• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

europapaのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

カローラツーリング

ワゴン風ハッチバックと思えば使い勝手が良い
しかし、ステーションワゴンとなれば、短い狭いと不満がある
百歩譲って幅は我慢するが、長さは欧州ボデーにしてほしかった
それがダメなら、リヤガラスを15度立ててルーフを伸ばせば積載性は格段に上がったのにな~(トヨタの人見てますか〜?)
Posted at 2022/03/25 20:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ワゴンボディーの限界

先日、ロングドライブの途中 気持ちよく走れる峠道あって、そこそこの速度で走行中
S字コーナーの切り返しで後ボディーの捻れの追従遅れと思われる不安定な挙動あり、この辺が限界なんだと理解した
リヤタワーバーかパフォーマンスダンパーで補正できそうだがワゴンの積載性が消えるから我慢かなあ
Posted at 2022/03/13 21:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

ドライブレコーダー解析

新しいオモチャを得て、自分の走りを再生し
意外と減速Gの波やら、加速G,旋回Gとか
気付く部分は多いです
GPS車速がでるので、メーター表示との差も
わかりました

Posted at 2022/03/10 09:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

結局、カローラツーリングは

低中速で近距離走行での使い勝手が良い
普段使いに最適です
でも、中高速と長距離使用頻度も多い我が家には
荷室スペースと高速燃費が足りません

ほしい部分に見合うのは、プジョー308swかゴルフヴァリアントのディーゼルかな。
それを追加保有するか買換えになる予感大

なら近距離用は軽でも充分に用は足りる
結局、我が家にカロツーは中途半端なのか?
しばらく悩むことになります
(新型308SWの記事見ちゃった感想)
Posted at 2022/03/06 19:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

ドラレコ導入

昨今、いろんな外乱(事故、あおり)あるので保険のつもりで導入を決意
あくまで保険なので、目立たない小型でシンプルで格安な物を希望
結局、某群馬の純正品(といってもケンウッド製)を某オクでGet

さて、ここで困ったのがSDカード。いざ買う段になって何を買うか
メーカー推奨品なんて無茶高価!
(32GBで7千円超え。産業用専用規格で耐久性がよいとか)
32GBなんか500円でもあるのだが、どれも読み出し速度を競っているが、
動画記録には書込み速度も大事らしい
結局、Sandiscの読み出し90MB,書込み40MBくらいのV30,U3を選択

もうひとつ、電源をどこからとるか。カローラはグローブボックス下に後付け用遊びコネクタがきてる、これ用の分岐ハーネスが市販されているが高価
その横にヒューズボックスあるし、ヒューズ一体分岐ハーネスが9割安いので決定
でポチる段になって、平型・平型ミニ・背低どれだっけ(実際に物を抜けばわかるのだが)
ネット検索でサイズは分かったが、ACC 7.5Aがなかったら10Aにするかな・・。


これは平型ミニなので、下の背低が正解
Posted at 2022/03/01 17:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「性能、スペース、燃費の好バランス http://cvw.jp/b/2607678/47747505/
何シテル?   05/27 17:41
europapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
整備記録で、バッテリーやEGR系が交換済。とりあえずエンジンオイルだけ交換しました。 ボ ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロリン (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
悪い車ではないが良い車とまでは言えない 車にさほど興味なく、こだわりなければ良い選択肢 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ベンツW203からフォードに替えました
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation