• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

ストラップの謎(NCEC ロードスターRS)

ストラップの謎(NCEC ロードスターRS) ※約3年前のネタの焼き直しです。

僕が免許を取った頃のガソリンスタンドと言えば,お店のスタッフが給油してくれところばかりでしたが,最近はお客さん自らが給油作業を行う「セルフ方式」がほとんどになってきました。

セルフスタンドで燃料フィラーキャップを忘れて帰られる方も多いそうで,最近のクルマには紛失防止のために紐(ストラップ)が付いていますね。

NCロードスターもNC2からフィラーキャップにストラップが付くようになったんですが,このストラップの長さが意味不明なほど中途半端なのです。



また,NC2からフューエルリッドにストラップを引っ掛けるフックが設けられているんですが,ストラップが短いために届かず,給油時はキャップをこのように置かねばなりません。



キャップが邪魔で,給油ガンを挿すのが難しいのが難点でしたが,諸先輩のアイディアを拝借して,ビアンテや2代目アテンザに使われている部品を流用しています。



左がNC2用のフィラーキャップで,右がビアンテ用のフィラーキャップです(品番:GS1D-42-250A)

両者の違いはストラップ部分だけと思われます。



ビアンテ用のストラップの端っこに付いているファスナを,これまた「ここに挿してください」と言わんばかりに設けられている,フューエルリッドのヒンジの根本に開いている穴へ挿入して固定したら,フューエルリッドの「フック」へストラップを引っ掛けれるようになります。



設計変更してまでフューエルリッドにわざわざフックを追加し,ファスナ用の穴まで開いているのに,使い物にならない長さのストラップを採用したのは,甚だ疑問であります(笑)

Posted at 2016/08/27 09:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-NCEC ロードスター RS R-PKG | クルマ

プロフィール

「僕のデミオに続いて、嫁さんのNDも100,000kmに到達しました。」
何シテル?   04/23 19:36
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12345 6
78910 11 12 13
141516 171819 20
212223 2425 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01
Hiroko / 広島高潤 KZ HEAT Cut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 03:41:46

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナGSⅡ(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation