• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

今年一発目の手洗い洗車

今年一発目の手洗い洗車  ひとつ前のブログに書きましたが、転勤に伴い4月から単身赴任することになりまして、今月に入ってから週末を中心にいろいろと動き回っていました。アパートの契約はもちろん、異動の度に新調しているスーツを買いにいったり、先週の日曜日は二女の中学校の卒業式もありましたし。昨日は契約したアパート近くの家電量販店でTV・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・炊飯ジャー等を買い求め、配達の段取りまで済ませて来ました。他にベッドや寝具も買う予定なんですが、そちらについては市場調査のみに留め、来週末の居住契約開始後に実際に採寸等をしてからチョイスすることにしました。

 大きな買い物であるスーツと家電にケリを付けたことでちょっとだけ心の余裕が生まれ、さらに3連休の中日ということもあって時間にゆとりも出来たので、今日は今シーズン初、ケルヒャー高圧洗浄機を稼働させました。冬の間は自宅洗車は出来ませんでしたから、冬場に利用よく利用しているコイン洗車場で泥と凍結防止剤を落とすのが精一杯でした。


 まずは、距離も一番走って汚れがびっしりこびりついていた フィットHYBRID から。1回目のシャンプー洗車の後に、ずっと気になっていたウィンドシールドの油膜やサイドウィンドゥの水垢を落としました。サイドの水垢はかなり頑固で、かなり時間を掛けて作業したんですが、すべてを落とすことは出来ませんでした。今日使用したケミカルが無くなったので、次回は在庫の違う製品で試してみる予定。油膜取りケミカルを洗い流した後、改めて2回目のシャンプー洗車。ボディの水垢取りをする時間は取れなかったので拭き取りも省略し、ガラスに撥水剤を施工して今日のメニューは終了としました。かなり工程を省いてしまいましたが、あと2台控えているので、ね(^^)



 ランチ休憩の後は、赤フィット のシャンプー洗車を。こちらはカーポートの下で保管していたこともあって、冬前に施工したコーティング剤もかなり生き残っていました。こちらも前後のウィンドゥの油膜取りを行って撥水材を施工し、最後は泡の簡易コーティング剤でボディの仕上げを。以前よりも退色している箇所が増えてきたようですが、食い止めるのは無理にしても、進行を遅らせる努力は欠かさないようにしたいですね。


 最後は、冬は惰眠をむさぼっていた インテグラ を。こちらもカーポートの下で保管しているんですが、周辺の建物等の関係で風の通り道になっちゃっているため、赤フィット よりも数段汚れが蓄積している状態でした。走らせた時にはコイン洗車機で洗い流すことはしていたんですが、シャンプー洗車だけでキレイにするのは無理な汚れ具合。日を改めて水垢落としをキッチリやることにして、今日はシャンプー洗車と拭き取りだけに留めました。


 最後に、3台ともタイやワックスを塗布して、今日の作業は終了。午前9時半から始めて、道具の片付けまで終わったのは陽が傾きかけた午後4時を過ぎ。








 ギリギリまで寄せて3台並べてみました。



 この状態、撮影用に無理に作った並びでは無くて、2台の間を通して洗車する車両を入れ替える時の状態を再現したもの。スマートフォンのカメラのレンズの影響もあると思いますが、こうしてみると インテグラ ってスリムで、2代のフィットってずいぶんヴォリュームがありますね(^^;




 明日は一応キレイになった インテグラ を走らせに、何処かにお出かけしましょうかね。


ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2017/03/19 21:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった〜
バーバンさん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

6/1(土)のラーメンランチ🍜は ...
hajimetenootsukaiさん

豊橋・西浦温泉観光1日目
やる気になればさん

軽井沢2日目🤩ツルヤに行きました ...
くろむらさん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 22:41
こんばんは。

一日で普通車を3台も洗車するとはスゴイです!!w(゚o゚*)w

ウチの場合は、DC2以外の車は全部親父が洗車してくれるので私が他の車を洗車する機会は無いです(^^;
コメントへの返答
2017年3月20日 7:26
4月以降、1日で3台洗うのは難しくなりそうなので、昨日は頑張りました(^^)

クルマが3台もあると洗車に時間を取られ、走らせる時間が無くなるという本末転倒状態に陥りやすいんですよ(苦笑) 

シャッター付きのガレージが欲しいなぁ....

プロフィール

「@Kenchan typeR さん
さわやかは絶対‼️」
何シテル?   06/01 23:27
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12
ヘッドカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:31:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation