• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》 nekのブログ一覧

2017年07月25日 イイね!

豪州の並行輸入車事情

豪州の並行輸入車事情本当に欲しい車が違う国にしかない場合・・・。並行輸入車や個人輸入を考えるのはここ豪州の車好きも同じ!ただし日本と比べると厳しい規制があり、非常に限られた車種しかできません。お隣ニュージーランドはかつてほとんど規制がなくて、日本や香港、シンガポールといった右ハンドル国から大量の中古車がなだれ込み新車販売網が壊滅的な打撃を受けこともあり、その二の舞を避けたかったのか、まず基本的に正規代理店(インポーター)が導入している車種はできません。

では導入されていない車種ならできる?できるのですが、個人ではできず政府認定のショップを通さないとできません。ショップは車種毎に高いコストをかけて並行輸入のライセンスを取るので、ビジネスとして成り立たないような車種はやりません。つまり基本的にはこちらで人気の車種もしくは、人気が出そうな車種だけとなります。ですので、日本のように東欧あたりのマイナーなメーカーの車種をひっそりと個人輸入...みたいなことはできないのです。例外はあります!海外で自分名義で12ヶ月以上所有していた場合のみ、携行品の1つとして車種制限ナシで持込が可能です。でも海外で12ヶ月以上所有って駐在員でもない限りちょっと難しいです...。 そして左ハンドル車はできません。できるのは製造後25年以上経過した旧車だけです。

ざっと書きましたが、いかがですか。ガス検はありませんが日本よりずっと厳しいと思いませんか。







Posted at 2017/07/25 21:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日 イイね!

メガーヌ・グランクーペ??

メガーヌ・グランクーペ??新型のメガーヌ・セダンを探していたら、アイルランドの公式サイトでMEGANE Grand Coupéの文字を発見。ぐ、グランクーペ?いつの間にか新しいクーぺが登場したのかと思ってクリックしてみたら、メガーヌ・セダンでした(笑 他にもイスラエルなどいくつかの市場ではメガーヌ・グランクーペの名称で販売しているようです。


日本では一度も正規導入がないので、馴染みの薄いモデルですが、初代から絶えることなく4ドアセダンはラインナップされており、先代(メガーヌ3)だけフルエンスとして専用車名と専用意匠を与えられていましたが、4代目になり再びハッチバックやワゴンと共通の意匠に戻りました。

メガーヌの先祖にあたる1981年登場のルノー 9はそういえば4ドアセダンから始まったのでした。さらに前にはハッチバックのみのR14がありますけどね(笑

Posted at 2017/07/24 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

CLIO 4とCAPTUR

ルノーのモデルコード研究を進めています。今朝はDialogysを使ってクリオ4とキャプチャーのモデルコードをExcelに書き出しました(笑

かつて2000年代半ばぐらいまでのルノー車はVIN(車台番号)とモデルコードが一致していたので、もう少し検索が楽だったのですが、最近は一致していないので、VINだけ分かっていてもモデルコードはまたどこかからデータを拾ってこないといけなくなりました。

日本仕様のルーテシアは0.9LがBHM1BHMH
1.2LはBHM0、1.6LはBHJ4BHJ6になっていると思います。

キャプチャーはJ5AUJ5J5J5M0あたりが入ってきていると思われます。

Posted at 2017/07/23 09:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにプジョー・オーナーに! http://cvw.jp/b/2162744/44207351/
何シテル?   07/23 22:24
子供の頃からずっと車好きです。2007年からはオーストラリアでフランス車を中心に楽しんでいます。あらゆる車に興味がありますが、特に1970年代後半から1990年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 10:10:11
ガソリンパティキュレートフィルタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 04:19:32
メガーヌ窓落ち修理(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 20:10:43

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
本当はルーテシアとかメガーヌが良かったのですが、子供が3人いるのでスペース的にこれにしま ...
ルノー 19 ルノー 19
日本でも僅かに販売された1991年型のフェイズ1。1.7 (F3N) TXE 5ドアハッ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2006年頃にルーテシアかメガーヌがとても欲しくなり、10万円以下の物件をいくつか見つけ ...
ルノー 19 ルノー 19
日本にいる頃からずっと欲しかったR19 ph.2。1.7(F3N) RTの5MT。200 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation