• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

今日のお宿は~THE HOTEL SEAPORT(*'▽')

今日のお宿は~THE HOTEL SEAPORT(*'▽')今日のお宿は、柏崎近隣の恋人岬に有る
THE HOTEL SEAPORT(*'▽')
GoToトラベル活用で贅沢に~!(^^)!
東京がGoTo解禁となってから直前近場は良い宿を予約するのは困難ですが、新潟は比較的良い宿が残っていました。

ロビーはそれっぽい!(^^)!


ロビーから青海方面の眺めです。


お部屋は、30㎡のツインルーム!(^^)!


お部屋から恋人岬が見下ろせます。


お部屋から、海に沈む夕日もバッチリ!(^^)!


ディナーはレストランで~






一杯目~!(^^)!


地酒飲み放題です!(^^)!

呑み過ぎ~(*_*)


これだけ付けてGoToトラベル活用なので\28,990/二人~!(^^)!
その上、地域振興クーポンが\7000付いてきました。
GoToトラベル始まってから長岡塩原に続き、三泊目です(*'▽')
Posted at 2020/11/06 07:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

十日町のへぎ~!(^^)!

十日町のへぎ~!(^^)!へぎ蕎麦は、つなぎに布海苔という海藻を使用した蕎麦を、ヘギといわれるに盛り付けた切り蕎麦です。
布海苔がへぎでは無く、器がへぎなのよね~
うどんをへぎに乗せるとへぎうどんになるのかな・・???

新潟県魚沼地方発祥の蕎麦で、八海山/長岡観光の時に六日町で頂きましたが、十日町が本家本元という事なので、またまた食べに行きました。

小嶋屋総本店さんは陛下にも献上したとの事です。

ツルっとしたのど越し、噛み応えの有る腰の強い蕎麦です。

ワサビでは無く、カラシを付けて頂きます。

護摩はすり鉢で半擦り程していただくと香が強いとの事。

藻塩というのが有ったので~

塩で頂く蕎麦もまた旨かった~!(^^)!
Posted at 2020/11/06 07:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旨い! | 日記
2020年10月31日 イイね!

坂戸山(城)ハイキング~!(^^)!

坂戸山(城)ハイキング~!(^^)!坂戸山は魚沼六日町に有る低山です。
「愛」で有名な直江兼続ゆかりの山城でもあります。
10/11に登った八海山の隣に有ります。
詳細はヤマレコにあります(*'▽')
Posted at 2020/11/06 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記
2020年10月29日 イイね!

軽く登るつもりが~

軽く登るつもりが~10月も終わりに近づき寒くなってきましたが・・
軽く奥多摩北秋川神戸川
クドレ沢右俣という小渓を登りに行きました。



結構水量がある・・
濡れないように~


うふえぇぇ~
濡れちゃう( ゚Д゚)




両岸が岩壁で狭まっています。
核心部のゴルジュかな~


ゴルジュ内最初の滝・・結構悪い(@_@。




次の滝はもっと悪そう( ゚Д゚)


20年前の遡行図では右壁綺麗なクラックが有ると書かれていますが・・
そんなもの無い( ゚Д゚)

水流が変化してクラックに流れ込んでいるという事か・・??

登なら頭から水被りそう(@_@。
右壁も登れない事は無さそうですが・・・( ゚Д゚)


やっぱり水流線を行くしか無い!
右壁を3m程登り、バンドをトラバースして水流線に近づき・・

残置ハーケンは3本有ります。

この上の一歩が・・


チムニー状の落ち口に上半身挟まって足バタ状態・・
落ちそうなのでビレイに集中した為、写真は無しです。
抜けきって落ち口に立ち一安心!(^^)!


シュリンゲ回収に袖口から水がドバドバ入ってきて、びしょ濡れになっちゃった~(@_@。


狭苦しくて体を離せないので水被りまくり( ゚Д゚)


次の滑滝は


容易です。


ゴルジュを抜けると20mの大滝です。
写真ではよく分かりませんが、中段に右から五郎沢が同じく滝となって合わさる面白い滝です。


一段目水流線を登り、左のリッジに移って直上するのがルートかな~

天気が良いのに谷底まで日が入らず、びしょ濡れで戦意喪失。
右のガレから巻きました。

巻き上がっていき20mの滝を見下ろします。


杣道か有ると遡行図に書いてありましたが、土バンドです。


被り気味のトラバースは道と言うには・・


バンドを巻き込むと、五郎滝が現れます。

水流が落ち口から中を飛ぶ綺麗な滝です。


20mの滝落ち口です。




多段の滝。
全部合わせれば30m位は有るかな~


その後も小滝が続きます。




まだまだ続きます。






ガレて来たので、適当に右の植林帯を登り、登山道に出ました。

下山は、クドレ沢左岸の尾根を下りました。
踏み跡はありました。


↓ヤマレコにもアップしてありますので五郎滝観光に行く時は参考にしてください😊
Posted at 2020/10/30 19:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沢登り | 日記
2020年10月25日 イイね!

南牧大岩 南東稜左稜ルートまとめ

南牧大岩 南東稜左稜のルートをまとめてみました。
アプローチは、5月の東尾根から南東稜基部偵察の記録が参考になります。

南東稜左稜は予想より容易だったので、東尾根や東北尾根から繋げても良いかもしれません。

大岩沢を挟んで対岸の尾根から昨年撮影した写真にルートを引いてみました。

写真撮影時のブログは↓こちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43567893/
https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/43568613/

地図にラインを引いてみました。


大岩沢から見上げた写真に各ピッチ終了点を入れてみました。




後日、最後に残った碧岩東稜を登攀し、碧岩、大岩、鷹巣岩の岩峰帯を
東西南北の岩稜から登る事が出来ました~\(^o^)/

碧岩
2017年5月 碧岩の西稜
2019年11月 碧岩北稜 チョキ末端尾根より
2020年11月碧岩東稜
南陵は登山道です。

大岩
2019年11月 大岩北壁 オモツ/雨乞岩より
2019年 12月 大岩北東尾根
2020年5月 大岩東尾根から大岩南東稜基部偵察
2020年10月 大岩東南稜右稜 - 大岩南壁下降
西稜は登山道です。

鷹巣岩(タカノス岩)
2017年11月 鷹巣岩北稜
2019年11月 熊穴から鷹巣岩西稜
2019年12月 鷹巣岩東稜
南稜は穏やかな下山路です。

Posted at 2020/10/28 09:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山 & スキー | 日記

プロフィール

「桜は散ったけど・・(*^^)v http://cvw.jp/b/256635/47664245/
何シテル?   04/19 11:58
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation