• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

超大盛り!く…くるしい…

ミール珈屋凪ってトコのヒデシマライスの

超大盛りを食べてきました。

注文すると、「1100円のですか?いいですか?」みたいなことを聞かれ、注文するとスプーンが2本…?



そんで、まずはコンソメスープがやってきた!



これがとにかく熱い!


そして、来たバカみたいな大盛りっぷり



向こう側にある福神漬けが見えない…




上から見るとこんな感じ

そして、普通はかけてあるはずのカレーが別に来た!

だから、スプーンが二つなのね…

そして、食べる!

カレーが熱い!んで、結構おいらには辛い!にしても熱い!

そして、断面を公開!



すげ~

そして、ネクタイを緩め、ボタンを外し、袖を捲り、汗を拭き拭き…

半分!




そんで、ネクタイを外し、汗を拭きつつ、水に手を出して、すぐに水を注ぎに来てくれる、おじいさん。

しかし、その水が腹を膨らましたのか、スタートダッシュで満腹中枢を振り切って、半分まで来たけど、ココに来て、満腹中枢に追いつかれた!

くるちぃ…

んで、一緒に来てたspikeさんと残り5分の1位を一緒に食べつつ…

完食!!




腹いっぱい…くるしい…腹が出まくってる…

息するのもくるしい…腹に妊娠線でるかも…

あれだけ米が詰まってると熱が逃げなくて、いつまでも熱々のまんまなのが結構曲者で、今でも舌がヒリヒリしてます…

しかも、食べ終わった時…

水を注ぎに来てくれたおじいさんが(ウェイトレスさん?)「よ~食べんさったね~、今日んとは、いつもより多かったもんね~」「?」

「!!」

いつもの超大盛りのより多かった…?

「どの位…?」「1.5はあったろうね~(さらり)」

「!?」

ってな訳で、ミール珈屋凪デビューはかなりの大盛りでした。

次は大盛り位でいいや…
Posted at 2010/10/29 22:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車抜きで | 日記
2010年10月27日 イイね!

フェリオ保管計画!

フェリオ保管計画!あぁ!元ネタがイタイ!!(爆)

とまあ、こんな感じでフェリオを保管しました!

ホイール履き換えて、GTウィング外して、バッテリー充電器付けて、ボディカバー付けて…

保管模様はこちら!

そして、フェリオが久々に動いたので~!

撮影!



その他の写真はこちら~
Posted at 2010/10/27 22:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェリオ復活企画! | 日記
2010年10月21日 イイね!

男31歳!堪え性なし(笑)

男31歳!堪え性なし(笑)だって、乗ってて寂しいんだも~ん!

ってな訳で、我慢できずに

マフラーカッター卒業です!!


せっかくなら、爆音にしちゃる!

ってな気持ちでヤフオクダイブ♪

そして見つけた爆音君!

バーディークラブの中でも、一番やらかした感のある、スペックⅡ!

フランジすら嫌って差込式にしちゃって、タイコも省略して、そりゃ~も~よくもまあ、こんなん市販してたなと思うくらいの消音って事を忘れちゃったマフラーです!

音量はといいますと、フェリオで大体の爆音には免疫できてると思ってましたけど…

試運転して…


すぐにインナーサイレンサー装着!(爆)

だって!ホントこれはね、公道を走る以上、必要ですよ!(滝汗)

んでも、サイレンサー入れてても、高回転はノーマルに比べていい感じ♪

オートポリスでぶん回すの楽しみだわこりゃ♪

装着模様はこちら~
2010年10月20日 イイね!

出張から帰ってきたので動画を上げる!

ハイ!なんで!?ってツッコミはナシで!


とりあえず、どうぞ~~!

<object width="560" height="340"></object>

初めて、ゴムプレーヤーのエンコーダー使ってみたけど、簡単だけど、画質はイマイチやな~

上から手を振ってますね♪

明日は~あ、今日か

マフラーカッターをさっさと卒業します!!
Posted at 2010/10/20 00:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画~! | 日記
2010年10月14日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

ダイハツ エッセ
年式:2008年/平成20年
ミッション:MT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

仕事


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

持ってない


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

地図の新しさ 情報の早さ


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

以前利用していたが今は利用していない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/14 20:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
34 56 789
1011 12 13 141516
171819 20 212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation