• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

致死率

感染爆発の危険が~
とか・・
致死率が~
とか・・
最近では
爆発的死者数増加の危険が~
とは煽りまくっているテレビですが・・
感染者数という定義も決まっていないいい加減な数値を分母に算出した致死率なんて、全く信用できない(@_@。
傾向判断と比較には確実な数値/データです😊
シッカリした分母と分子は、人口死者数ですね~
最低の状況である欧米各国と、日本、そして最も優秀な台湾のみを表示してみました。

テレビで模範的対応だとか言っていたイタリア、素早く入国制限したともてはやした米国、オリンピックはロンドンでなんて余裕噛ましていた英国・・
最近では、医療設備が整っていて死者数を抑えているとテレビでは喧伝しているドイツ・・
どこも悲惨な数値です。
先に紹介したサイトはいろいろな表示が出来て素晴らしい~
対数グラフなので、縦目盛りが目盛りごとに値が倍々で増えていきますので、注意してください。

データの有る全ての国のグラフを重ねてみると・・
感染症は感染開始からの推移は時間経過と密接な関係が有り、増加傾向はほぼ同じ。

もっと分かりやすく感染開始日を揃えてあるDTチャートというのも有るようです。
DTは「死亡者/感染者が2倍になる日数」のことで、DT=2日は「2日で死者数/感染者が倍(日率41%)」、DT=3日は「3日で死者数/感染者が倍(日率26%)」

テレビでは馬鹿げた死者数を垂れ流していますが・・
グラフの下の方に居る日本が、グラフのトップクラスに躍り出るには、あり得ない曲線を描くことになる・・
専門家と称する人「何もしなければ」という条件を付けていますが・・
たとえば、水深2mのプールに10人をの日本人が入り、何もしなければ全員おぼれ死にます( ゚Д゚)
しかし、水泳普及率の高い大多数の日本人は泳いて岸に上がり、泳げない人を助けるので死者はゼロです。
泳げる人は免疫保持者で、泳げないと人はハイリスクな高齢者など、そして浮き輪などの特効薬も繰り出して~

しかし・・
変な曲線があります( ゚Д゚)
それは~
全世界合計です(@_@。


捏造により曲線を捻じ曲げたのは~
中共間違いなし(@_@。

ある時期から、全く感染していないなんて、誰も信じない捏造をした結果、世界規模データまで狂っちゃった・・( ゚Д゚)
最近捏造を認めて少し修正した結果、最後にピンと跳ね上がっているのが笑っちゃいますね~
対数グラフなので、修正数は膨大です。

K国は、多分捏造ではなく、単に余計な検査やって間抜けな結果を招いただけか・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/18 17:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2020年4月18日 19:25
各方面の「専門家」が意見を出し合って、方針を纏めるのが政府の仕事なのかなと思います。
現政権の纏め方が正しいかどうかは後の検証に委ねるとして、個別の専門家の意見は尖がる方向に行きがちなんだな、というのが今回の騒動で良く解かりました。
コメントへの返答
2020年4月18日 19:37
本物の専門家なら良いのですが~( ゚Д゚)
テレビに出ているのは、感染病の専門では無いばかりではなく、医師免許は持っているか何年も臨床すらしていない台本読むのが旨いだけみたいなのがあふれている事が大問題なのでしょう。

有害なテレビ局は半年くらいロックダウンした方が、収束は早まると思います。

政府専門家会議メンバーも、クラスター対策が失敗した現在、感染症専門家より公衆衛生の専門家や経済対策専門家にバトンタッチする段階かと・・
なんて、受け売りです😊

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation