• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

鮮度抜群!!!

鮮度抜群!!!先日、走行までのチューニングは打ち止めと書いておりましたが…

忘れかけてたブツが届きました!!!

595RS-R!!

今回の2本は~~~!!!

205/50ZR15!!!

注文してから、早3週間…

注文後、バックオーダー中と言われ、「どっちみち必要なんで、注文で」

って事でお願いしまして、やっと届きました!!

やっぱり、バックオーダーかかってただけありました!

製造が1311!!!

これって、今年の3月終わりから4月の頭にかけて製造されたって事!!

注文した時位に製造されて、海を渡ってやってきたって事ですな!!

いつもよりフェデラル臭いけど、今回はいくらか新鮮な臭いに感じます!

これをリアの7.5Jの57PROに付けるって訳です!

ホントはフロントも205にしたいトコだけど、資金的にムリなんでボチボチやります。

これで、5月2日・3日に皮むきにAP走行して、第2戦に備えます!

ってか、第2戦は参加確定で大丈夫なのか未だに不安が拭え切れないですけど、それは無視!

ぬはは!
2011年04月21日 イイね!

通った!!??

通った!!??どうやら、シフトにダメ元で付けてたロードスターカップの第2戦の日…

通りました!

参戦できるかもです!!

ロードスターカップ第2戦!!

そんじゃま、底辺にあったテンションを鰻登りに上げていきます!!!


とりあえず、レース前に出来る事…

今んトコ、洗車位…(汗)

なので、仕事終わってから、せっせせっせとコーディングしました!!!

これって、車をキレイにするっていうより、こっちのテンション上げる為に非常に重要♪

そんで、他にも色々としたいけど、出る気がなくなってたので、普通の靴やら何やらで散財してたので
打ち止め!!!(爆)

後は、G.Wに練習して、雨で棒に振ったブランクを取り戻して!

参戦っす!!

やっとここから、2011年の幕開けです!!

張り切っていっくぞ~~~~い!!!
(あ~やっと、このテンションでブログ書けた~~♪♪♪)
2011年04月18日 イイね!

妄想中

最近、休みの日にAP行こうとすると、雨が降るまえごんです

もう、2回も練習日をボウに振ってま~す

んまあ、タイヤが思ったより長い期間もててるのはプラスっちゃプラスですけど、練習不足はイカンですな。

そんで、さらに!!!

第2戦の参加も怪しくなってきました!

GW明けの日曜なんで、いや~な予感はしてたんですが、思った通りになりそうです。


こりゃ~も~…


妄想に走るしかないでしょ!(爆)

ってな訳で、FORZA MOTORSPORT 3を使ってカラーリングを妄想中なんです!

おいらのはVスペって当時かなりのたかーい車だったらしく、内装がタンカラーだったり、深緑なボディだったり、ドアミラーメッキだった、バブリーな車だった訳です。

サイドブレーキレバーやシフトノブやハンドルはウッドだったらしいですね。今はサイドブレーキにしか面影はありませんけど♪

なんとなーくレトロ路線な解釈をしておる訳でして、そんなイメージで作ってみました!
どうでやんしょ?

このゲームの中ではハードトップが標準装備なんで、うちの幌風にベージュっぽい色にしてみて、下半分をシャンパンゴールドな感じで塗ってみました。

ちょこっとロータスエラン的なイメージです


別にエランが好きって訳じゃないけど、そういう解釈で乗るのも楽しいかなと。

別角度でもういっちょ

エアロはこのまんまではないですけど…

実は…フルエアロ持ってるんです。

アクティブの。

たまたま知り合いの知り合いに元ロド乗りの方がいらっしゃって、やす~くで譲って頂いたんです♪

第2戦も出れないなら、いっそこっちから仕上げてしまうか!
と考え中~やっぱり、妄想はお金もかからず楽しめていいよね~

そんでも実行に移すから、散財してしまう訳ですがw

これで、速かったら言う事ないんだけどww

とまあ、こんな感じで壮大な計画は膨らんでおりまーす!
2011年04月04日 イイね!

ぬぬぬぉぉぉぉ~~~!

ロードスターカップ第1戦に出れなかったまえごんです…

ぬぬぬぬぬぅ

ロードスターカップのほぼ10日前の18日に腹いせにAP走行してきました!

一本目!!

ところが!

なんだかオーバーステア!!

どんなに頑張ってもオーバーステア!!

なんじゃこりゃ~~!!!

って思いつつ、25秒台に入れるのがやっとの不完全燃焼で、一本目終了…

色々と考えました。

空気圧?アライメント?タイヤのローテーションがまずかった?ホイールがまずい?



判らん…

ションボリしつつ、そんでも折角来たんで、オーバーステアの練習でもするかと思って2本目を走る事に。

走行前に

空気圧見て→異常なし

アライメント→見た目でわからん

あ!減衰!んでも、ちゃんと「5」に合わせたけど

ん?

かちっ…

!!

クスコの車高調ユーザーならわかると思いますが、減衰のダイヤルって1・2・3・4・5って回してって、

1周回したらまた「1」なんです。

どうやら、右後ろだけ回し過ぎて「1」になってたようです…(汗)

そんじゃ!!とテンションを一気に上げて

2本目!!

23秒台後半が連発!

うっひょ~い!!

そんで、最後にあた~~~~~っく!!

2.23.434!!

やた~~!!ベストこうし~ん!!

んで、一人ニコニコしながら、帰った訳です。



そして、ニヤニヤしながら、動画を観賞~

と。

1本目の動画をとりあえず見つつ、2本目!

あっ…

真っ白…

露出を今回弄ってみて1本目はキレイに撮れたんですが、2本目もやったつもりが逆を押してしまってた…

音と、ハンドルだけで見てますが、ツマラン…



そして、年度末のバタバタが続き、第1戦も出れず…

しかも!Eガレ軍団の仲間がなんとポールtoうぃ~~ん!

ぬっは~~~!

と、こちらも焚き付きました!!


気持ちは第2戦に向かってます!!出れんやったもんはしょうがない!

次は出る!!!

そんで、その為にさらにバージョンアップして、8日に登ってきます!!

とにかく、練習とセットアップを進めるのみ!!

早速、ブツを購入!練習日に間に合ってくれ!!


セットはどんどんいい方向に向かってるんで、もっと詰めていくぞ~~~!!

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation