• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

ごうつぅ…

ごうつぅ…せぶんせぶんせぶんせぶ~ん♪

って事で、7ゾロ到達しました~!



話変わって♪
軽耐久参加してきましたよ~!!


やっぱり、ツデー号は勉強になるわ~

パワーはないけど、軽いし、デフないから

ホント、ラインを大きくとったり、ブレーキングもアクセル開けるタイミングも考えるし

勉強になった~!

コレを活かして…

早く、フェリオで走りte~~~!!
Posted at 2010/02/23 22:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース!! | 日記
2010年02月20日 イイね!

雪にもめげず…!

雪にもめげず…!金曜日の事ですが
朝から雪でしたが、昨晩から行く気になってたもんだから、引っ込みつかずAPに登ってきました!

んでも、道中既に山道登る辺りで雪&アイスバーン…

天気は良かったんで、何とかなるだろうと登って、y@ssさんと合流♪


昼までのんびりとフィギュア男子を見つつ、午後から完全ドライで走行できました!!

今回は、先日YOYOさんのライセンス取得の時に紹介って事にしてもらって、頂いた走行券で走りました!(YOYOさんありがと~!)

y@ssさんも久々のドライに興奮気味のご様子w
よかったねy@ssさん!雨男返上やん!

そんで、おいらはというと4輪アライメント&コーナーウェイトの効果を探るべく走りました!

やっぱり、リアがキャンバー3度の影響なのか、ブレーキングで振られる感じがしてて(後ろから来てたy@ssさんもそんな感じに見て取れたらしい)難しい感じでした。

そんで、1本目は2分18秒位で終了…

1本目が終わって、1コーナーでブレーキング中に跳ねて一瞬ブレーキロックしてたので、リアの減衰を1段戻して、エア圧を冷間F1.8R1.9→走行後前後2.4まで上がっていたので、前後2.0に合わせて2本目!

いい感じにセットが決まったようで、1コーナーもロックまではしなくなったし、RE11ってホントエア圧に敏感なタイヤみたいで、ごりごりグリップしてかなり踏めるようになりました!

そんで、本日のベストは2分17秒014…ベストのコンマ5落ちってトコでした。

新セッティングでここまで逝けたので、とりあえず満足!

後は、キャンバーが付いてる状態でも安定して走れるように慣れなきゃ!

あ、それと!今回、オーバーランは軽めの2回程ありましたが…

祝!!

ノークラッシュ・ノースピンでした!!

これが一番めでたい!

だって、ライセンス取ってからというもの、スピン率100%(1コーナーに限っても同じ数値w)クラッシュ率50%(これも全て1コーナーw)
だったんですから!
走りに行って、修理代がかからないって素晴らしい☆☆★
これからも無事に帰る事を目標に頑張りまっせ!


ってな感じで、金曜日に走った訳ですが…

慌しく、明日は軽耐久でまた登ります!
頑張るぞ~~~!!!
Posted at 2010/02/20 23:01:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オートポリス4SP! | 日記
2010年02月18日 イイね!

意外と軽くなってた♪

意外と軽くなってた♪4輪アライメントとコーナーウェイトの調整をやってきました!

これで、無事に走ることができるかな♪

今回のアライメントは数値を全てe-garageさんにお任せしました。

大体の数値はフロント キャンバー4度ちょい
トーはとりあえず、0かちょいIN寄り位

リア キャンバー3度
トーは0

って事になってます。

その後、コーナーウェイトを測定してもらったんですが、

車重が!

1110kgのノーマルに対し、1060kgまで軽くなってました!!!

結構、頑張って軽くなってたんだな~♪

詳しい模様はこちらまで~

そんで、左右差は意外となかったんですが、おいらが乗った状態で測定した時が一番狂いました(汗)

一番邪魔なものって…おいらなのか!?
Posted at 2010/02/18 01:19:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2010年02月15日 イイね!

ビバ!!ハワイアン!

ビバ!!ハワイアン!またまた食べました!!!

ビックアメリカ第3段

ハワイアンバーガー!!

これウマっ!!!

おいらの中でテキサスを抜いて第1位に躍り出ました!

「もう一個喰いたいかも…!」

って思えたのは、こいつが始めてです!

バンズもうまいし、ベーコンもソースもイケる!

そして何より!

玉子は無敵じゃ~!!!

こいつだけは、もう一回喰っとこっと
Posted at 2010/02/16 00:09:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2010年02月12日 イイね!

せっかくの機会なので

せっかくの機会なので先日のAPは霧と雨と強風で1本も走行できませんでした…

んま、みんなでワイワイと蕎麦食べたり、温泉入ったりで楽しかったので、休日としてはOK!


それに…

やっぱり、しっかり直さないとフェリオは全開にはできないっぽいです…

なんだか、ハンドルブレもだけど!

何か…

右に行く!!!

こんなんで全開は難しいっす(^_^;)

という訳で、行きつけのe-garageさんトコがコーナーウェイトを導入したのをきっかけにして

4輪アライメント&コーナーウェイト調整に踏み切ります!!!

これで、安心して全開できるようになるかも!!!?

頑張って、節約しよ~っと(滝汗)
Posted at 2010/02/12 23:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェリオ復活企画! | 日記

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 456
78 910 11 1213
14 151617 1819 20
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation