• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

知人の車で山形プチドライブ

絶好のドライブ日和の今日は、ある経緯から知人の車で山形ドライブしてきました。
高速道を経由し、こんな景色を見ながら、




上山市のこんにゃく番所へ。




ここは冷やかしのつもりだったのですが、サービスでこんなおもてなしを受け、




その勢いでこんにゃくソフト抹茶黒豆かけを。
こんにゃくソフトとは言いますがこんにゃくなのは黒豆の方です。






その後はちょっと寄り道をした後、知人おすすめのジンギスカン屋へ。




汗をかきながら美味しくいただきました。運転ないしビール飲んでも良かったかな。
余談ですが店に入るまで約1時間待ち。飲食店に入るためにこんなに待ったのは人生で初めてかもしれません。




ちなみに、自称山形通の私ですがジンギスカンが有名なのは初めて知りました。こんな由来のようです。ふーん。




食後は宮城に戻ります。せっかくなので蔵王エコーラインを通り、




雪の回廊を見ながら麓におりました。






推定5メートル前後ってところでしょうか。暖冬だっただけに低めに感じました。




宮城の麓に降りた後は、おやつの時間ってことで遠刈田温泉のハンバーガー屋へ。




今回はあまりお腹が空いてなかったのでレギュラーサイズにしましたが、写真だと大きく見えませんね。袋から出して撮れば良かった。
でも、レギュラーでも食べ応えのあるハンバーガーでした。




最後にたまご舎に立ち寄って買い物。知人はソフトクリーム食べてましたが私には無理でした。




と言うことで、半日くらいで帰る予定が結構な時間の小旅行になりました。たまに人と出かけるのも楽しいものです。
帰宅後はこんにゃく番所で買ったこんにゃく田楽と焼き鳥風こんにゃくで晩酌でありました。お腹いっぱいです。




さて、明日で連休前半が終了なので、ハードトップの異音の原因追及を行いたいと思ってます。さてできるかな。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2024/04/28 20:17:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

黒豆を求めて。丹波篠山へ
ゆぃの助NDさん

大井川ドライブ
sho-ninさん

遠刈田温泉 神の湯
とりぃ。さん

南阿蘇びツーリング+コドナカフェ
komeエンヂニヤリングさん

O.P.E.N.ハンバーグ部【20 ...
しらたま@AcAYさん

たい焼き🐟ドライブ🚗
港塾さん

この記事へのコメント

2024年4月28日 22:05
こんばんは😊

今日もまた良いドライブ日和でしたねー❗️
道はそれ程混んでませんでしたか?

山形名物がジンギスカンとは、私も初めて知りました😅

中々濃い小旅行でしたねー🤗
コメントへの返答
2024年4月29日 6:50
おはようございます。
昨日は朝から暑いくらいでしたが、雲ひとつなく爽快なドライブでした。道路も思った以上に空いてました。
ただ、エコーラインの宮城側の山頂付近は15時頃で渋滞してました。あそこは早めに行くのが吉ですね。

ジンギスカン意外ですよね。柔らかくて臭みもなく美味しかったです。
でも、わざわざ山形の山奥で長時間待ってまで食べたいかと言うと正直「No」ですね😅

プロフィール

「きっぷを取ろうとしたらトラブってるらしく利用不可。お詫び文に「えきねっと」の表記がないのは故意かたまたまか。
それは良いとして、この体たらくでみどりの窓口を減らすってのは順序が違うよなぁ。まずは安定性と使い勝手、そして機能性をまともにしてからにしてくださいよ。」
何シテル?   06/05 21:32
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation