったハイオク虚偽記載問題で昭和シェルのV-Powerに乗り替えた方がいいのか?と悩んでましたが、ちょうどいいきっかけができましたのでこれを機に乗り替えようと思います。
Posted at 2021/07/14 01:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハブベアリング交換 http://cvw.jp/b/2064832/47039612/
何シテル?   06/22 22:44
はじめまして、いさはやGと申します(^ω^) 名前の通り、長崎県の諫早市という片田舎に生息しています。 34ステージア後期25tRS FOUR Vと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 567 8910
111213 1415 16 17
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
5代目愛車。 2021年2月6日、走行115,557㎞で納車。 塗装とスバル車ならではの ...
トヨタ クラウンロイヤル ろいやるGさん (トヨタ クラウンロイヤル)
4代目愛車。上級のGだったのは偶然の幸運。 どノーマルなので、ザ・おっさんカー的佇まい ...
日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目にして、初めて指名買いをした愛車。 9年9か月の間苦楽を共にし、2014年6 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2代目愛車。「2リッターくらいの普通車が欲しい」という、今となっては考えられないくらいの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation