• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

今年の初走行!色々あった一日

行ってまいりました!

オートポリス!!

やっとの今年初走行です!

初走行でdpさんはポールポジションを取る!ってのをばっちり達成されていたので…

おいらも何かしなきゃ!ってことで考えて…





そうだ!オープンにしよう!!

って事で2011年のAP初走行はオープンで走りました!

しか~し!

レーシングスーツ着てても…

腹冷える…

しばらく走行してピットイン

エアチェックして~幌閉めて

再度コースイン!

1周回って~

はい!チェッカー(涙)

って事で1ヒート目終了!

ちなみに今回!

1日走り放題プランで走りました!保険も入れて7500円!ちなみに1000p×2を使ったので5500円で1日走り放題!

こりゃいい!年中やってくれんかいな!

そんで、幌をしっかり閉めてw2ヒート目!

だんだんとペースを上げて~~~

っとその時!

ぷわぁ~~~~~がぉぉぉぉおぉぉおおおおおおがほんがほん

!?

いきなり暴走族みたいな音がしてる…

戻ってみると…



あ、なんか垂れてる(滝汗)

ピットではどうしようもないので、TMRへ

上げて見て見ると


あ、ぱっくり…

んまぁ~しょうがねぇわな~(´・ω・`)

って事で、まずは昼ごはん♪最優先!

そして気を取り直して、修理開始!

久しぶりの自分での作業に色んなトコに指をぶつけながら、エキマニを外して

松浦さんの修理開始!



まずは合わせて~

溶接して

補強の為にスチールパイプを半分に切って補強してもらって更に溶接!!



ばっちり付いてます!!

そこで、みんなに手伝ってもらって、急かされながら2時半の枠に残り15分で飛び込んで

走行再開!!

LSDと新品タイヤのフィーリングを確かめつつペースを徐々にアップ!

ベストコンマ7落ちの25秒フラットで終了!

そして、本日最後の走行枠で

ボスに突かれつつ、引っ張ってもらいつつ

ボスの進入のブレーキングポイントにビビリつつ同じ場所で踏んで(るつもり)

歯を食い縛りつつの本日のベスト



ベストのコンマ3落ちってトコでした。

んでも、LSDなしの頃は、「ここらが限界かいな~」って思っていたのが

「まだまだ伸びしろがある!!」

って思えるようになって、これが一番の収穫でした!

とりあえず、初走行は終わり!

今年もよろしく!
オートポリス!!
2011年02月09日 イイね!

準備OK!

準備OK!タイヤ交換完了!!

オイル漏れ修理もやってもらって!!

シフトノブの周りのブーツの破れも交換して!!

今日、フライホイールは届いたけど、それはとりあえずほっといて!


明日!

オートポリス2011年!

初走行いってきまーす!!!!
2011年02月06日 イイね!

黒板君Ver2へ

オートポリスの雪解けが確認されつつありますので、2011年仕様への進化を目論んでいます!

まずは!

先日導入したLSD!!

そしてそして!

実は…

ロードスターを購入してからというもの…

いっちばん大事なものを…

まだ買った事がなかったのです…

それは…

TIRE!!!

今まで、仲間が使わなくなったタイヤだったり、使えるのをムリいって譲ってもらったり…

唯一路面に接しているものと知りつつも、目立つホイールや音がやる気になる排気系に流れてました。

それでも、本格参加となる2011年は!!って事で導入です!!

タイヤは595RS-R!!

これっきゃないでしょ!価格とタイムも狙いたいって考えるとコレしかないです!


次に!

少ないパワーをロスなく伝えたい!って事で!

強化クラッチ&クロモリフライホイール!

今年はこの状態で参戦する予定です!

Ver2.1もネタはあるんですが、ちょっとお金掛かるので、もうちょい先かな~?

とりあえず、駆動系は間に合いませんが、オートポリスのオープンに合わせて

9日に登ります!!

とりあえずはニュータイヤとLSDのフィーリングに慣れます!

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation