• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなはいむのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

ありがとう平成



先日の日曜日、そう、ゴールデンウィークの始まりは地元で行われた部品交換会に、セリカのホリちゃんとak2くんと、息子と4人で行きました。



いつもはひたちなかまで行ってますが、久しぶりの地元での開催で、ゆっくり出来ました…

と、言いたいところでしたが、頼まれていたマロニエオートストーリーの手伝いに8時までに行かないとならないので、買い物をそそくさと済ませて会場へ。



自分達は参加者用のホッケ、ほたての焼きと、後片付け担当で、



身体中ホッケくさくなるまで、ひたすら焼いて焼いて焼きまくりました(笑)



そしてひと段落したらみんなでバーベキュー。





暑かったですが楽しませていただきました。

そして平成最後のいじりは、部品交換会でゲットしたデジタルスピードモニターをジムニーに取り付けしました。

自分のジムニーは昼間はシルバーバックでとても見やすいのですが、



夜間は非常に見づらく困っていたのでとても見やすくなりました。



ほらね(笑)

そして、アルピナもブローバイホースとブレーキのバキュームホースを交換し、



エンジンルームも綺麗にしました。

まぁそんなこんなで令和もそろそろ明けてきますが、平成同様、令和も変わらずによろしくお願いします。
Posted at 2019/04/30 19:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月23日 イイね!

オイルキャッチタンク



4月21日にサテライト水戸で行われた「昭和のくるま大集合」に展示参加しまして、フリマで



ニスモの電ポンとオイルキャッチタンクをゲットしました。



※シンさん、お会い出来ませんでしたが名刺ありがとうございました。

ニスモの電ポンは息子が2stジムニーに使うと言うことで、キャッチタンクは我がジムニーに付けることに。

汎用品なので、金物を加工し外気が直接当たる場所に設置します。
※セパレート式では無いので気化したブローバイを冷やして液体にもどさないといけません。値段が高いセパレート式であれば、取り付け場所はエンジンに近くで無ければ大丈夫だと思います。



ラジエターの隣。

この場所であれば取り付け高さは純正の高さとほぼ同じにセットできます。



これで多少オイル(エンジン内部)が汚れなくなればよいのですが(笑)
Posted at 2019/04/23 18:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

ホイール交換してみました。



アルピナは純正ですので、ホイールを変える楽しみはジムニーだけです。

変えたホイールは、



VOLK TE37X (中古)

ホイール単体の重さは、当たり前ですがかなり軽いです。



まいどながら、安心の優駿先生のところでお願いしました。



これは似合う!と、自画自賛してみました(笑)
Posted at 2019/04/20 19:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

年に2回の恒例行事




毎年秋春に行う、恒例のエアクリーナーメンテ。

K&Nと交互に使っていましたがafeのフィーリングがかなり良いのでまた使うことにします(笑)



アルピナはあまり距離を乗っていませんので、汚れはそこそこ。



洗浄、乾燥、オイル塗布をして



完了。

まだムラがありますが、そのうち馴染んできます。

で、ジムニーは



画像はありませんが真っ黒くろすけでした。

さすがむき出し(笑)

次回は秋ですね。

ついでに、エアスクープに貼ってあるエクスターオイルのステッカーが劣化したので張り替え。



ついでに息子のJAにも(笑)



いい感じです。
Posted at 2019/04/14 19:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

防蝕亜鉛板




防蝕亜鉛板とは船のキールとかについているアレです。


※追加で配線できるようにタップたててます。

犠牲陽極といって、ボディに用いられる金属よりも卑な金属を取り付けることで、ボディが腐食する代わりに防蝕亜鉛板(犠牲陽極)が腐食し、我が身を削りサビから守ってくれます。

ラダーには付けてますが、今回はボディにつけてみます。



ジムニーはラダーフレームの上にマウントを介してボディが載っているので、とにかくサビやすいジムニーですから、とりあえずボディもということで。

まずは平らな場所をさがし、ボルトの穴をあけます。



エアクリーナーボックスの下。



通電するようにボディの塗装を剥がし、



スチールのボルトナットで固定します。



ボルト周りより先にこいつが分解するのですが、塗装を剥がしたところに錆止めをし、



完成です。

ちなみにアルピナは今のところサビひとつありませんのでこいつはつけてません。
Posted at 2019/04/13 12:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランドクルーザーの正常進化 http://cvw.jp/b/2110699/47715074/
何シテル?   05/12 05:54
あなはいむです。よろしくお願いします。 E36のM3BとB3 3.0とAW 11を所有してます。 新しい車が嫌いなわけでなく、古い車が好きなわけでもないです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

あなはいむさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 19:57:10
トムスステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 19:14:51
ラリージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 15:21:26

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
エルスポーツ倒立アブソーバー TRD競技用スプリング クスコ前後タワーバー クスコマスタ ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードから、ダート仕様に足回りごと組み替えてます。 息子のお下がりです♪ モタード ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
やっと来ました。 エンケイ PDT1 ヨコハマ ジオランダー センチュリー用TOYOT ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
BMWアルピナ B3 3.0/1リムジンです。 シリアルナンバー334 ひょんな事から手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation