• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

2022 ビーナスライン① 前編

alt



新年明けましておめでとうございます🎍

昨年中は沢山のいいね👍有難うございました。。

本年も宜しくお願いいたします。。





1月1日(土)  実家への挨拶に午前中行き皆で昼食を済ませてZERO家の正月は終了です。

13:30頃 帰宅。。

この日は天気も良く以前から計画していたダイヤモンドダストしぶんぎ座流星群を撮りにビーナスラインにこのまま行っちゃおうか?

それともしぶぎん座流星群のピーク日に合わせて1/3に出発しようか?


迷った挙句、、、先々の天気よりも目先の天気を優先して14:00頃出発です!!


中央道はガラガラ。。
南アルプスの雪山を見ながら快走です。。


alt



16:30頃  ビーナスラインに入ってからの夕焼けを狙いたかったのですが既に蓼科山方面は染まりだしてきていたので脇道に逸れてパチリ📷


alt


alt



17:00頃 白樺湖に到着。。

蓼科山山頂には夕日もあたり中々いい雰囲気😄



alt


手袋は嫌いなので素手で撮影していると手も悴んできて早々に退散。。

気温は既に
氷点下11℃、、、寒いはずです🥶


alt




霧ヶ峰富士見台に移動してマジックアワー。。


alt


ここでもやっぱり手が悴んできて5枚ほど撮影してそそくさと車中へ避難😅
白樺湖よりも標高が高いので当然気温も下がり
氷点下15℃💦💦


alt



陽も暮れて
しぶんぎ座流星群撮影ポイントに選んでいた霧ヶ峰の木の並ぶポイントに・・・


オリオン座と木を絡めて試し撮り。。
小さいながらも流れ星が写り込みしぶんぎ座流星群への期待が高まりましたね🤭



alt



ちなみに気温の方はと言うと・・・・


alt



氷点下19℃😱

素手でカメラの設定をしているのですが思うように指先が動きません😓

カメラの方はと言うと・・・
レンズはレンズヒーターを使用していたので結露することはありませんでしたが液晶モニターは真っ暗で見えなくなりました😱


こんな寒いところで長時間の撮影は危険ww



霧ヶ峰車山肩駐車場に移動して暫し休憩しながら撮った星空写真をチェックしてみると沢山の星が写り過ぎてオリオン座がどこなのか?よく判らない。。


という事で・・・

20:00頃 久々にレンズフィルターを装着してパチリ📷

星座を強調した撮影にはソフトフィルターが有効ですね(^^♪



alt



その後、、少し仮眠をして白樺湖方面まで真夜中の雪上ドライブ⛄

夜景と星空の高度バランスを取るのは今の私には無理ですねwww



alt



2:00過ぎ、、流星群を狙いに霧ヶ峰へ・・🤭


ロケハンしていた霧ヶ峰の木の並ぶポイントは光害が酷かったので少しポイント移動して撮影開始です。。


alt


SS30秒で100枚撮りましたが流れ星は写り込まず、、、撃沈です😭

今迄の経験上、、
何気に撮っていた星空写真や肉眼では見える流れ星なのですが流れ星を狙うとフレームの中には中々入ってくれないんだよねwww

まぁ~流れ星が写り込まなくてもいいように保険でグルグル写真に・・・


alt




3:30頃  霧ヶ峰富士見台に・・

日の出、、約1時間前の6:00にアラームをセットして仮眠💤



後編へ続く・・・



alt


























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/03 14:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年1月3日 15:30
明けましておめでとうございます。
新年からハードな撮影流石ですね✨
マイナス19度はヤバいですね(^o^;)
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年1月4日 7:55
明けましておめでとうございます🎍
マイナス19℃、、良い経験が出来ました😄
今年も宜しくお願いします👍
2022年1月3日 17:42
あけましておめでとうございます~🎍
今年も宜しくお願いします(^o^)
冬にビーナスは極寒😭
まるで修行みたいですね!自分には耐えられません(笑)
今年は何処かでお会いできることを楽しみにしています😃
コメントへの返答
2022年1月4日 8:00
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😊

夜の極寒体験是非体験して欲しいな〜😄
言うほどヤバくはないですよ🎵

何時でもお会いできるの楽しみにしております🤗
2022年1月3日 17:55
明けましておめでとう御座います❗️
年末は写真の件お世話になりました🙇‍♂️
いや〜-3度程度で寒いと言っている自分がお恥ずかしい💧
-19度ってカメラも動きを止めるんですね😅
私の田舎の東北でもそこまで寒くならないですよ(笑)

いつもアグレッシブに動かれてますね!
山と星空の写真が素晴らしい❗️
今年も素晴らしい写真を沢山撮られると思いますが、楽しく拝見させていただきます。
コメントへの返答
2022年1月4日 8:06
明けましておめでとうございます🎍

極寒でのカメラトラブルを帰宅後調べてみるとバッテリーや液晶にはトラブル出やすいみたいですね😓
まぁ〜液晶見て撮影しないので苦にはなりませんでしたけどね😄

今年も宜しくお願いします😊
2022年1月3日 18:30
明けましておめでとう御座います!
正月から撮影に出掛けまくってますね🤩

--19度とは、吹雪いた時の蔵王温泉スキー場の上の方より気温が低いですね!
極低温時に素手で金属触ってると離す時に慎重にしないと皮膚が引っ着いて剥がれますのでご注意を🥵
コメントへの返答
2022年1月4日 8:19
明けましておめでとうございます🎍
何処も混み合うのであまり正月とかに出掛けたくはないんですけどね😅

今回は極寒狙って行ったので嬉しい冷え込みでした😄

極低音時の注意事項全然考えていませんでした😅
三脚を持って移動している時が一番手が冷えますので注意した方が良さそうですね。
やっぱり手袋した方がいいね🤔
2022年1月3日 19:21
明けましておめでとうございます😄
今年もよろしくお願いします♫

元旦からビーナス行っちゃうなんて年々行動力が増されていますね。
冬のビーナスも素敵😆✨
四駆じゃないと行けそうにないのでzero!さんにブログで楽しませてもらいます♫
コメントへの返答
2022年1月4日 8:23
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😊

今年は何回ビーナスに行くんでしょうね😏

今のスタッドレスは性能が良いので新雪に入り込まなければ四駆じゃなくても十分行けると思いますよ🎵
是非スタッドレス購入して世界広げてください❗️🤗
2022年1月3日 19:48
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします(^O^)/

このシーズンにビーナスですか!
マジ凄い‼︎
凍えます🥶

後編楽しみのしてます♪
コメントへの返答
2022年1月4日 8:32
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😊

冬のビーナスもお薦めですよ🎵
四季折々の景色楽しまなきゃね🤗

後編は雪景色ばかりです😂
2022年1月3日 21:41
あけましておめでとうございます😀
いやぁ!
こんなに寒い場所まで行かれて撮影されたんですね。
凄いですね🥶
夜の撮影と言っても命懸けですねw
コメントへの返答
2022年1月4日 8:41
明けましておめでとうございます🎍

極寒でないと見れない景色を求めて行ってきました🤗
夜の撮影は車に何時でも避難できる体制です😅
手は悴みましたが意外と楽勝ですよ❣️
2022年1月4日 9:03
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
いつもブログ楽しみにしてまーす(^-^)v
しかしマイナス19度はヤバイですねー
バナナで釘が打てる?(笑)
コメントへの返答
2022年1月4日 9:57
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします😊

510さんの住んでいるところと似たような寒さだよね😂😂😂
バナナや濡れタオル試せば良かった〜😓
リベンジ時はやってみますね🎵
2022年1月4日 12:57
zeroさん、明けましておめでとうございます🎍
今年も4649です❗️🤣💨

星空ショット、綺麗ですね〜⭐️⭐️⭐️
オリオン座がめちゃくちゃクッキリ見えてる〜😙
しかし、氷点下で素手だなんて恐ろしや❗️
どこかにぶつけたら、指がボキッと折れちゃうよ〜😱・・・ってそんなことはないか😆💨笑
コメントへの返答
2022年1月4日 15:01
明けましておめでとうございます🎍
今年も夜露死苦お願いします😊

冬の星空は空気も澄んでいるので綺麗だよね🎵

氷点下の素手も帰る頃には慣れちゃって😅
気がつけば薄着で活動してました😂😂

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation