• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

9月の始まりは

火曜日休みなので、今日から9月の仕事だったんですが、通勤中の事


いつものようにフェリオで通勤していると、

んん????

半クラの位置が変わった!?

んで、次の信号で停まった時に、ニュートラルに入れた途端…


クラッチペダルがさよなら~~~(>o<)/~~~~

ってフロアの奥に引っ込むもんだから、両足で引っ張り出しましたよ(爆)

そんで、会社に無事着いたので(途中はクラッチレスシフトを駆使しつつ)

エンジンルームオープン!

見てみると…

タ~ラララ♪



クラッチホースから漏れちょりまーす!

とりあえず、会社で部品注文して、部品は明日らしいので、それ以降に修理しようと思います!

ステンメッシュも考えたけど、新車から変わってないとしたら、18年ももった事になるんで、純正でいきます!

あんましダイレクトになっても、乗り手があやふやなんでw

って訳で、9月は奇妙な幕開けです!
Posted at 2009/09/02 22:59:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル! | 日記
2009年06月19日 イイね!

かからない…

かからない…先日よりエンジン始動しないです…

早速、バッテリーは注文しているものの、届くのは週明け?

今日、ダメもとでエンジン掛けて見ましたけど、やっぱり始動せず。

バッテリー電圧は8.6Vまで下がってました。そりゃかからんわな

困ったな~っとのん気に考えてます。

今日は休みでボォ~っとした一日を過ごしてました。

とある、CD-Rに何が入ってるか調べてたところ、懐かしい画像が見つかりました。

この写真は現シビックフェリオと旧シビックフェリオが並んでいる写真です。

左の旧シビックフェリオは横転した後です。サンルーフ潰れてますね(汗)

ちなみに運転席側の窓は開けてるわけじゃないです。割れてなくなってるんです(汗)

現フェリオも最初に来た時はこんなに地味だったんですね~。

今とは面影ほとんどないですね。

懐かしかったので、載せて見ました。

前のフェリオは塗装面とか内装とかは今のフェリオに比べるとキレイだったな~。

それにしても…

ほんっと同じ車に乗ってんだな~(笑)

ほかの発掘写真はこちらから~
Posted at 2009/06/19 21:54:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル! | 日記
2009年03月11日 イイね!

ただいま~!っと!壊れた!??

今日の夜に帰って来て、兄者にお土産を渡しにフェリオで出発。

渡して帰りに気持ちよーく2日ぶりのVTECを楽しみながら帰宅していると…


…?

……??

ハンドルが右に取られる…


…!

はっ!何か焦げ臭い!

何か干渉してるような音が!!??

っと、その後はソロソロと帰宅。

帰ってボンネット開けてみても

ベルト異常なし

クーラントレベル異常なし

オイルレベル異常なし

ホイールナット異常なし

タイヤ異常なし

フェンダー内部 インナーフェンダー干渉跡はあるものの異常なし



まあ、元々明日は主治医の元へ入庫予定だったので、チェックしてもらうとして、

問題は…


ちゃんと明日…


辿り着けるかどうかだな!
Posted at 2009/03/11 00:09:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル! | 日記
2009年02月18日 イイね!

人生楽ありゃ苦あり、楽しい事ばっかりは続かない!

人生楽ありゃ苦あり、楽しい事ばっかりは続かない!まあね、最近はボンネットはやっとカーボンケプラー化したし、プーリーも変えたし、フルBOMEXにもしたし、メーターも変えた。

弄り倒してますけど、やっぱりどっかに歪みって来るんでしょうね。




早速…


エアコンベルトが裂けてる~!

オイルが漏れてる~~!!

クーラントも漏れてる~~~!!!

ってな調子なんです。

ネタに困らないのはいい事(?)なんですけど、困ったねぇ。

まあ、明日の仕事終わりに主治医に見てもらえる様にお願いしたんで、とりあえずベルトは交換!

このベルトってもしかして、坂○峠の旧道をこの前通ったからかな…。一杯枝とか落ちてたしな~。

オイル漏れはどうしよ。多分、オイルパン辺りみたいだけど、どうかな~。

クーラントはたまたまやろっ!(オイ

って事で、今度の日曜は鹿児島へ遠距離オフなんですけど、

もしかしたら…

もしかしたらですけど…

2号機で参加かも…(><)んでもアッチの方が楽かも…

Posted at 2009/02/18 23:31:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル! | 日記
2008年07月19日 イイね!

もう、こんな日記ばっかりも飽きてきたでしょうが。

うちのフェリオって、気温が上がりまくった時はエアコンが効かないんです。

今日、エアコンガスの量を見てもらいました。

結果…


高圧も低圧も…

高っ!!

っていう結果になりました。

原因はまだはっきりしてませんけど、エキスパンションバルブってトコらしいです。

っていうか、この前のパワステオイル漏れがポンプからで、漏れたオイルが垂れて…

エアコンコンデンサへ垂れてる~!!

ボーナスの行く先が決まってきました…。色々とやりたいことあったのに…。


話変わって


最近、涙モロイっす。トトロで…(汗)

しかも、ポイントがおかしいんですよね。きゅうりとトマトが冷えてるだけなのに…(滝汗)
Posted at 2008/07/19 23:07:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル! | 日記

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation