• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

インパクト走行会!!

インパクト走行会!!行ってきました!

インパクト走行会!!

今回はエントリーが遅くなったので、早得なしだったので、ゆっくりスタート♪

まずは、腹ごしらえして、予選!

タイミングが合わずにズップーンと沈む

しかも、走行後エアを計ると右リアが少ない!!

エア漏れしてる!!!

焦ってTMRに戻って点検!!

タイヤには何も刺さってない!!!

って事は何???

TMRで作業されてた、スペシャリストの方に教えてもらって、ムシゴムの緩みって事が分かって、対処!!

慌てて戻って、準決勝!



そして、決勝!!



いやね、危ないトコもありましたけど、楽しかった!!!

かなり、黒板君は正直者になりまして、色々と無理を聞いてくれるようになりました!

んでも!

動画を見てもらうとお分かりの通り、ミッション激ヤバになりました!!

ミッション交換します!!

んま、春爛漫になってから位ですね。

今のベストをこの時期に意地orちょっと更新して、寒い時期にがっつん!とタイムアップさせます!

週末のロードスターカップはでれないけど、今シーズンもがんばりまーす!
Posted at 2015/03/25 00:12:29 | コメント(6) | トラックバック(1) | レース!! | 日記
2015年03月20日 イイね!

更にベスト更新!!

更にベスト更新!!アライメントとコーナーウェイトの好影響!!

ベストラップ更新しました~~!!




18秒台前半へきました!!!

癖がなくなって、乗りやすくなった黒板君。

んでも、ミッションの3速がガジリ始めました。


それにまだまだ、ミスってた部分もあるし、細かなツメもあるので、もうちょっとは伸びる余地あるかも?



明後日はインパクトです!

何とかミッションを労りつつがんばりまーす!

そうそう、今日はスーパーラップもあってて、いくつか写真撮りました。ケータイ画像なんで画質は勘弁。



じゃなくてw、

谷口選手がS2000RRで1分46秒で走ってました!!

いいんです。比べてもしょうがないし、遅いから楽しくない訳じゃないので、おいら達のenjoyでいきまーす!
Posted at 2015/03/20 22:23:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートポリス4SP! | 日記
2015年03月17日 イイね!

ベスト動画&その後のメンテナンス

先日のベスト動画をまずはどうぞ~

ベストラップは12:00辺りから


この時の1コーナーなどで出てる変な挙動の原因らしきものが今回判明!!

アライメントがメタメタになってた!

フロントが結構なトーアウト!!

リアが右のみトーイン!!

あの天候とこのアライメントでベスト更新はやっぱりおかしい!!とのボスのお言葉…

んまあ、出たもんは出たんだし。って言うことはまだまだイケるかもって事だし♪

今回は、更にオイル3点(エンジン・ミッション・デフ)の交換をして結構な状態だった事も発覚w

前回は案外、満身創痍だったのかも!?

黒板君も必死にがんばった結果だったとすると、次回は楽にこのタイムが出せるのかもしれないっすな♪

コーナーウェイトも合わせて、ずれてた事も調整してもらって、準備は万端!!

つーこって、確かめるべく、金曜日に天候次第ですけど、上って確かめてきます!!

ご一緒される方よろしくですよ~♪
Posted at 2015/03/17 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画~! | 日記
2015年03月10日 イイね!

2年ぶりの!!

2年ぶりの!!ブログ書くのは半年ぶりですけど、2年ぶりにベスト更新できました!!

APの感謝デーで土曜に上ったんですけど…



霧~~!!!

仕方なく、午前中は井戸端会議になりまして、それはそれでワイワイとアージャナイコージャナイと話しておりました。

先に昼ごはんも食べてテンションを上げて!


昼ごろには何とか霧も上がって、13:30の枠でコース印!!

んでも、グリップしない!!いわとし号のBS、ボスのフェデラルはグリップするのに、DLのおいらはさっぱり!
100Rで2周連続でスピンしました。

走行後、二人の車と比べると全然温まってなかった。内圧はホトホド上がってたけど、グリップはサッパリ

氷の上走ってる気分でした。んま、路面もまだ濡れてたけど。

んで、色々考えるも活路は見出せないまま、2本目

路面温度がチビッと上がったのか、路面が乾いてきたのかフィーリングが全く違って、路面の濡れてる濡れてないがはっきり分かる程になってきた!

何より、ボスにいわとし、No.63さんとプチロードスターカップ状態で、夏のレースで緊張感に負けてスピンしたもんで、今回はテンション保って、ずーっとNo.63さんを追いかけまくってたら…



ベスト更新しちゃった!!!!これが2年ぶり!!

まあ、更新したのは0.024秒なんですけど…

んでも、この辺りのタイムがコンスタントに出せていたのも嬉しいポイント♪

ただ、ボスには「こんなコンディションでベスト更新はおかしい!」って言われてましたw
逆に今まで何やってんの的なw

とまあ、後はいつも通り、温泉入って、うどん食べて帰った。これが一日の満喫感を底上げしてくれるんですけどね♪



ちなみにマシン的にはフロントの車高を5mm上げて、トランクがFRPに変わってて、エアクリがキレイになってる、特に車高はいい方向に向かったな~。

それと、今日ロガーのデータを見てたら、セクター毎のベストタイムを見てたら、仮想ベストは18.2秒だった!
路面の事を考えるとまだまだ伸びるじぇ!

今年のレースはロードスターカップは流石に年度末なんで、出れず。
その一週前のインパクトに出ます!
こっちにもRSクラスがあるので、楽しみまーす!
Posted at 2015/03/10 19:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートポリス4SP! | 日記

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011121314
1516 171819 2021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation