• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

ちょっ!ちょっ待て!どういう意味や、こら!

ちょっ!ちょっ待て!どういう意味や、こら!帰宅後の事。

手紙があるよと。

見てみるとG・W気分で浮かれたテンションを毎年害する1通。

んでも、今年はBMないし、エッセになってるから~♪

と得意気に開けてみると、とりあえずこの1通はフェリオのだけが入ってる模様。

んまあ、いいやっと他の紙を何気なく見ると…

[自動車を解体したら、抹消登録をお願いします]

と。



……

………

おい(怒)どういう意味なん?

そりゃ~ね、19年選手ですよ、うちのフェリオは。

人で言えば、高校も卒業して新生活送っとりますわ。

その新生活を向かえて気分も新たにやっとる(とオーナーは勝手に思い込んでる)うちのフェリオに抹消のススメやと!?

うが~!!

うちのフェリオは生涯現役やっちゅーねん!

今も昔もこれからも!ぼくもわたしもリョーユーパン!

フェリオは放置されて老衰で抹消する事はないやい!

逝く時はおいらが責任もって冥土に送っちゃら~!

今年も払っちゃるから、首をながーくして(ホント長めで)待っとれよ~!

くそ~!!買った当初からだけど…

毎回、税金割り増しキチ~!~!!
Posted at 2010/04/26 23:06:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

あぁ、ホイール洗いたいけど…

あぁ、ホイール洗いたいけど…とは言っても、今

神戸です

研修で水曜日までいる事になりまして、ホテルで今書いてますけど、こんな景色です。

22階!高い!

ホントはフェリオのブレーキダストを洗い流してあげたいんですけど、木曜以降に持ち越しですね…

メタルちゃんからのリクエストのガス欠動画も作りたいんですが、こっちのネットブックにはデータ持ってきてないので、それも持ち越し。

んが~何だか不自由だ~!

早くかえりたーい!
Posted at 2010/04/18 23:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2010年04月16日 イイね!

無事生還!

AP登ってきました!

もうね、自覚しました

おいら…

霧男です!!

午前中は霧&路面はウェット…

んでも、ちょっと霧晴れたので午前中に一本走りました!

このフェリオではウェット初でしたけど、んまあ、まあまあ位でした。

1コーナーは鬼門なので、頑張らず…って考えてたら、3コーナーでブレーキロック(笑)

なんとかコース内に収まって、そのまま走りました。

減衰を初の195/55R15前後だったので、前後5段戻しでいったんですが、コレが失敗(苦笑)

フロントがサクサクと逃げていきます(汗)アンダーってヤツですか♪

んで、途中の2ヘアでVTEC切れの症状が一回…

オイルは走る前に足した筈だけど…?

走行後、見て見るとローレベル…

TMRに走ってオイルを買って補充しました。

最近、やたら減って来てるような…?

んで、1本目の後、eガレさんとTMRさんに助言を貰って、減衰をフロントフル固・リア8段戻しに変更し、

午後からの走行!

バッチシ!!

フロントは跳ねても大して影響少ないんですけど、リアがしっとりなって乗りやすい!

やっぱり、フロントのキャパ不足でアンダー方向なのは変わんないですけど、エアを合わせた状態の2~3周はめっちゃフィーリング良かった!

内圧が上がってくるとやっぱりアンダーが強くなるけど、やっぱり、アンダーって乗り易いですね~

んでも、あんまりクリアラップ取れなかったので、3本目にかけよう!

って事で、エアを2.0に改めて合わせて(フロントが上がってた)コースイン!

やっぱりエア合うと踏める!

んでも、15インチにしたせいで、ローギアー化してて、3コーナー手前とか2ヘア手前とか回転が上がり過ぎです。エンジンが大分無理してるような…だから、オイル減ったんかな…?

3本目から2ヘアのブレーキでブレーキロックするようになってきたんですが、3~4周目辺りで、ブレーキングと同時にエンジンストール!ハンドル切ると重ステになってる!
コーナー途中でセル回して(笑)抜けていきましたけど…

これって…

ガス欠…

ションボリしつつ、残り20分位残しつつ、ピットインしました。

最後に後1本走る枠はあったんですが、最初走るつもりもあったんですが、なんだか

(ほら~、せっかくガス欠になったとやっけん、そこで止めとけば良かったとさ~。ガソリン入れてまで走って、クラッシュしたとやったら、な~んもならんやんね。勿体なかね~)

って妄想シミュレーションが流れたので、終了!!

んで、無事に生還いたしました。

完全なクリアは取れず、19秒台止まりでしたけど、色々と収穫はあった4SPでした!

とりあえず、昨晩2時までなんだかんだで起きてたので、お休みなさ~い♪

動画もありますけど、あんまし見所なかったです。

応援&撮影してくれたメタルちゃん・一緒にAP登った白くまさん!
お疲れっした~!
Posted at 2010/04/16 22:53:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オートポリス4SP! | 日記
2010年04月16日 イイね!

早く寝なきゃ!

明日は…ってか今日!

AP登ってきます!!

初の15インチ前後で走るので、徐々にペース上げる方向で頑張ってきます!

Posted at 2010/04/16 00:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートポリス4SP! | 日記
2010年04月13日 イイね!

干上がっちゃってびっくりだわなw

干上がっちゃってびっくりだわなw先日、配線弄りしてから数日後、すでにエンジンが掛からない状態でした。

もう、バッテリー上がってました。

んでも、このビジュアルが手に入ったので満足してますけどね♪

あ、付けたメーターはこちら!

そして、今日は休みなんで、前日からバッテリー充電しておこうと、キーレスを押すと…

反応なし(滝汗)

鍵で開けて、ドアオープン!室内灯すら反応なし(汗)

キーを挿して、あの「キー付いてますよ~」音も普通「ぴぴぴぴ!ぴぴぴぴ!」なのが

「ぴゅぴゅ…ぴゅぴゅ…………シーン

イグニッションオンにしてみて、電圧が

8.4V!
チーン(T_T)/凸

んで、早速充電しました。

今朝は普通に掛かりましたけど。

とりあえずの原因と考えられるのが、オーディオ

配線弄りしてから、オーディオが電源が入ったり、切れたりを繰り返してたので、間違いなくオーディオだろうと。
電源が入ったらCDチェンジャーが勝手にCDを確認するので、それで上がったのかと。

んまあ、CDチェンジャーの電源は抜きましたし、大丈夫でしょ♪

また、バラすの面倒なんで、バラしついでにオーディオ変えようかと考え中です。

CDチェンジャーって場所取るし、音飛ぶんで、USBが使えるタイプに交換しようかな♪



話変わって、そのCDが飛ぶ理由の一つでもありそうなんですが…

リアが跳ねる!

町乗りでも跳ねて、トランクに乗ってるホイールがガッシャンガッシャン言ってます。

バネレートはリアが18kgありますんで、下げようと思ってます。今走ってる時もラジアルですから、18kgも必要なかろうと。 そしたら、APでも1コーナーのブレーキングも100Rの途中の出っ張りもスムーズになるんじゃなかろうかと♪

んで、下げるは下げるでも何キロにするか?どこのパネ使うか?

で迷ってます。

第一希望はハイパコ!何だか、いいらしい! (謎)

他は~今使ってるスイフトかな~

何か、いいパネ知りませんか??
Posted at 2010/04/13 22:39:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
456789 10
1112 131415 1617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation