• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》 nekのブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

メガーヌ・セダン試乗

今週は珍しく昼間に時間があったので、近所のディーラーで新型メガーヌ・セダンを試乗してきました。ここしばらくは中古車ばかりで、新車の試乗は久々です。


乗ったのは6月に導入されたばかりのメガーヌ・セダン・インテンス。
パワートレインはルーテシア・インテンス等と同様でH5FtとEDCの組み合わせ。
この組み合わせに乗るのも思えば初めてですが、極めてスムーズで違和感ナシ。
ただしルノーのMモード・シフトパターンは日産とは逆でレバーを進行方向に押してマイナス(-)、
引いてプラス(+)のレーシングパターン。ポルシェやBMWなんかもこちらを採用しています。
慣れの問題でしょうけど、ついつい減速したい時に手前に引いてしまいます...。

運転支援システム〈ADAS=Advanced Driver Assistance System〉は先日日本に導入された
カジャーとほぼ同一。

その他、8.9インチ・ポートレイト・タッチパネル・スクリーンにR-Link 2 マルチメディアシステム+ナビゲーション、TFTフルカラーメーターパネルで、モードに合わせてコンフォートは青、エコは緑、スポールは赤、ニュートラルはセピアそしてパーソナライズで紫と色が変化。ルノーもすっかりギミックだらけになりました(笑



ここまで色々付いている割りにはパワーシートとシートヒーターがないのが意外でした。

わずか6kmちょいの試乗コースはカーブが多く、アップダウンもあり試乗に適した道でしたが、
初めて通る道であり、道順がよく分からないこともあってじっくり運転を味わえず。
でももう道順は覚えたので、今度はメガーヌ・ワゴンかコレオスの試乗をしようかな。  
Posted at 2017/09/01 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月04日 イイね!

COSTCOのミシュラン

COSTCOに行ってちょっと時間があったので、タイヤコーナーを見学。
ほとんど同じタイヤなのに値段が結構違うのがあり、なんでだろう~???
としばらく見ていたら、全てのタイヤのトレッド面に4桁の数字が書いてあることを発見!

そしてこれが製造年月であることを確認。案の定、安くなっていたのは--15や--16のタイヤ。
つまり2015年や2016年に製造されたもの。
そして0817のミシュランを発見!これはタイ製なので、空輸でもうこの売り場に届いたということですね。
Posted at 2017/08/04 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにプジョー・オーナーに! http://cvw.jp/b/2162744/44207351/
何シテル?   07/23 22:24
子供の頃からずっと車好きです。2007年からはオーストラリアでフランス車を中心に楽しんでいます。あらゆる車に興味がありますが、特に1970年代後半から1990年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 10:10:11
ガソリンパティキュレートフィルタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 04:19:32
メガーヌ窓落ち修理(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 20:10:43

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
本当はルーテシアとかメガーヌが良かったのですが、子供が3人いるのでスペース的にこれにしま ...
ルノー 19 ルノー 19
日本でも僅かに販売された1991年型のフェイズ1。1.7 (F3N) TXE 5ドアハッ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2006年頃にルーテシアかメガーヌがとても欲しくなり、10万円以下の物件をいくつか見つけ ...
ルノー 19 ルノー 19
日本にいる頃からずっと欲しかったR19 ph.2。1.7(F3N) RTの5MT。200 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation