• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

10年ぶりくらいじゃないかな?(つづき)

10年ぶりくらいじゃないかな?(つづき) で、金曜日の夜からまた雪が降り出して、土曜日も朝6時から雪掻きスタート。












 雪の降り始めから一度も雪を落としていなかったと思われるご近所さんのクルマ。


alt

 L700系ミラですが、こんなに積もってました。推定80cm以上??



 この日は出掛ける予定があったので、1時間程度で除雪作業を切り上げました。


alt
alt

 屋根の上やカーポートの上でも、60cmじゃ効かないくらい積もっているようでした。


 午前9時に 320 i で家を出て、国道4号線を北上。

alt
alt

 あちこちの信号がこんな感じで、歩行者用信号を頼りにする場面も。


alt

 北上市内も大変な状況で、この地点より10kmくらい先にある自動車学校の前では、施設の出入り口から10メートル先で教習車のコンフォート(もちろんFR)が雪壁に刺さってました......。


 さらに北上して、花巻市石鳥谷付近。


alt

 今回の雪は県の中央部よりも県の南部の方が降り方が酷くて、花巻空港辺りからはアスファルトが現れてました。



 で、盛岡まで行ったら、路面に雪は無くてアスファルトも乾いているという.....。完全に別世界でした。

 なので、


alt


 こんなに凍えそうな顔して走っているクルマなんて、ほとんど居ませんでした。



 夕方に盛岡を出発して家路に付くと、やはり北上市辺りから雪が本格的に降り始め、現実の世界に引き戻されました。国道4号線は極端に路面状況が悪くて、3桁国道の方が圧雪凍結のフラットな路面で走りやすかったですね。



 で、本日も午前中に3時間ほど雪掻きを。

alt
alt

 今日は屋根からせり出した雪を落としたりもしました。ベランダから出来る範囲で、屋根の雪下ろしも無理しない程度に。


 日向に 320 i を動かして、日光のチカラで付着した雪と氷を溶かしました。


alt


 この写真を撮ったあと、フロントのナンバープレートの拓本が取れました(笑)


 昼から買い物がてら市内の様子を見て来たんですが、道路は雪の厚みで普段よりも10数cm高くなっており、雪が積もっていないマンホールやグレーチングのところは落差の大きい穴や溝になっていて、恐る恐る通過せざるを得ない状況。アスファルトが出ているのは商業施設の駐車場ぐらいです。

 ホームセンターの駐車場で見掛けた軽自動車は、元々錆びていたんだとは思いますが、リアのラテラルロッドがボディ側のブラケットごと落っこちてました(驚) 高齢者夫婦が下を覗き込んでいたので、「自走は諦めてレッカーを呼んだ方が良い」 と助言したのですが、適当なナイロンの紐で縛って持ち上げて、そのまま帰って行ったようです(大汗)

 何処かで事故を起こしていないことを祈ります。



 最後に、雪道での 320 i なんですが、スタビリティコントロールのお陰で破綻を来すような状況にはならずに済んでます。ただし、それは除雪した後だったり他車が通過した後だったり圧雪された路面だったりする場合の話で、例えばまだ誰も足を踏み入れていないマッサラな雪の積もった駐車場などでは、まったく歯が立ちませんでした。水曜日のことだったんですが、営業所の駐車場で亀になりまして、社員の皆さんに押し出してもらって、何とか脱出出来ました。もう迷惑を掛ける訳には行かないので、翌日からはカミさんから フィットHYBRID を借りて通勤してます。

 
 まだ2~3日は雪の心配がありそうな天気予報になってますが、もう雪にはうんざりな岩手県南の現状を “244”農林水産通信員 がお伝えしました。


Posted at 2020/12/20 20:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2020年12月18日 イイね!

10年ぶりくらいじゃないかな?

10年ぶりくらいじゃないかな? こんなに雪が多いの....orz






 前回のブログで、今シーズンの初積雪のことを書きました。先週日曜日の夜から降り出した雪が、月曜の朝に15cm以上積もりまして。その日の午前中は陽が差していたんですが、昼前からまた雪が降り出しまして、やっと止んだのが水曜日の夜。木曜日にも降り続いて、家の前の私道付近はもう雪を避ける場所が無くなりつつありました。


alt

 ↑
 上の画像とトップ画像が木曜日の夜19:00頃の状態です。


 雪掻きを少しでも効率良くしたいと思い、雪掻き用のヘラにひと工夫。ヘラに雪が付着すると作業効率が極端に悪くなるので、手持ちのクルマ用品を使用。




 シュアラスターZero Water をクルマ1台分くらい吹き付けてみたら、雪が付着することも無く効率アップ!しかし、思ったよりも耐久性が無く、1時間も作業すると元通りになってしまいました。

 次に試したのが、10数年前にジムカーナの副賞でもらったメーカー不明の 半練りワックス




 これが調子が良くて、耐久性も明らかに Zero Water よりもある。以後、雪掻き作業前にワックスを塗るのがルーティンになりました。



 金曜日は1日中陽が差してまして、少し雪壁の高さが低くなったような気が。そのお陰で、何シテル? に上げた インテグラ のロングノーズは、




 目測で30cm延長で中央が尖った気合いの入った形に成長していたんですが、家に帰ったら、



 鼻をへし折られてました(笑)




 長くなって来たので、ここで一度閉じます。



 
 つづく。

Posted at 2020/12/20 18:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎の風景 | 旅行/地域
2020年12月14日 イイね!

FRで走る初めての冬

FRで走る初めての冬トップの写真は3年前の11月、当時の単身赴任先での朝の通勤渋滞のときのものです。

 予報は出ていたんですが、今朝起きて外を見たら雪が積もってました。まだ陽が昇る前でしたし、新聞休刊日ということもあって外に出て確かめることはせず、いつものようにハンドドリップしたコーヒーを飲みながらメールのチェックと軽くネットサーフィン。しばらくしてカミさんが起きてきて 「結構積もってるよ」 。改めて窓から外を見てみると、今シーズン初にしては多過ぎる積雪量っぽい....。




 雪掻き用のコート&手袋&長靴で意を決して外に出ると、










alt

alt


 クルマの上で15cm以上は積もってました(驚)


 スキー場に積もったら笑いが止まらないようなサラッサラのパウダースノーだったので、雪掻きはさほど苦労しませんでしたが、庭と家の周りの私道の除雪とクルマの雪を降ろすのに約30分掛かりました。





 ということで、運転歴32年で初めて、FR車で雪道を走行しました。




 ウチの 320 i は13年落ちですが、一応ABSは付いてまして、たぶんスタビリティコントロール的なデバイスもあるっぽい。今日のところはこの手の安全装置のお手並みを拝見。とは言っても、片道数km程度のほぼ平坦な通勤路と周辺の市街地だけです。


 ゼロスタートで少し多めに踏み込んでみても、すぐにトラクションコントロールが作動してホイールスピンが抑制されますので、さほど苦労すること無く流れをリード出来ます。まったくホイールスピンしないワケでは無いのですが、アクセルを抜かなければならない程のホイールスピンにはならない感じ。1速から2速に上げる際にクラッチを切ると、それだけでホイールスピンは止まりますしね。

 通勤中は車間距離にも減速スピードにも余裕を持つようにしていますので、ABSの出番はほとんど無し。逆に感じられたのは、交差点を左折しながら緩い登り坂に差し掛かった時のこと。軽いテールスライドとプッシュアンダーが同時に発生しそうになったとき、右の前輪だけに軽くブレーキが掛かったようで、ラインを外すことも無く加速していくことが出来ました。夕食後に出掛けた某商業施設の駐車場ががら空きだったので、旋回する際にラフに踏み込んでみましたが、カウンターを当てるような事態にはなりませんでした。


 凄いですね、電子制御。いつか状況が許せば、スタビリティコントロールをカットして試してみたいです。




 一方、今朝の一桁国道はアイスバーンに近い路面(極低μ路)だったんですが、一定速度での走行中に車体が斜めに進んでいるような感覚が。昔、バック時に車止めに強めに当てたのが原因で、左リアがトーアウト気味になったEF9シビックでも同じ症状を経験してまして、アライメントを見てもらった方が良いかも知れないと感じた次第です。


 そんな感じの、初めての雪道FRでした。


 今晩から明日に掛けて、ずっと雪が降り続くみたいなので、周囲のクルマや歩行者に気を付けつつ、320 i の動きをひとつずつ確認していこうと思います。

Posted at 2020/12/14 20:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320i M sport | クルマ
2020年12月09日 イイね!

いい買い物をしました

いい買い物をしました 何シテル? には既に上げたんですが、またまたタイヤを買ってしまいました。購入したのはやっぱり インテグラ 用で、今回で4セット目になる YOKOHAMA ADVAN Sport V105。現行型マツダ・ロードスター(ND5型)新車装着の195/50R16です。








 来シーズン、ちょっとやってみたいことがありまして、そのためにはまともに走れるタイヤが必要。程度の良い中古タイヤをY!オクで物色し、いくつか良さげな物件に目星を付けて入札。同じ時間帯に終了した同じ銘柄の別物件 (程度は中のやや上) よりも安く落札することが出来ました。出品地が北海道だったこともあり、送料を考えて敬遠されたのかも知れませんが、北東北在住の私にしてみれば首都圏から送ってもらうのと大差ない金額だったのでノープロブレム。






 で、本日届きました。



alt



 今日のところは、玄関に置かせてもらいました。物置小屋にはもう、置けるようなスペースが無いので(苦笑)




 出品情報には 2020年製造・バリ山 という記述はあったものの、製造時期の刻印部分の写真は掲載されておらず、残り溝の写真を信じて入札したのですが、届いたタイヤを確認してみたら






alt



2020年第40週!!


 第40週といえば10月ですから、2ヶ月前に製造されたタイヤということになります。前述の通り現行ロードスターのライン装着タイヤですから、たぶんこんな感じで私の元にやって来たのかと想像しました。




 新車のNDロードスターが納車されたばかりの北海道のオーナーさん。新車装着タイヤを脱がせた純正アルミにスタッドレスを組んだ。来シーズンから使用する夏用タイヤは、インチアップした社外アルミとセットで別途購入。使用予定の無い新車装着タイヤは、専門業者に家まで買い取りに来てもらって、ホイール代の足しにした。



 当たらずとも遠からず、といったところじゃないでしょうか?




 いずれにせよ、ほぼ新品の16インチタイヤ4本が、送料まで含めても野口英世20人ちょっとで手に入ったので、大満足です。タイヤの賞味期限切れでしばらく陽の目を見ていない、いわば死蔵しているコレクションを引っ張り出して、週末にでも組んでもらう予定です。



alt

MADE IN RUSSIA




alt

alt


Regamaster Evo. を8年ぶり?に履いて、どこかのタイミングで某所に出掛ける計画です。





 最後に、関連動画を。







 
Posted at 2020/12/09 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「クルマ買取り査定一括見積りサイトに必要事項を入力し、最後の【申し込む】をクリックした瞬間に電話にてきたのは、ゴルフボールと除草剤の取り扱いがある例の業者でした。次に掛かってきたのが次の舞台。

あまりにウルサイので、一括見積り自体をキャンセルしました。」
何シテル?   02/26 21:34
クルマ好きのアラフィフ?オヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678 9101112
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17
これは酷いっ!!ミニ クラブマン(F54) 後付されたLCIテールライトの配線修理作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 23:26:12
ヘッドカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 13:31:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation